スレッド

会話

フルネーム呼捨てで「思いのほかくだらないことしかTwitterで言ってない」と言うのは通常、非礼ですね。私に賛同しなくて結構ですが、このツイートでは「太田さん」なんですね。ご自身でそう使い分ける理由がおありなんでしょう。拙著読んで下さってありがとうございました。
引用ツイート
きょむきょむ塾生@ネット論客志望
@K_Univ_hope
·
返信先: @katepanda2さん
こんにちは。ツイートをご覧いただきありがとうございます。 貴著は拝読済みなので、そこから時間を経て変わったかもしれない太田さんの価値観を知りたいな、と思ってフォローしておりました次第です。 宜しければ、呼び捨てによって生まれる「一定の意味」がどういうものかご教示願えませんか。
3
16
131
返信先: さん
また、他者をコンテンツ化記号化してネットの玩具にするためにもしばしば名前は呼び捨てられてると思います。少し前に、歴史学者の呉座勇一さんが文学者の北村紗衣さんを何度も中傷していたことが話題になりましたが呉座さんは中傷の際「さえぼう」と呼び捨てでしたね。謝罪の際は「さん」付けでしたが
さらに返信を表示する(攻撃的な内容を含む可能性のある返信も表示する)
表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
緊急事態宣言の措置内容について 各方針まとめ
ファッション · トレンド
天ちゃん
6,461件のツイート
J-POP · トレンド
清史郎くん
1,942件のツイート
文春オンライン
昨夜
韓国で「NiziU」と「うっせぇわ」が議論の的になる理由
東洋経済オンライン
昨日
頭のいい人とさほどでもない人を分ける決定打