小泉環境相単独取材 「46%削減」を“メダル”に例えると?
23日 23時54分
地球温暖化を止めるため、日本は温室効果ガスを2030年度までに「46%削減する」という新たな目標を掲げました。旗振り役の小泉進次郎環境大臣が、その本気度をオリンピックのメダルに例えました。
「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです」(小泉進次郎 環境相)
23日午後、私たちの単独インタビューに応じた小泉環境大臣。「浮かんだ」という「46」とは、各国の首脳が参加した「気候変動サミット」で菅総理が示した目標です。
「我が国は2030年度において、温室効果ガスを2013年度から46%削減することを目指す」(菅首相 22日)
日本は、これまで2030年度までに「26%削減」を目標にしてきました。今回、菅総理はサミットで「46%削減」と表明、目標を大幅に引き上げました。アメリカは2005年に比べ50%から52%の削減、中国も二酸化炭素の排出量を2030年までに減少に転じさせ、2060年までに実質ゼロにすると改めて決意を示しました。
菅総理でさえ、達成は「容易ではない」と言う高い目標。産業界との板挟みになった経済産業省からは、こんな「恨み節」も漏れます。
「現実的には、どれだけ積み上げても30%台後半が限界だった。それ以上の数字は、環境省と小泉環境相が背負っている」(経産省幹部)
「旗振り役」の小泉大臣、そのような声は意に介さないようです。
「意欲的な目標を設定したことを評価せず、一方で現実的なものを出すと『何かそれって低いね』って。『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね」(小泉進次郎 環境相)
小泉環境大臣は、温室効果ガス大幅削減の鍵は、再生可能エネルギーの活用だと強調します。
「窓の外に東京の代表的と言っていいのか、高層ビルがいっぱい並んでますね。この景色が変わりますよ。見てください、空いている屋根がいっぱいありますでしょ。太陽光をできる限り置いていきたい」(小泉進次郎 環境相)
これは、2030年度の温室効果ガスの削減目標を「26%」にしていた時の電源構成です。小泉大臣が希望を託す再エネは22%~24%程度。このうち、太陽光発電は7%に過ぎません。46%を目指すには、かなりの増設と費用負担が求められます。
一方で、避けて通れないのが温室効果ガスの排出量を抑えられるとされる原子力発電の扱いです。現在、建設中も含め全国に36基ある原発のうち9基が再稼働しましたが、果たして「46%削減」という高い目標の達成に向けて、さらに再稼働を進めていくのでしょうか。
「再生可能エネルギーを優先するなかでも、あと9年しかない。原発に頼っていく可能性はありうる?」(小川彩佳キャスター)
「再エネを出来るだけ入れていく。もしも(再エネが)入らなければ、他の電源をどのように活用するかという話になる」(小泉進次郎 環境相)
本格導入が2030年代以降と見込まれている「洋上風力発電」や、天候に左右されやすいなどと言われる「太陽光」。削減目標が達成できるかどうか、これからが正念場です。
「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです」(小泉進次郎 環境相)
23日午後、私たちの単独インタビューに応じた小泉環境大臣。「浮かんだ」という「46」とは、各国の首脳が参加した「気候変動サミット」で菅総理が示した目標です。
「我が国は2030年度において、温室効果ガスを2013年度から46%削減することを目指す」(菅首相 22日)
日本は、これまで2030年度までに「26%削減」を目標にしてきました。今回、菅総理はサミットで「46%削減」と表明、目標を大幅に引き上げました。アメリカは2005年に比べ50%から52%の削減、中国も二酸化炭素の排出量を2030年までに減少に転じさせ、2060年までに実質ゼロにすると改めて決意を示しました。
菅総理でさえ、達成は「容易ではない」と言う高い目標。産業界との板挟みになった経済産業省からは、こんな「恨み節」も漏れます。
「現実的には、どれだけ積み上げても30%台後半が限界だった。それ以上の数字は、環境省と小泉環境相が背負っている」(経産省幹部)
「旗振り役」の小泉大臣、そのような声は意に介さないようです。
「意欲的な目標を設定したことを評価せず、一方で現実的なものを出すと『何かそれって低いね』って。『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね」(小泉進次郎 環境相)
小泉環境大臣は、温室効果ガス大幅削減の鍵は、再生可能エネルギーの活用だと強調します。
「窓の外に東京の代表的と言っていいのか、高層ビルがいっぱい並んでますね。この景色が変わりますよ。見てください、空いている屋根がいっぱいありますでしょ。太陽光をできる限り置いていきたい」(小泉進次郎 環境相)
これは、2030年度の温室効果ガスの削減目標を「26%」にしていた時の電源構成です。小泉大臣が希望を託す再エネは22%~24%程度。このうち、太陽光発電は7%に過ぎません。46%を目指すには、かなりの増設と費用負担が求められます。
一方で、避けて通れないのが温室効果ガスの排出量を抑えられるとされる原子力発電の扱いです。現在、建設中も含め全国に36基ある原発のうち9基が再稼働しましたが、果たして「46%削減」という高い目標の達成に向けて、さらに再稼働を進めていくのでしょうか。
「再生可能エネルギーを優先するなかでも、あと9年しかない。原発に頼っていく可能性はありうる?」(小川彩佳キャスター)
「再エネを出来るだけ入れていく。もしも(再エネが)入らなければ、他の電源をどのように活用するかという話になる」(小泉進次郎 環境相)
本格導入が2030年代以降と見込まれている「洋上風力発電」や、天候に左右されやすいなどと言われる「太陽光」。削減目標が達成できるかどうか、これからが正念場です。
アクセスランキング
(直近8時間)
【速報】大阪府で1242人感染 新規感染者数としては過去最多...
21日 17時07分
あさってから17日間 3度目の緊急事態宣言 決定へ
23日 17時23分
小泉環境相単独取材 「46%削減」を“メダル”に例えると?
23日 23時54分
【速報】東京都 新たに635人感染発表
25日 15時00分
東京都の措置全容判明 大型商業施設など幅広い業種に休業要請へ...
23日 11時18分
4月25日(日)のヘッドライン
【速報】衆院・北海道2区補選、立民・松木謙公氏が当選確実
25日 20時00分
【速報】参院・長野選挙区補選、立民・羽田次郎氏が当選確実
25日 20時00分
「徹底したステイホームを」緊急事態宣言初日に西村大臣が呼びかけ
25日 18時14分
新型コロナ感染者、大阪1050人 東京635人
25日 17時15分
東京・大阪に大規模ワクチン接種会場、政府が開設へ
25日 17時13分
広島・長野・北海道の国政3選挙、投票進む
25日 16時51分
「桜島」噴火、火砕流の痕跡はなし 噴火警戒範囲は「2キロ」に戻す
25日 17時38分
パキスタン外務省、新型コロナ急拡大のインドを支援すると声明発表
25日 16時50分
関西3府県「休業要請」「外出自粛」も人出は・・・
25日 17時23分
4都府県「緊急事態宣言」、商業施設など“休業”で街は・・・
25日 17時34分
仏ディズニーランド・パリにワクチン接種会場
25日 16時43分
JR福知山線脱線事故から16年、追悼慰霊式は2年連続中止
25日 14時24分
【令和の桜】日本最古の観覧車から見る桜~北海道・函館市~
25日 17時41分
新型コロナの感染者急増のインドで「酸素」が不足
25日 13時36分
その他の社会ニュース
今月28日から熱中症警戒アラートが全国で運用開始【SUNトピ】
25日 18時30分
【速報】東京都 新たに635人感染発表
25日 15時00分
東京都「緊急事態宣言」、都立公園駐車場と運動施設を閉鎖
25日 14時46分
千葉・船橋で住宅火災 焼け跡から男性とみられる遺体
25日 14時04分
桜島噴火 火砕流発生で警戒範囲拡大
25日 11時17分
4都府県に緊急事態宣言 きょうから
25日 11時02分
埼玉・川口で住宅火災 焼け跡から女性の遺体
25日 10時15分
桜島が噴火 気象庁が注意呼びかけ
25日 4時57分
新規感染3か月ぶりに5600人超 緊急事態宣言きょうから
25日 3時57分
【速報】桜島で噴火が発生
25日 2時10分
新規感染3か月ぶりに5600人超
25日 0時53分
思い出の楽器が100円で販売 千葉・館山市の廃校舎
24日 23時32分
栃木市の住宅街で火災 4棟が全焼
24日 23時10分
首都圏3県、今月28日からまん延防止等重点措置拡大決定
24日 22時08分
東京876人 大阪1097人感染、25日4都府県に緊急事態宣言
24日 17時14分
【速報】大阪府で新たに1097人感染 5日連続で1000人超
24日 17時08分
緊急事態宣言前に全国知事会 移動自粛など国への要望まとめる
24日 17時04分
「まん延防止等重点措置」 千葉・神奈川・埼玉で拡大へ
24日 17時00分
“昼飲み”客で賑わう浅草 「酒抜きで営業 厳しい」
24日 16時55分
【速報】兵庫 過去最多635人感染
24日 16時48分
東京都の感染発表、2度目の「宣言」解除後最多の876人
24日 15時05分
【令和の桜】アートの街のサクラ~青森・十和田市~
24日 11時52分
対象地域の人出、1年前最初の“宣言”下より約3倍増
24日 11時36分
埼玉県、東京都に近い地域に「まん延防止措置」対象拡大へ
24日 11時31分
全国知事会、「移動自粛」や「キャンセル料負担」など国に要望
24日 10時28分
「30件以上やった」特殊詐欺の受け子 43歳無職の男逮捕
24日 9時41分
墨田区の病院 建設中の新病棟で転落事故 男性作業員が死亡
24日 2時57分
新型コロナ感染 きのうは全国で5123人
24日 1時35分
男性1人死亡の群馬・山火事 30時間で鎮圧
24日 0時58分
アパート階段崩落死亡事故、階段接続部分で溶接不足など不備か
24日 0時54分
幅広い業種に休業要請 東京都が決定
24日 0時44分
歌舞伎町「路上飲みやめて」 都が呼びかけ 盛り場一斉点検も
23日 23時55分
3度目の“宣言” 時短や休業の対象は?
23日 23時43分
転落事故受け 視覚障害者団体が東武鉄道に要望書提出
23日 23時28分
橋本会長 開催に「不安は沢山ある」
23日 23時20分
筑波大など開発のゲノム編集トマト そのお味は
23日 21時56分
東京・板橋区 電車にはねられ10代女性死亡 自殺か
23日 21時46分
GW 全国の高速道路で休日割引停止 緊急事態宣言受け人流抑制図る
23日 21時45分
宣言受けた終電繰り上げ要請 国交省「すでに繰り上げた事業者は実績として認...
23日 21時33分
愛媛に「まん延防止」 宮城・沖縄は延長
23日 21時11分
「秋元被告から直接依頼された」 秋元司被告証人買収事件で証言
23日 19時11分
カエルの鳴き声は騒音? 東京地裁で判決
23日 19時08分
アパート階段崩落死亡事故 階段の接続部は腐食や溶接不足か
23日 18時45分
スリランカ人女性が死亡 名古屋入管が“医師の指摘”を認める
23日 18時41分
全国で5092人の感染確認 兵庫などで過去最多を更新
23日 18時40分
天皇陛下「緑を守り育むために必要な技術等を考えることは大切」
23日 18時22分
コロナの影響か ほぼすべての世代で体力と運動能力低下
23日 18時16分
コロナワクチン 歯科医師も特例で注射可能に
23日 18時13分
GWの国内線予約 去年を大幅に上回る コロナ前比は約4割にとどまる
23日 18時09分
48歳男を送検 強盗殺人未遂の疑い 部屋に凶器持ち込んだか
23日 17時27分
あさってから17日間 3度目の緊急事態宣言 決定へ
23日 17時23分
【速報】大阪新規感染者1162人 過去6番目の多さ
23日 16時52分
【速報】墨田区の病院 建設中の新病棟で転落事故 男性作業員が重体
23日 16時15分
3か月後の五輪開会式想定 築地で選手の輸送訓練
23日 15時58分
宣言下の“措置”正式決定へ、小池都知事「今ここで食い止めなければ」
23日 15時39分
リウマチ薬「バリシチニブ」 国内3例目のコロナ治療薬に
23日 15時16分
【速報】東京都 新たに759人感染 先週金曜より92人増加
23日 15時00分
兵庫 最多567人感染確認、緊急事態宣言の対象に
23日 14時51分
消火装置4人死亡事故受け 東京消防庁が緊急の安全指導
23日 14時16分
千葉の女子高校生にみだらな行為 自称進学塾塾長を逮捕
23日 13時21分
コロナの影響で地価↓ 大阪ミナミなど「路線価」を減額
23日 13時19分
「一斉休校の要請は考えていない」萩生田文科相
23日 13時10分
「呪術廻戦」の曲担当バンドメンバー特殊詐欺で再逮捕
23日 13時06分
大阪市の小中学校、家でオンライン+学校で対面授業
23日 13時04分
群馬の山火事 現在も延焼中、火元とみられる建物から72歳男性遺体
23日 11時52分
「チョウシニノルナ」東京芸大教授を元教え子のギタリストが脅迫
23日 11時34分
東京都の措置全容判明 大型商業施設など幅広い業種に休業要請へ
23日 11時18分
ワクチン予約システムにトラブル、アクセス集中が原因か 高知市
23日 11時17分
「起訴相当」菅原前経産相を再捜査で任意聴取 東京地検特捜部
23日 11時13分
【令和の桜】養蚕の神「おしらさまのしだれ桜」秋田・湯沢市
23日 10時35分
「熱中症警戒アラート」28日から全国で運用 LINEなどで発表
23日 10時27分
さいたま市の切りつけ事件に関与か、刃物所持の男逮捕
23日 8時05分
群馬・みどり市 山火事 延焼中で避難指示
23日 1時31分
全国で5486人感染発表 2度目の宣言解除後最多
23日 0時43分
緊急事態宣言 私たちの生活はどう変わる?
22日 23時58分
人材確保へ 元看護師の再復帰も
22日 23時36分
【速報】大阪で医療危機 重症病床使用率100%に
22日 22時45分
さいたま市のマンションで配送会社の男性2人切り付けられる 男が逃走
22日 22時05分
公園内の段ボールに放火 男逮捕「ホームレスの寝床に火をつけた」
22日 21時28分
あおり運転後に相手の車に傷をつけ男逮捕、あおり運転の映像見つかる
22日 20時40分
元ユーチューバー「ワタナベマホト」略式起訴 児童ポルノ禁止法違反罪
22日 20時39分
厚労省老健局で新たに2人感染、送別会参加者の半数超でクラスター認定
22日 20時37分
千葉・富里市の廃材置き場で火災、けが人なし
22日 20時34分
「コロナで解雇は不当」 ユナイテッド航空の元客室乗務員83人が提訴、東京...
22日 20時30分
東京医科歯科大学で「N501Y」感染患者が急増
22日 20時29分
新型コロナ 2日連続5000人超、東京・神奈川・埼玉で解除後最多
22日 18時40分
群馬・みどり市で山火事 1人連絡取れず
22日 18時37分
宮内庁長官 小室さん側の解決金の話「事前も事後も聞いていない」
22日 18時16分
地下駐車場4人死亡から1週間 有資格者が立ち会わず
22日 18時08分
大阪 大規模施設に“休業要請”検討 吉村知事「1日でも早く宣言を」
22日 17時44分
【速報】神奈川で318人の感染発表 “宣言”解除後2日連続最多更新
22日 17時34分
聖火リレーで初の感染者 誘導の翌日に体調不良
22日 17時25分
【速報】大阪府 新たに1167人感染、過去5番目の多さ
22日 17時13分
【速報】埼玉、神奈川、千葉の3県「まん延防止措置」適用拡大へ
22日 17時09分
コンビニ駐車場で4人遺体 幼い子ども2人 無理心中か
22日 16時46分
航空券予約システム相次いで不具合 同一システム使用のLCC2社で
22日 16時29分
河井案里元被告の歳費4900万円の返還求め提訴へ 広島住民
22日 16時28分
聖火リレーで初の感染者、香川で交通規制従事の警察官
22日 15時48分
東京都で新たに861人感染、小池知事「一刻の猶予もない」
22日 15時20分
【速報】東京都 新たに861人感染、2日連続800人超
22日 15時05分
アパートの階段崩落、住人の58歳女性が死亡 東京・八王子
22日 14時54分
“日本初”の都市型ロープウェイが横浜にオープン
22日 14時26分
日本学術会議“任命拒否の6人 速やかに任命を”
22日 13時44分
【独自】東京都“酒の提供自粛”要請検討、飲食店へ時短に加えて
22日 11時33分
【独自】「仮放免必要」医師が入管に指摘、スリランカ人女性死亡直前に
22日 11時28分
大阪・吉村知事、緊急事態宣言の当日に措置決定へ
22日 11時28分
【独自】青学大と日大の学生、大麻所持の疑いで逮捕
22日 11時26分
車内から4人の遺体、夫婦と幼い子どもか 横浜・青葉区
22日 11時22分
JR東日本、首都圏の駅でベビーカーレンタル開始 最大1週間まで
22日 11時16分
札幌で桜開花 観測史上2番目の早さ
22日 10時38分
小学校教諭の男、カツラで女装し更衣室で児童盗撮か
22日 10時25分
車内から4人の遺体 夫婦と幼い子どもか 横浜
22日 7時13分
コロナ感染者 5000人超、約3か月ぶり
22日 0時44分
東京・大阪・兵庫 23日にも「緊急事態宣言」決定
22日 0時26分
東京都 “宣言”期間 今月25日から来月9日か11日軸に調整
22日 0時22分
東京オリ・パラ観客の最終判断は6月めど
21日 23時56分
今年も“ステイホーム” GWの新しい過ごし方
21日 23時51分
母国に帰れないのに・・・増える?強制送還
21日 23時30分
【速報】東京都 緊急事態宣言を政府に要請
21日 22時49分
東海道新幹線 東京-小田原で約2時間運転見合わせ、小田原駅で異臭通報
21日 22時02分
東京都 今夜“緊急事態宣言”を要請
21日 21時51分
尾身会長 緊急事態宣言「最低3週間必要」
21日 21時40分
リウマチ薬「バリシチニブ」、国内3例目のコロナ治療薬へ
21日 21時38分
気象庁長官 「線状降水帯情報で危機感高めて」
21日 20時57分
ひき逃げ容疑で書類送検の武藤貴也元衆院議員を不起訴、東京地検
21日 20時18分
「中国企業が面会に来た記憶ない」 現金受け取り日で秋元被告の元秘書が証言...
21日 19時00分
全国で5289人感染発表 3か月ぶり5000人超える
21日 18時35分
東関道でトラック2台衝突 運転手が軽傷 千葉市
21日 18時29分
NY別姓日本人夫婦判決、婚姻認めるものの別姓は認めず 東京地裁
21日 18時11分
【速報】京都も緊急事態宣言要請決定
21日 18時09分
【速報】名古屋の住宅地で火災
21日 17時38分
大阪 きょう過去最多1242人、宣言で休業は 百貨店は
21日 17時13分
【速報】大阪府で1242人感染 新規感染者数としては過去最多
21日 17時07分
湯河原殺人放火事件から6年、チラシ配り情報提供呼びかけ
21日 16時56分
【訃報】チャーリー浜さん死去 吉本新喜劇などで活躍
21日 16時19分
日本最古の鉄道遺構「高輪築堤」の保存方針決定 現地保存のため開発計画変更...
21日 15時57分
兵庫県“緊急事態宣言”要請を正式決定 過去最多563人感染
21日 15時54分
【速報】兵庫県 緊急事態宣言の要請を正式決定 きょう政府に要請する方針
21日 15時43分
【速報】横浜市の小学校 児童5人搬送 理科の実験中に体調不良訴え
21日 15時32分
日本医師会会長「緊急事態宣言は不可避」“これまでの対策は限界”
21日 15時32分
東京で新たに843人感染、2度目の“宣言”解除後最多
21日 15時28分
【速報】東京都 新たに843人感染
21日 15時01分
接触通知アプリ「COCOA」修正版配布 再起動不要に
21日 14時42分
【速報】京都府も「緊急事態宣言」の要請を検討
21日 14時31分
東京・緊急事態宣言 小池知事「GWに集中対策を」 自民幹部に
21日 14時16分
JR西日本 社員をグループ外企業へ出向へ 雇用維持のため
21日 14時02分
スカイマーク・佐山展生会長が退任 一身上の都合で
21日 14時00分
【速報】東京都心で気温25度超 今年初の夏日に
21日 13時16分
横浜・瀬谷区の団地で火災 50代男性重体
21日 13時01分
聖火リレー 14府県目 愛媛県スタート
21日 11時46分
緊急事態宣言要請の大阪 百貨店や商業施設にも休業要請へ
21日 11時32分
小学校教諭 着替え中の児童盗撮か 動画は数千本「レアなので」
21日 11時30分
宣言要請方針の東京都 小池知事「国と内容・期間を協議中」
21日 11時24分
日本学術会議の総会開始 会員候補6人 改めて任命求める
21日 11時07分
国分寺駅で女性選び 後付けわいせつ行為「好みだった」
21日 10時53分
【令和の桜】箱根の春 桜と花火で人々にエール
21日 10時37分
78歳の妻殺害の疑いで77歳の夫を逮捕 介護ヘルパーが発見
21日 10時07分
鹿児島県十島村で震度4 津波の心配なし
21日 7時53分
ネット中傷を許さない! なぜ“投稿”するのか?
21日 0時53分
3度目の緊急事態宣言へ
21日 0時23分
東京は711人感染うち「変異」は115人 新型コロナ 全国4333人感染...
21日 0時05分
東京も「早急な対策が必要」 厚労省専門家会合が見解
20日 22時52分
アパートの階段一部崩落 50代女性が転落し意識不明の重体に
20日 22時03分
東京都 3度目の「緊急事態宣言」要請へ 小池都知事「できるだけ早く」
20日 21時51分
高橋尚子さんらアスリートの合同会議が初開催
20日 21時07分
“ヤミ金”「給与ファクタリング」摘発 最大日利5%
20日 20時54分
東京・足立区の都営住宅で火事 高齢夫婦がけが
20日 20時23分
まん延防止等重点措置初日 埼玉・大野知事が協力呼びかけ
20日 20時10分
無許可営業のフィリピンパブ経営者逮捕 去年10月に警視庁から注意・指導
20日 19時57分
国立科学博物館とポケモンが初のコラボ
20日 19時16分
「ATMで通話禁止」のルール定着へ 警視庁と2信金が呼びかけ
20日 19時14分
全国で4230人の感染確認、大阪 火曜日では過去最多
20日 18時45分
やまゆり園での採火中止求める遺族に相模原市長謝罪
20日 18時42分
厚労省の専門家会合始まる 政府の対応に“無力感”も
20日 18時15分
東京 きょうの感染発表711人 “休業要請”含む「宣言」検討
20日 17時40分
山梨キャンプ場女児不明で提訴の母「子どもを守るために提訴」
20日 17時35分
大阪 3度目の“緊急事態宣言” 新たに1153人感染
20日 17時19分
【速報】大阪 新たに1153人感染、火曜日で“過去最多”
20日 17時06分
【速報】大阪府 緊急事態宣言の要請を正式決定
20日 17時03分
4県に「まん延防止」 1か月前の「宣言」同様の要請
20日 16時39分
大阪府 “緊急事態宣言”要請決定へ、百貨店などに休業要請の意向
20日 15時46分
【速報】東京都 新たに711人感染発表
20日 15時00分
JAXAなどへのサイバー攻撃関与か 中国共産党員を書類送検
20日 14時47分
大阪府知事が西村大臣に伝達“百貨店などへ休業要請の方針”
20日 14時26分
萩生田文科相 一斉休校「真に必要な場合に限定すべき」慎重な姿勢
20日 14時23分
厚労省老健局新たに10人感染 送別会参加者半数超クラスター認定
20日 13時27分
高萩市で住宅5棟が焼ける火事 女性1人と連絡取れず
20日 13時08分
【令和の桜】閉校した中学校に咲くソメイヨシノ
20日 11時46分
上京し繰り返し犯行か カードだまし取り現金引き出す 茨城の男逮捕
20日 11時44分
地下駐車場4人死亡事故、元請け業者など関係先に家宅捜索
20日 11時38分
神奈川・川崎 住宅街の木造2階建てメッキ工場が全焼 けが人なし
20日 11時36分
田村厚労相、大阪「人の流れ確実に減っている」 まん延防止効果強調
20日 11時24分
軍主導でJAXAなどサイバー攻撃か 中国共産党員を書類送検へ
20日 11時20分
大学病院などの看護師ら約70人大阪派遣へ
20日 11時17分
大阪府「緊急事態宣言」 きょう中に国に要請へ
20日 11時15分
きょうから千葉、埼玉、神奈川、愛知4県でも「まん延防止」適用
20日 11時09分
大阪 コロナ緊急事態要請へ、百貨店などにも休業要請で調整
20日 1時27分
新型コロナ ワクチン接種、医療従事者も約15%のみ
20日 0時08分
女子中学生が路線バスにはねられ死亡、秋田・由利本荘市
19日 23時59分
地下駐車場4人死亡事故、作業中に消火装置が熱と煙を感知し作動か
19日 23時58分
栃木・豚熱 殺処分進める中で注射器が職員に刺さる
19日 23時43分
新型コロナ 全国で2900人余り、大阪719人 東京405人
19日 23時22分
東京都 緊急事態宣言に“休業要請”も検討、今週後半にも要請で調整
19日 22時32分
歴代ロマンスカーが勢揃い、シミュレーターで運転体験も
19日 20時05分
デジタル時代の子どもの目の健康対策を議論
19日 18時54分
世界初の技術 コンクリートのリサイクル
19日 18時47分
新型コロナ 全国で2900人の感染確認
19日 18時44分
窃盗などの容疑で逮捕の男性不起訴 東京地検
19日 18時29分
モデルめざす女性に性的暴行疑いで逮捕の男性、不起訴 東京地検
19日 18時28分
尾身会長 コロナの感染拡大で「学校閉鎖も考えられる」
19日 18時18分
新型コロナ陽性判定を5分以内で 理研など研究グループ
19日 18時00分
拉致解決協力明言とブルーリボンバッジ、家族会 米政権に感謝
19日 17時57分
東京 週内にも「緊急事態宣言」要請へ 時短に加え「休業要請」も検討
19日 17時39分
ワクチン無駄にしない「もったいないバンク」始動、群馬・玉村町
19日 17時21分
大阪 “緊急宣言”で休業要請へ 小中学校は原則オンラインに
19日 17時10分
【速報】新型コロナ 大阪府で719人感染確認 月曜として最多
19日 17時05分
愛知、高校生同士のカラオケやめて 春休みにクラスター発生で
19日 16時57分
愛媛 「まん延防止」政府に要請へ、決定待たず独自の措置へ
19日 16時43分
東京ディズニーシー閉園時間 20日から来月11日まで前倒し
19日 16時35分
【速報】小池都知事が「見回り活動」 感染防止対策をチェック
19日 16時31分
「線状降水帯情報」で大雨災害危険度の急上昇を発表へ
19日 15時40分
週内にも「緊急事態宣言」要請へ、東京都で405人の感染確認
19日 15時23分
東京都 「休業要請」も視野に今週後半にも国に“宣言”要請か
19日 15時05分
【速報】新型コロナ 東京都で新たに405人感染発表
19日 15時00分
東電から「処理水」海洋放出の手順聴取 原子力規制委
19日 14時35分
奈良の山中で50代から70代の男女4人遭難 女性1人死亡
19日 14時29分
池袋暴走事故から2年 遺族男性が再発防止訴える
19日 13時57分
大阪・吉村知事、「緊急事態宣言」要請の意向表明
19日 13時23分
【令和の桜】香川・三豊市、瀬戸内海とサクラの競演
19日 11時45分
【速報】大阪・吉村知事 国に緊急事態宣言要請の意向固める
19日 11時45分
茨城・東海村の住宅で63歳兄を殺害か 50代弟の行方追う
19日 11時29分
西武ハイヤー休業手当一部支給せず 雇調金約1.6億円を利益に
19日 11時21分
「HOYA」元社長遺族90億円申告漏れ 東京国税局指摘
19日 11時07分
滋賀・日野町で畜産場全焼 放火の疑いで建物に住む50歳女を逮捕
19日 10時58分
あすから“まん延防止”の愛知「もう何を気をつければ・・・」
19日 10時36分
高知では坂本龍馬像前から聖火リレースタート
19日 10時34分
茨城・東海村の住宅で63歳男性が刺され死亡、弟の行方追う
19日 2時48分
増上寺でミャンマーの死者供養、キャンドルで平和祈念
19日 2時45分
小池都知事「緊急事態宣言要請も視野に検討」
18日 23時37分
大阪府で過去最多1220人感染、東京都は543人
18日 23時18分
大阪府で新たに1220人感染、過去最多を更新
18日 21時27分
栃木・那須塩原市の2養豚場で豚熱、殺処分進む
18日 20時21分
若手農家が作るヨーロッパ野菜【SUNトピ】
18日 18時16分
「猛烈な勢力」の台風2号、日本への影響は
18日 17時43分
秋田・仙北市で住宅全焼 2人の遺体、高齢夫婦が不明
18日 17時42分
【令和の桜】散りゆく桜の小さな物語~大阪・京都~
18日 17時40分
名古屋市で営業中のステーキ店から火災、客ら避難
18日 17時00分
【現場から、コロナ後の世界】カレー専門店が驚きのサービス
18日 16時50分
上野公園で外出自粛呼びかけ
18日 15時35分
【速報】東京都 新たに543人感染発表
18日 15時00分
東京 まん延防止措置で初の週末 人出は減少
18日 11時19分
飲食店から現金盗み男逮捕 余罪数十件か
18日 10時40分
宮城県と岩手県で震度4 津波の心配なし
18日 9時32分
広島県北部で震度4 津波の心配なし
18日 5時24分
地下駐車場で消火装置作動し4人死亡 死因は二酸化炭素中毒
18日 1時01分