このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.2万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
図書館の休館も意味がわからない。都立図書館にしかない資料閲覧に何度も行っていますが、話し声が聞こえたことなんてまずありません。著者たちはそれで調査ができなくなり、刊行が1年以上遅れているタイトルを4~5点、抱えています。
引用ツイート
東京都立図書館
@tm_library
·
都立図書館は、国の緊急事態宣言を受け、新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大防止のため、4/25(日)から当面の間、来館サービスを休止します。
来館しなくてもご利用いただけるサービスは、引き続き提供しています。
詳細はこちら→ library.metro.tokyo.lg.jp/guide/informat
29
3,520
5,337
先ほどの首相会見で、東京新聞の質問が良かったので動画を起こしました。
「国民の命を守ることよりも五輪が優先されていませんか?」
2:19
12.3万 件の表示
82
4,007
5,325
このスレッドを表示
どうしてメディアは、補償の話を、その単語を忘れたかのように、しないのか。
6
1,164
2,542
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 科学松坂桃李社会学
- 教育大学院生物学
- タモリ国際ニュース歴史
書店・図書館・美術館・劇場は休業して、甲子園には8000人入れるのか。テレビ見てたら、マスクしてない人、鼻出してる人がおるし、みんな声出してるぞ。
引用ツイート
NHK大阪 報道部
@nhk_bknews
·
【関西のニュース】プロ野球 阪神25日の試合観客入れて開催 酒類の販売は中止 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20 #nhk_bknews
2
136
175
このスレッドを表示
本当にその通りです
引用ツイート
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
この際「共同親権」に賛成でも容認でも慎重でも反対でもいいですから、「実子誘拐ビジネス」などと言うものは大嘘であり、そんなビジネスは存在しないということだけでもかたをつけたいです。誰でもわかる下らない嘘を根拠に、国会で「連れ去り問題」なるものが質疑されていることが我慢なりません。
2
3
28
1
19
32
このスレッドを表示
この事件本当にひどいんですよね…「県側は提出した書面で「教員の私的な行為で、学校側に監督責任はない」「性行為は強要ではなく合意の下で行われ、不法行為ではない」と主張。「女子生徒が自殺を図った理由は個人的な問題で、男性教員や学校が対応すべき問題ではない」
3
129
231
本日18時からです!
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
[告知]4月24日(土)18:00~は「Don’t Be Silent #わきまえない女たち 2」の配信です。2月9日に予定した「#変わる男たち」の検証と男性中心社会をどうしたら変えていけるのか考えます
[出演]永井玲衣(MC)/岡野八代/小林えみ/佐治洋/一般参加者
youtu.be/PYhlIZR2hZ8
このスレッドを表示
GIF
61
103
>厚労省はPCR検査拡大に反対する内部秘密文書を作成し、政府中枢に説明していた。民間団体の調査で判明したものです。
私もこのことを、志位さんでない方から教えてもらいました。許せませんね、何を考えていたのでしょう?
23
762
882
このスレッドを表示
無為無策の国が「このまま手をこまねいていれば、大都市での感染拡大が危惧される」と危機感を煽ってくる。でも、その目的はIOC会長の来日実現で、「五輪は政権の生命線。開催に水を差すことはあってはならない」らしい。私たちは「国民の生命線」よりも「政府と五輪の生命線」を守る国に生きている。
6
565
1,199
首相、「飲食が急所」との対策が失敗すると「人流を抑える」と。しかし、なぜ方針を転換したのかの科学的な総括、説明がない。
休業を要請しながら具体的な補償拡充の方針は示されない。検査拡大のために何をするかの方策もない。オリパラだけは「決まったこと」と固執する。これでは敗戦続きになる。
70
1,782
3,696
政府はなぜお酒を飲むと感染リスクが高くなるかをきちんと説明しないと誤解が生まれる可能性がある。お酒を飲むと大きい声で話しがちだから感染されやすい行為だ。なので、お酒を提供しないお店でも大きい声で話すと感染リスクも高い。逆にお酒を飲んでも小さい声で話したら感染リスクが高くなる訳ない
38
1,730
4,743
本屋で感染の危険があるというなら、もう通勤電車もオフィスも学校もダメだろうに。
39
3,600
1万
オリンピック開催は無理、というのは政府もも分かっているはず。ただ自分から止めると言い出せば、責任を負うことになる。日本は実施できるのに、世界の情勢が実施を許さなかった、としたい。だが、それが傷を大きくする。中止を前もって宣言するには、決断力が必要だが、日本にはその決断力がない。
2
92
222
報ステさん見てましたら東京都の千平米以下で休業要請に応じた映画館には34万円と。17日間の合計です。千平米以上は一日20万円、計340万円。協力金は有り難いですが、どういう計算でこうなったのでしょうか…
29
2,987
5,646
このスレッドを表示
禁酒云々は、科学というより、空気への働きかけ。なんとなくヤバいぞ、という雰囲気を作り出すための。これもなんども繰り返していてひとびとの感覚が麻痺しているので、だんだんと過激なことをいうようになっている。そして空気を読むことに長けたポピュリスト首長がやはり前に出てきてしまう。
4
882
1,540
近頃漫画を読み始めた小2の長男に、夫が自分が読んでたNARUTOを勧めてた。ので、『NARUTOに出てくるラッキースケベの問題点については、君の口から説明してやってね』と昨夜夫に言った。そしたら、『あ、う、うん!』という今までで一番色よい返事をもらいました。
2
40
130
このスレッドを表示
あちこちすごく同感です
「「女性や若者や少数者の権利、人権という点で、日本が先進国だったことがありますか? 私はないと思う。この1年、最もあらわになったのは、若者や女性や少数者を大事にしてこなかった日本社会の姿です」」
1
77
216
これ絶対見た方がいいしテレビしか情報源ないみたいな知り合いに伝えませんか
比喩でなく本当に悪政に命を脅かされている。つくづく愚かな人達がずっと権力を握ってる。選挙で政権から追い出さないと。
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
195億円(消費税財源)を使い病床削減すると
病床…10,000床
医師… 1,600人
看護師…5,800人
減ることになると
第4波の只中、そして今後も波がやってくるのは確実なのに正気とは思えない
(2021.4.22参・厚労委員会/倉林明子議員)
メディアを再生できません。
再読み込み
5
876
1,077
このスレッドを表示
部活動は中止なのに? 緊急事態中も五輪テスト大会実施 組織委会長「安全優先で」:東京新聞 TOKYO Web
134
2,237
3,882
仰天する話しですよ… あまり報道されないことがまた
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
消費税使って病床を減らす法案が通されようとしている事を知らない人が多すぎる。
追及しているのが共産党で、メディアがほとんど取り上げないから。イデオロギー関係なくこの件はマジで命にかかわる事なのに。可決されてから報道したってもう遅いのに。
このスレッドを表示
49
75
14
24
身体に関する考え方の歴史について。アメリカでは昔は男性の乳首も露出禁止でスキャンダラスなものとして扱われていたとか。 / “How Our Attitudes To The Body & Its Parts Have Evolved Through History - HistoryExtra”
58
209
長妻昭議員
昨日、理事懇で今日、75歳以上の自己負担倍増法案を強行に採決すると。朝の理事会に与党の筆頭理事(菅原一秀議員)が遅れて来ない。来たら突然「自分は辞任をして筆頭理事を交代する。採決もしない」と。非常に不可解。そういう問題については、きちっと説明責任を果たしていただきたい。
メディアを再生できません。
再読み込み
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
·
秘書が選挙区内の有権者に香典を渡したなどとして公職選挙法違反容疑で不起訴処分となり、検察審査会から「起訴相当」と議決された前経済産業相の菅原一秀衆院議員について、東京地検特捜部が再び任意で事情聴取したことが、関係者への取材でわかりました。
mainichi.jp/articles/20210
17
543
736
先生方の苦悩の声を
ツイッターの外に伝えようという
はじめての企画
舞台裏にカメラ潜入
に限って 泣いてしまった
本番が始まっても舞台裏で音声の調整がつづき
最後になんとかなんとかつながった
その声が本当に…(涙)
▼【特集】#教師のバトン|NHK 東海のニュース
1
40
126
育児と仕事の両立が大変なら、夫じゃなくて祖母を頼れ、というツイートを見た。
4年近くフルタイムでワーママやってきて実母を頼り倒した結果です。
・実母の医療費が10倍近く増えた(病児看病による感染で)。
・実母経由で実父と彼らが介護する祖母にも病気がうつり入院させ生死をさまよわせた。
19
1,450
4,764
このスレッドを表示
首相会見、「五輪開催はIOCが決定している」「IOCに権限がある」と繰り返していたけれど、人の命や生活を左右しかねない決定をIOCに委ねるかのような無責任な発言だと思う。その決定が果たして妥当なのか、人命最優先で提言していくのが政府の役割ではないのだろうか。
142
5,578
1.2万
「【集中治療室の看護師】
「(第3波までと)全然違います。びっくりするくらい、こんなに挿管されている方がいっぱいくることはなかった。見たことなくって。4波になってから、挿管される人ばかりで、重症化がすごい進んでいる」
193
210
“首相会見”
菅首相「ウィルスの動きには予断を許さないものがあります。しかしこれまでの戦いの中で我々が学んだ知見の積み重ねもあります。(何も学んでない)ワクチンという武器もあります。(武器になってない)厳しい戦いにも必ず終わりが見えてくる(全く見えてこない)」
意味のない会見だよ!
165
1,145
2,277
戦争になったら、この国の為政者はどうふるまい、国民がどう扱われるか、この一年を通じて学んでしまったき気がする。
52
2,269
5,391
このスレッドを表示
政府の病床削減法案、同時に医師も看護師も減ることになる。
今でも看護師が少なくてコロナ重症患者が受け入れられない、と大阪では医療崩壊を起こしているのに、政府の方針はコロナ対策に逆行どころか、異常極まりない。
#病床削減推進法案の廃案を求めます
#看護師
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
195億円(消費税財源)を使い病床削減すると
病床…10,000床
医師… 1,600人
看護師…5,800人
減ることになると
第4波の只中、そして今後も波がやってくるのは確実なのに正気とは思えない
(2021.4.22参・厚労委員会/倉林明子議員)
233
231
国は各地で病院が逼迫するなか195億円の我々の税金を使って病床を削減しようとしている。誤字ではない。「病床を削減」だ。以前から国がやろうとしていることだ。むしろ増やさなければならないのに、コロナ禍で病床、すなわち人員を減らそうとしている。気が狂ってるのか。我々の命を奪おうとしてる。
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
195億円(消費税財源)を使い病床削減すると
病床…10,000床
医師… 1,600人
看護師…5,800人
減ることになると
第4波の只中、そして今後も波がやってくるのは確実なのに正気とは思えない
(2021.4.22参・厚労委員会/倉林明子議員)
2
434
361
このコロナ危機のときに、病床削減というのは本当にありえない。
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
195億円(消費税財源)を使い病床削減すると
病床…10,000床
医師… 1,600人
看護師…5,800人
減ることになると
第4波の只中、そして今後も波がやってくるのは確実なのに正気とは思えない
(2021.4.22参・厚労委員会/倉林明子議員)
53
95
コロナの被害は、自民党政治による人災だ。
これまで、必要な対策を怠ってきただけじゃない
オリンピック強行
医師・看護師体制に連動する病床削減
…
今後も感染を広げ、命を守る体制を破壊しようとしている。
本気で転換させないと、命が危ない。
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
195億円(消費税財源)を使い病床削減すると
病床…10,000床
医師… 1,600人
看護師…5,800人
減ることになると
第4波の只中、そして今後も波がやってくるのは確実なのに正気とは思えない
(2021.4.22参・厚労委員会/倉林明子議員)
1
64
114
これ絶対見た方がいいしテレビしか情報源ないみたいな知り合いに伝えませんか
比喩でなく本当に悪政に命を脅かされている。つくづく愚かな人達がずっと権力を握ってる。選挙で政権から追い出さないと。
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
195億円(消費税財源)を使い病床削減すると
病床…10,000床
医師… 1,600人
看護師…5,800人
減ることになると
第4波の只中、そして今後も波がやってくるのは確実なのに正気とは思えない
(2021.4.22参・厚労委員会/倉林明子議員)
5
876
1,077
このスレッドを表示
もう本当に信じられない。
朝とお昼の街頭宣伝でこの倉林さんの質問ワーワー紹介してしまった。
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
195億円(消費税財源)を使い病床削減すると
病床…10,000床
医師… 1,600人
看護師…5,800人
減ることになると
第4波の只中、そして今後も波がやってくるのは確実なのに正気とは思えない
(2021.4.22参・厚労委員会/倉林明子議員)
141
209
末尾の「失礼イタシヤシタ」に、はがき職人感あるな……というか、いにしえの2ちゃんねると同じく、語調の定型を駆使することで、言外に伝わる意味が生じるんだな。
1
116
188
このスレッドを表示
貧しいが故に不利益を被ること、侮蔑されること、社会から排除されることは許されず、そのような社会を作った権力者・大企業・新自由主義改革推進層と闘うべきであって、なんの罪もない女性に不満をぶつけてはならないと言いたいのですよ。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
男性が貧しいが故に不利益を被ること、侮蔑されること、社会から排除されるのは、当然許されることだと言いたいのですね。 twitter.com/kambara7/statu…
42
85
小倉先生が差別とは何かに無知なだけですよ。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
それを言い始めると、男性がどう思おうと自由と言うことで、そもそも差別の解消の呼びかけとか無意味ということになりますね。 twitter.com/kambara7/statu…
1
9
39
大阪は救急車が来ない
転院搬送に市の救急車を呼んでも出払ってるから、どうやって連れていくかという話が出てくるようになった。
何かあっても病院までたどり着けない、救急車すら来ないという状況までなってきている。
コロナだけじゃない。どんな疾患、症状でも救急車は来ないということだ。
37
4,864
7,874
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
滝沢歌舞伎
24,400件のツイート
BuzzFeed Japan
2021年4月21日
子どもに迷彩柄の服は危ないと証明した写真が話題に。
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今朝
性的な対象として扱われることに抗議。女性体操選手が足を覆うボディスーツで競技