ツイートする

会話

「きっと女性運動のせいで男たちは自己主張への欲求を途方もないくらい駆り立てられたのです。男性という性別とその特徴について、もし挑戦を受けることがなかったら考えもしなかったのに、強調しないわけにはいかなくなったのです。」 自分ひとりの部屋 ヴァージニア・ウルフ
1
45
318
この文を読んだ時、フェミニストの投稿に「男だって辛い」「男性差別だ!」「男がいなければ力仕事はどうするんだ!」などと言ってくる人たちを思い出しました。女性運動への反発はウルフが生きてた1900年代と同じなのですね。
9
36
234
返信先: さん
女性蔑視がなければあんな事件は起こらなかったでしょうね。もしシングルマザーではなくシングルファザーの子供だったら標的にされる可能性は低かったと思うし、もし女子ではなく男子だったら自慰行為を動画に撮られることも「中出しする」と脅されることもなかったでしょうね。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
緊急事態宣言の措置内容について 各方針まとめ
日本のトレンド
火砕流発生
トレンドトピック: 居住地域近く噴火速報
日本のトレンド
緊急事態宣言初日
トレンドトピック: GWの人出抑制
ORICON NEWS(オリコンニュース)
昨日
指原莉乃「今でも私を“莉乃ちゃん”と呼んでくださる方へ」 テレビとYouTubeを両立し続ける意味
東洋経済オンライン
昨日
頭のいい人とさほどでもない人を分ける決定打