玉ちゃん

2,577 件のツイート
フォロー
玉ちゃん
@nemakineko777
平凡なパズルが好き。
2013年8月からTwitterを利用しています

玉ちゃんさんのツイート

大臣規範に抵触しているから問題になっているのでは? 須田氏は、国会議員との会食が禁止されていると思っているのか? 素人かよ。笑 「報道するとブーメランで自分たちに返って来てしまう」総務省接待問題の冷淡な報道の背景を須田慎一郎が解説
古市さんが「リバウンドしても良いんですよ」 と言っているのに 「リバウンドを起こさないようにしなければいけない、というのは皆一致している」という小倉さん。笑 #とくだね
仮に、東北新社側がウソをついているとすれば、東北新社は国会で「総務省がウソをついている」というウソをついたとことになる。 こんなことをされて、総務省が東北新社を処分しないなんていうことは有り得ない。 なので、どちらがウソをついているかは明白。 #ワイドスクランブル

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 坂本龍一
    話題のツイート
    大坂なおみ
  • ウマ娘 プリティーダービー
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    アニメ・漫画
  • 笑福亭鶴瓶
    コミック
    オリンピック
  • バーチャルYouTuber
    松坂桃李
    ビューティー
どうしてそうなるのですか? 質問は、 今日が月曜日で布の下のコインが表である確率は? 今日が月曜日で布の下のコインが裏である確率は? 今日が火曜日で布の下のコインが裏である確率は? 今日が火曜日で布の下のコインが表である確率は? ですよ?
引用ツイート
エコ鉄
@eco_tetsu
·
返信先: @eco_tetsuさん、@sekibunnteisuuさん、他2人
もっとシンプルにいます. 「1/2」 全ての質問で答えます.
1
「全部合わせて 1/2 です.」 という表現は紛らわしいです。
引用ツイート
エコ鉄
@eco_tetsu
·
返信先: @sekibunnteisuuさん, @nemakineko777さん, @shoyugiさん
今日が月曜日で布の下のコインが表である確率は? 今日が月曜日で布の下のコインが裏である確率は? 今日が火曜日で布の下のコインが裏である確率は? 表記が正しくないですね. 今日が火曜日で布の下のコインが表である確率は? 全部合わせて 1/2 です.
つまり、 「太郎さんの口座には 2.81ドル入っています。この口座に 4.2ドルを入金したら残高は何ドルになりますか?」 は、 小学生なら、 =7.0 ドルは○ で、 =7.01 ドルは(おまけで)○ 中学生以上は、 =7.0 ドルが○ で、 =7.01 ドルは
❌
っていうことね?
2
1
「感染経路など保健所の調査を拒否したり虚偽回答をしたりした場合」→50万円以下の罰金 の前に 「桜を見る会など国会の調査を拒否したり虚偽回答をしたりした場合」→(1回あたり)50万円以上の罰金 を検討したほうが良いんじゃない?笑 #モーニングショー
1
5
🎍
謹賀新年
🎍
【総額10億円】#前澤お年玉 100万円を1000人にプレゼントします! 100万円で皆さまの人生がよりハッピーになりますように。 応募方法は僕のフォローとこのツイートのリツイート。締切は1月7日23:59まで。 企画趣旨や当選条件などはYouTubeで説明してます。 youtu.be/JfulqIBiVfQ
画像
31.5万
356.2万
125.8万
このスレッドを表示
国民の暮らしを少しでも良くするために国民の税金から各政党に配布されてる政党助成金なのに、自民党議員のうち239人もがその助成金のうち17億6000万円を自分自身の政治資金団体に寄付して自分のフトコロに入れていたことが発覚。さすがは安倍晋三ひきいる売国守銭奴政権だね。
6
325
52
【拡散希望】また、TBS「アッコにおまかせ」で、0085から始まる空電プレミアムを利用した募集を行なっています。応募する人は、通話料が10円ではなく50円+消費税なので注意してくださいね。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
昨夜
インドで見つかった新型コロナ変異株 東京都で確認
J-POP · トレンド
岸くん月9
日本のトレンド
隕石衝突の可能性
トレンドトピック: 地鳴り・地響き・家matomeHub
FRaU(フラウ)
2021年4月23日
「最上級にキツイ」旭川14歳女子凍死事件を受け、高校生男子が語ったSNSとリアル「いじめの現実」
Number編集部
昨日
「国に従いなさい」「復讐したい」41年前五輪ボイコット、人生が狂った選手たちの“その後”