2021-04-23

精神障害者の俺、手切れ金としての年金、この世界への感謝

世の中大変なことになってるなあと思いながらぼけーーーーっとネットやらテレビやら見て、好きな時にシコって飯食って寝て暮らしている。

俺は障害者だ。頭の方の。もともとアスペルガーだか自閉症だか知らないが、よくわかんねえけどとにかく一回就職して、働いて、しばらく耐えて、ぶっ壊れた。

そもそもまれときからおかしかったんだよ。だって生後3年間意味のある言葉ひとつもしゃべらなかったっていうんだから、そりゃおかしいよな。

親も医者相談するなりすりゃよかったのだが、自分の子供がそういう子だと認めたくなかったんだろう、心療内科の類への来院歴は全く残ってなかった。(これ障害年金請求するとき調査が入るらしいのよ。そういわれたってだけだからほんとかは知らんけど)

小学校に上がっても「変わってるね」「おかしいよ」「あい面白いぜ」なんつって珍獣扱いされてちょっかいかけられてたし、学校の窓を蹴って割ったりとか人を殴ったりとかで停学食らったりして、まあとにかく、ずっと前からおかしい人だったらしい。

こんな自分語りの場で自分のことをちゃん説明できないっておかしいだろって話なんだけど、俺も俺がどういう状態人間なのか説明できないんだよ。ほんとに。

怒りのスイッチが人より過敏で一回入ると止まらなくなるっていうのがあるらしい。前頭葉がどうのこうの言ってたけど、わかんねえな。忘れた。

それでも一回は「このままじゃだめだ、まともになろう、真人間になろう」って言って奮起した18の自分を本当に褒めてあげたい。会社入って働いて、それで一回イカれちゃって、体調はさらに悪くなったけど、

おかげで会社員やってた経歴が残って、障害年金障害厚生年金になったからな。この差は大きい。

これだけで、働かなくても、一人で生きてけてしまうんだ。

もうこうなっちゃったら世捨て人も同然、

霞食ってぼーっと生きてて週に一回医者に掛かって、もらった薬を飲んでれば、最低限飯食って便所でクソして寝るくらいはできるようになったんだ。

完全におかしくなってたときは外でクソ漏らすことがよく有って、マジで恥ずかしかったし、あれほど「俺はこの世界からしたら異物なんだ、いるだけで迷惑なんだ」と思ったことは無かったね。

こういうの家族に言うとさ、「お天道様に申し訳ないと思わんのか」「働きもしないでよく外に出れるな」って言われるんだけどさ、

しょうがねえじゃん、俺に居場所なんかねえのよ。

バイトとかけっこう申し込んだりもしたよ?受かんないんだよ。ほんとに。

まだ障害者手帳貰う前の就活ときも苦労したよなあ、きちがいを見る目で面接官が俺を見てたよ。エントリーエントリーエントリーエントリー!お祈り!お祈り!お祈り!お祈り

親とはもう何年も会ってねえなあ。コロナのおかげで会わない言い訳が楽で助かるよ。

医者に聞いたんだよ、「僕の病気はいつか治るものなんでしょうか」って。そしたらお医者さん正直だね、「貴方障害は治るものではありません。投薬治療によって少しずつ波を収めて、生活可能範囲に症状を押しとどめることしかできません」って。

そら一生治らん宣言じゃねえか。まあでも中途半端に「頑張れば治ります!」とか言う医者よりは絶対誠実だね。俺はあのお医者さんのことは好きだよ。

まあ何が言いたいって、俺はもう世の中の仕組みから外れてしまったってことで。

ずっと普通じゃないおかしいって言われてきた、そういう中で公的制度から「君は障害者だ」って言われて、二か月に一回〇〇万円支払われる。で、この障害はなんかマジで治らないものらしいから、つまりは一生もらえるわな。国が年金制度やめます!って言うまで。

さすがにやめるとは言わねえだろ?超高齢者社会、老人のほうがエライ選挙の影響力的な意味で)国で。まあだから俺みたいな障害年金受給者は、老人様の威光にあやかるコバンザメだわな。

いいんだよ、それでなんも文句はない、了解したよ。

これつまり「手切れ金」だろ?

社会あなたとは違うスペック人間基準に作られています。そこに明らかに違う形のあなたが入ってこられると上手く回りません。

から、これだけ支払いますから私たち社会に入ってこないでください。邪魔なので。そういうことなんだと理解したよ。

まあそりゃそうだよな。みんながガンプラ組み立ててんのにひとりゾイド部品持ってきたら「居ないほうがマシなんだけど」ってなるよな。

何の不満もなくのんきに生きてるよ。週3日くらいは布団から出られないけど。

医者以外誰とも会わない。友達?いないいない。無理。彼女?3次じゃボッキしねーんだわ。いやこれはまじで風俗で試したんだけど、どうあがいても生身の人間で興奮できない。AVとかも無理だね。

障害者になってよかったのは美術館がタダなんだよな。ぼーっと見てられるわ。

映画館とかも割引で見れるのよ。「罪の声」よかったわ~。

こんだけ露悪的な文章書いてると「こいつクソだな」って思われてそうだし、「周りの人間皆嫌いなんだろうな」とか思われてそうなんだけど、実はそうでもないんだ。

俺に親切にしてくれるあの医者は好きだし、

良く行く飯屋のおっちゃんに顔覚えられちゃって、話しかけられたら「不景気ですねー」くらいの話はするし(俺景気のことなんかわかんねえけど)、

こんなコロナだかでその店がつぶれておっちゃんが悲しい思いしてほしくないって思うから結構頻繁に通ってる。

美術館で飾ってある美しいものを見ると「こんなすげえもんを今よりずっと不便な時代に作った人が居たんだなあ」って感動したりもするよ。

こないだ図書館で「容疑者Xの献身」を読んだんだけど、超面白かった。こんなすげーもん作れる人は超儲かっててほしいと思って調べたら、東野圭吾ってものすげえ大ヒット作家なのな。自分無知が恥ずかしいわ。

怒りのスイッチがどうのって最初書いたけどさ、なんか感動のスイッチも同じくらい簡単に入っちゃうみたいでさ、もう最近漫画とか映画とか小説とか音楽とか良いものに触れるとすぐ泣いちゃう

そのたびに「ああ、俺って生まれてきてラッキーだったんだな」って思うんだよ。

昔はちょっかいかけられたり会社で詰められたりして落ち込むたびに「しょうがねえじゃん、おれはなんでかしんないけど皆みたいにうまくできないんだよ」ってキレてたけどさ、

その「皆」が頑張って作った社会があるから、俺みたいな異形がのんきに生きてられるんだって思うようになってさ、じゃあまあ、いつまでも恨み言言いつづけることもないかなと思って。

からなんか、なんていうか。

みんな俺を殺さないでくれて、生かしていてくれてありがとう

俺は今、ようやく今になって、世の中には汚いものとおなじくらい沢山、美しくてきれいなものがあると知れたよ。

  • いい人生だなと思う 病気というか障害で辛いこともあるのかもしれないけど羨ましいなあと思ったよ これからも美術や小説に親しんで幸せに生きてほしい 恋愛しろだの労働しろだのい...

  • ウエメセで何もしてないのにいいコトしてやった感出してるブコメが気持ち悪い

    • 私はポエムっぽく書いているブクマカがめちゃくちゃ気持ち悪い

  • 手切れ金じゃなくて捨て扶持な 手切れ金だと一回で終わりの意味になる

  • 年金2級かな。おめでとう。 ただ、そんなに悲観することも無い。知り合いで、精神2級、年金2級で無職だけど結婚したやつがいる。 身体1級、年金3級の俺はしてないけど。

  • お前、めっちゃいいやつやろ どこが露悪的なんだ?よさそうな人柄が滲み出てるぞ

    • いやほんとに自閉のこだわりは半端じゃないから一回体験して欲しいね 貴方は今まで身内や会社に自閉がいなかった人生を歩めたことに感謝するでしょう

      • 人柄の良さとこだわりの強さって別の話じゃないの?

        • 別の話のようでつながってるようなイメージ、うまく説明できなくてすまん! とにかく生まれつき脳の他人の気持ちに気づく部分が丸ごと欠け落ちてるから周りはめちゃくちゃキツい

  • 障害厚生年金だと、メンタルが安定してきて3級に等級落ちしたら年金が出なくなるけどいいの?

    • 逆だぞ。 厚生年金だと3級があって国民年金だと2級からしか出ない。 しかも額も厚生年金の方がでかい。 初診日時点でどちらに加入しているかで運命が分かれる。

      • 障害厚生年金の3級と手帳の3級は全然基準が違うぞ 手帳の3級だと年金は基本下りないね…

  • https://anond.hatelabo.jp/20210423191759 ブコメ見て反吐が出た。 要はおまえら、自分が過大なコスト転嫁されない範囲でしか自由を認めないわけだな。 もちろん、働けない障害者が働かない自由...

    • 身体障碍者は見た目からして可哀想ランキング高いから叩いたら叩かれ返されるけど精神障害者はわかりにくいからいくらでも叩けてオトクってブックマーカーが言ってた

    • 逆になんで無条件にコスト負担してくれると思ってるのか、そこが分からん。 常識で考えたまえよ。

      • 車椅子のときは鉄道会社はコストを度外視して障害者のサポートしろって言ってたじゃん

        • はてサに限らずリベラルってのはダブスタで生きてるもんだ。 言われた事を信用するな。 騙されたくないなら行動だけ見て判断しろ。

    • まあ実際精神障害はそういう運用されてるしなあ。 働くとほぼ支給停止になる。

    • 5億くれたら働かずに寝てるのにな~~~~

    • 障害者とそれを支える健常者がガチのマジで平等になったら馬鹿らしいと思わんかね? 一定のバリアフリーは将来障害を持ってしまう可能性のある健常者にとってのセーフティネットで...

      • >>認知症や統合失調症がある複数の入院患者に放水したり、ベッドに閉じ込めたりする虐待行為をしたとして、 >>兵庫県警は4日、監禁や準強制わいせつなどの疑いで、神戸市西区...

        • 看護師は歯科医よりも更に学歴低いからクソが多いよ 資格や職業を得るために医師ほど金と苦労を詰んでないから、解雇されても再就職すればいいと開き直ってる奴ばかり 猥褻教師と同...

    • 働きたくないけど働かないと死ぬ障害者だけど正直ひきこもって寝てたいですそれで生きていけるなら寝てたいですこちらからは以上です

  • 何歳のときから何年間年金生活送ってんの?

  • これだけちゃんと意味の通る長文書けるならまだ働き口ありそうなもんだが。

  • おまえは俺か 物心がついた時から攻撃性が高くて珍獣扱いで 俺が完全におかしくなったときはうんこじゃなくて奇声あげてたな あの時周りに住んでた人にはマジで申し訳ない・・・・...

    • 診断をもらえて薬ももらえたのに手帳はもらえなかったの?なんか変だな…働いていても3級くらいにはなるでしょ 俺だって一応働いてるけど3級だし

      • 積極的に貰おうとしなかったからかな

      • あ、「もらえなかった」が「積極的に貰おうとして貰えなかった」に受け取れるな そういう意味ではない

  • 国からお金がもらえて、ブコメとかからヨシヨシされてる増田が羨ましい 身長155センチ、アラサーで手取り16万、ミスばかりの人生でADHDとかを疑って病院に行ったけど一般教養問題が一...

    • 結局診断はおりたの?おりなかったの?

    • ヨスヨスしてやるから転職しようぜ。

    • お前は俺かよ 俗に言うギリ健って奴だよな 生き地獄すぎるわ いっそ知的障害に産まれてればって何度も何度も思ったわ 社会生活が怖い

  • 正拳突き1日1万回を始める時が来たな

  • https://b.hatena.ne.jp/entry/4701649633156019394/comment/lacucaracha これだけ書けるなら年金いらないのでは? シネってことですか? あなただって年金に助けられてるじゃないですか。πの奪い合い...

    • πは分捕り合うものだぞ。 有限なんだからな。 生きると決めたならそれは当たり前に受け入れろ。

  • 頭のオカシイ人はこういう文章書かないよ。

  • でも安心するなよ75歳よりは精神障碍者3級の方が働けるだろうってことで 高齢者の年金の受給年齢がずるずる後退する過程で出なくなるかも・・・

  • こんだけ理路整然とした文書は書けるとなると、外野からは社会から手切れされてるんじゃなくて 自分の選択にしか思えないけどね ぶっちゃけ社会保障として生存権を認めるけどホン...

    • 障害者に労働を強要する癖にバリアフリーには反対してそう

    • 旧帝の理学部とか行くと文章こそ理路整然としてるけど絶対こいつと暮らしたくないみたいな奴はごろごろいる

    • 元増田が自身のアウアウアーレベルエピソードをここに意図的に書いてないだけなのにそれを読み取れないの? 君はちゃんと書いてあげなきゃわからない子なのね

  • ブコメの「これだけ書けるなら年金いらないのでは?」っていうのはグロテスクだな。

    • ちょっと意味の通る文章が書ける程度で、文才ある文才あるって無責任に言うのやめた方がいいと思うんだよね

      • 金にならない程度の才能を褒められることで人は売れない○○として人生を棒に振ることになるのにな

    • 話が通じない感凄いよな

    • 俺も、自分に合った仕事見つけりゃ年金無しでも生きていけそうって思う 日本人の平均年収より貰ってる俺よりもずっと良い文章書けてるよ

  • 大変だったろうし、いまも大変だろうな。まぁ、のんびりやればいいよ。良い悪いの問題じゃない。誰かが男として生まれたことを、「なんで女じゃないだ」と他人が責めるのがおかし...

  • 社会にいるとパソコンの型落ちみたいな気分になる 経験値っていうけど記憶メモリがないのでますますだめだ 引退したいんで節約して金貯めてる

  • こういう増田に「書いてくれてありがとう」とか言ってるブコメって何に感謝してんの?

    • 土地神や自然霊、精霊に感謝している。 人間は生かされている時点で、感謝しなくてはならない。 当然、良い増田を読んだら、読めたことに感謝しなくてはならない。

  • まあ間違ってない キチガイを世に放つと危険だから しょぼい銭で隠遁させるっていうわけだな

  • 中国の障碍者施設のドキュメンタリーがあったけど、本当に一か所に集めて「収容」してるんだよな。 日本って優しいしすぐれてるなあと思ったよ

    • 中国のそういうのは日本に都合が悪いからか小さくしか報道されないな 人道国家日本だとコロナ感染が判明しても強制収容できないから自宅で自主的な謹慎をさせているのだよね大阪や...

    • っていうか一昔前の日本なんだよな。 ハンセン病患者の隔離とかしてた頃のノリ。

      • 中国も日本の4大公害裁判みたいなのが30年後にあって、 今より人道的になった30年後の中国の小中学校の教科書に記載される

      • そういうことなんだよな。 ハンセン病とかも戦前の民度をひきずっていたと思う。 安倍ちゃんの謝罪は歴史に残る偉業だと思っている。 つまり現代の民主主義や自由主義というのはす...

    • 本当にはてなユーザーは自国の歴史を知ろうとしないな。 他増田の言うとおり、昭和から平成初期の日本は、まんま施設主義だったんだよ(まあ欧米もそうだが)。 「府中療育センター...

      • 手塚治虫のマンガほとんど読んでるんだけど、 まさに初期と後期で人権に対する日本人の感覚がそのまま表れていると思う。 初期はツンボとかカタワみたいな言葉も平気で使われていた...

        • そうそう、70年代が分岐点なんだよねえ。 ただ、それ以降は上手く行ったかって言えば、制度上は進んだかもしれないけれども、国民の意識上では上っ面の話なんだよねえ。 なんせ、...

  • なんか創作でもやってみたらどう? 創作は無限に暇を潰せるし、運が良ければ年金に頼らずに生きていけるようになるかもしれん。 最初は色々文句をつけられないように、匿名+非収益...

    • 三島由紀夫が本名を隠して精神科にかかったらなんか診断名ありそうだ 金持で名誉があるから明らかにおかしくても精神病扱いされないだけだろうな

  • 凄い文才!長い文章なのに一気に最後まで読み切れた。主観と客観と、否定と感謝とバランスがいいからか。才能だね。

  • 国保だと障害年金出ないのでもう氏ぬしかない…

  • この感動なんだろうな、と考えて思い当たるものがあった。生贄だ。 捧げられるものは恍惚とした表情で神への感謝と喜びを述べ進んで死を受け入れる。 贄を囲む人々は自身では到底受...

  • ふざけんなこのフリーライダーが こっちは朝から晩まで汗水たらして働いてんのによー なに悟りきった雰囲気醸し出してやがんだよ

    • 同じ職場に雇ってあげてみて、きっとあ~こりゃ金やったほうがマシだわと納得するでしょう

      • こういう奴らが国から金もらってのほほんと暮らしてるのが本当に気に食わないな 全員タコ部屋みたいなとこに放り込んで餌与えてりゃいいんだよ

      • こういう奴らが国から金もらってのほほんと暮らしてるのが本当に気に食わないな 全員タコ部屋みたいなとこに放り込んで餌与えてりゃいいんだよ

  • 女子大生の設定では

  • マジレスすると全然違う。 そもそも、一見資本主義の法治国家だと勤労して税金を収める人間が最も役に立ち優れているように一見見えるが、人間という種族全体を考えた上で人間一人...

    • 脳内に独特なお花畑をお持ちですね 「人間の生存戦略は知恵と社会性であり、」といいつつ、「お前含めて世界で10人しか生き残らなかった場合、人一人の価値は知的障害なんて全く問...

      • 明らかな弱者が環境の変化により適者になることはあるんだよ それが多様性の価値。その程度もわからないなら高校生からやり直せ

        • どう転んでも知的障碍者が大逆転かますなんて思わないからこそ、みんなカジュアルに中絶しちゃうんだろうが すっとぼけるんじゃねえよ

          • 障碍者礼賛の風潮には「競合する他者の足を引っ張りたい」というモチベーションがおそらくある

          • だから何?個々人の思いを種族全体に反映させたいなら生活保護廃止の運動してきて、どうぞ

      • >知的障碍はない遺伝子を残すべき ってこの話はランダムに取捨選別されるような事象が起きた時の話だろ・・・増田の民の読解力やばくね?

    • マジレスすると資本主義を突き詰めると税金など無い方が経済自体はずっと効率的に回る。 再分配のために取ってんだから取ってるからには弱者に再分配するものなんだよ。 実際には利...

  • 日々四苦八苦ストレスの中で生きてる自分のような人間よりも人間的な暮らしを謳歌できてて羨ましい 圧倒的な劣等感を抱く組織の中で生きるギリ健はしんどいなぁ

記事への反応(ブックマークコメント)

ようこそ ゲスト さん