笛美@fuemiad·4月23日「きっと女性運動のせいで男たちは自己主張への欲求を途方もないくらい駆り立てられたのです。男性という性別とその特徴について、もし挑戦を受けることがなかったら考えもしなかったのに、強調しないわけにはいかなくなったのです。」 自分ひとりの部屋 ヴァージニア・ウルフ145318
笛美@fuemiad·4月23日この文を読んだ時、フェミニストの投稿に「男だって辛い」「男性差別だ!」「男がいなければ力仕事はどうするんだ!」などと言ってくる人たちを思い出しました。女性運動への反発はウルフが生きてた1900年代と同じなのですね。936234
笛美@fuemiad返信先: @u3cekapOv7FwRBRさん女性蔑視がなければあんな事件は起こらなかったでしょうね。もしシングルマザーではなくシングルファザーの子供だったら標的にされる可能性は低かったと思うし、もし女子ではなく男子だったら自慰行為を動画に撮られることも「中出しする」と脅されることもなかったでしょうね。午前3:30 · 2021年4月24日·Twitter Web App7 件のリツイート87 件の引用ツイート3 件のいいね