【独り言とかちょっとした雑談・質問・相談事スレッド】
- ないしょ
- ( an2YRMt3ONRrQ )
- 2012年11月29日 9:50
なきゃないで不便なので立てました
歴代の独り言雑談系スレッドのほとんどが同じ理由で削除されているので
各自ルールを守って末永く楽しめるようにしましょう
【禁止事項】
・ダイエット日記.comで定める禁止行為
http://dietnikki.com/bbs_guideline ←1度目を通しましょう
【厳 禁 事 項】
・特定の日記ユーザー、他スレッドのレスに対する
批判や陰口などを含むウォッチ行為
それを連想させるものも不可
ひとつの話が長く続きそうな場合は自主的に専用スレッドを立てて移動して下さい
できるだけ長文は避けましょう
「特定の相手に対して悪口を繰り返す人は自分の劣等感や心の空白を埋めるためにその相手に依存している」
「この依存を止めようと自分自身が決めない限り悪口を繰り返す」
今朝たまたま目にしたツイートより。なるほどね。
「自分でつくった掲示板に書いたらいいのでは」と他人の作った掲示板で持論を展開する矛盾
悪意といえば、特定のユーザー同士の対立を煽るためにどちらか一方のユーザーになりすまして「ないしょ」で相手の悪口を書き込むの、悪意に満ちてると思う。
クイズ 私が調べた○○とは何でしょう?
○○には主に二つのタイプがあります。悪意のないものと、悪意があるもの(他人の不幸を喜ぶ気持ち)です。悪意のない○○は、例えば、誰かの成功を素直に喜ぶことができず、○○を感じてしまうけれど、相手に悪いことが起こることを願っているわけではない場合のことです。このタイプの場合、○○を感じている人は現状を打破しようと努力します。結果、○○の対象となっている人物に干渉することなく、手に入れようと思ったものを手に入れることができるのです。
一方、悪意のある○○の場合、相手が持っているものを欲しがるだけでなく、その相手に悪いことが起きることまで願ってしまいます。この場合、自分で努力することはありません。自分が欲しいものやそれを手にしている相手をけなしてみたり、または相手からその物自体を奪うことで、相手の立場を自分より低くしようと試みたり、自分が相手の上に立とうと試みることもあります。
どちらも欲しているものは同じです。羨ましいと思う人物と、同等または上に立ちたいという欲望からうまれるのが○○です。悪意がある○○の場合は、相手の価値を下げることで、欲求が満たされます。
5月の健康診断までにあと5キロって3月9日に書いてたないしょさんは、順調に減量中かな?
ところで、しりとり掲示板で48さんに「いいかげんにして」って書いてたけど勘違いしてましたよ。メスゴリラさんに絡んでいたのは別のひとですよ〜
自分の正しさを疑うだけの知性が無い人は、どこまでも独善的で攻撃的になれる。(ツイッターより)
そうか。知性が足りないだけなんだ。他のユーザーのダイエット方法について建設的な批判ができずにひたすら口汚く攻撃する人は。
鞭打つとか自分のどこかを叩くとかどう違うのかよくわかりませんが競走馬に詳しい人ならわかるのかしら?
このスレッドの看板に書いてある「禁止事項」「厳禁事項」を守ることさえできないような自制心の無い人が、なぜ自分は自分を調教できると思うのか、どうしてもわかりません。
ご自分がリバウンドして失敗なさったので、ウォッチしているユーザーが同じようになるんじゃないかって心配をしてくださってるのね。お気持ちはわかりました。ありがとう。でも、心配のあまり「リバウンドする」っていう悪口を言わないで維持できるよう応援していただきたいです。
今年の年末には目標達成する
5月の健康診断までに
後5キロ!何としても減らさなければ!
チョコ5個 いちごとミルク バナナとコーヒー
健康に良いって本当ですか?
アタシ信じちゃいますよ?
このご時世.仕事辞めてどうするんだろう さすがに呆れたわ
やぶ医者行ってしまった。インフル検査してくれない。花粉症にされて花粉症の薬出された。子供苦しんで寝てるし。熱高くないけど、インフルだと思ったから行ったのに。最悪!
腸活しないと完璧スッキリにならないよ
スッキリ
誰かオモロイ日記書いてよ。
165㎝で37㎏目指してます。
とかいう人を見ても
見慣れたのだろうか、何とも思わなくなった。
↓全く同じことを思っていました。
確か、同じ精神系の病気持ちだったはず。
本当にいい人のふりしているけど、よーく見ると随分と傷口に塩を塗るようなコメントが目立つね、最近は。
ダイエットに成功して、性格まで変わってしまったのかな。
前は優しい人だなーって思っていたので、余計に残念。
この流れで、まさかのトランプ米大統領誕生とか?
そんな事になれば滅茶苦茶だわ。
離脱派なんて感情論。
これからどーなるのやら。
キャメロンの辞意表明は納得。
次は
離脱派だったロンドン前市長のジョンソンか?
さて、フランスやドイツはどうでるか。
離脱か!
やるなイギリス。
今日はeu離脱国民投票だ。
十中八九残留と見てるけど、離脱したら面白いのにーとも思う。
このサイトは時代が止まってるようでホッとする。存続に感謝です。
モラハラ旦那ムカつく!
自分の意見が通らないとすぐに妄言。
ちょいちょいつまむお菓子が…高カロリー。
でもやめられないのー!!
私のやる気スイッチどこ?
ドカ食いでの増量はほとんどが水分なので、心がけ
次第でストンと落ちますよ。
意識して食事量(特に甘いもの)を控えめにしたり、
こまめに動くようにしたりすれば、3日後ぐらいには
元に戻ると思います。
頑張れ~!
やっと落とした体重なのに、
バイキング料理で、元の体重に戻るせつなさ(泣き)