スレッド

会話

さて。 いま、自分の居場所に迷っているお友達の話をします。 その友達は、ある目的を持ってVの世界にやってきた。 それを広げたい。 その一心で活動を続けている。 この点では、僕と近いところがある。 媒体は全然違うけどね。 当時の僕は、そこにシンパシーを感じ、足繁く通う様になった。 続)
返信先: さん
続) 実際に行った配信は、すごく工夫されていて、僕は興味を引いた。 講義形式の配信や、雑談を交えたり。 時には歌も歌ったり。 バラエティに富んだ手法で、楽しい、面白いを生み出していた。 もちろん配信と言う媒体である以上、思いが100%伝わらない事も往々にしてあるよね。 続)
1
1
続) そこに悩みを抱えるくらいのナイーブさを持ち合わせていた。 そんな時に、その配信を茶化したり、Twitterで攻撃を受けたりする様な出来事が同時に起こってしまった。 各方面に相談をしたけど…結論を言えば、解決に至らずお休みする事にした。 やがて復活するんだけど… 続)
1
1
)ところでさ。 〜配信内容を攻撃するってさ、おバカのする事だよね。そんな事で折れると思ってるのかな。 と言うか、妨害行為が何を生むんだろうね。 閑話休題。 復活した先でも、上手くいかない事が多かったみたい。 色んな事に翻弄されて、つべ、某アプリ、また別のアプリと拠点が変わって 続)
1
1
続) 同じ様に続けていく事に、迷いも抱えながら、当初の「目的」を果たすために、歯を食いしばっていた。 そこで、自分の心が納得できない出来事が起こる。 先方のとある行動が、どうしても飲み込めなくて、強い言葉でメンションをした(メンション前に周囲に相談できたらベターだったろうな) 続)
1
1
続) それが物議を醸し出してしまって。 勿論、そこについては、先方からTwitter上で謝罪があった。 対外的にはこれで矛を納めるはず。 けど、納得が出来ていない。 そして、その間も周囲(リスナーや配信者仲間)から嗜められたり、文面だけで見れば、罵倒とも取れる言葉が届いたり。 続)
1
1
1
続) もしかしたら、罵倒とも取れる言葉は、元気な時なら「イジリ」と取れるかもしれない。 けど、元気がない時って、投げた方が考えてる以上に、重く受け止めるじゃない。 しかもそれが数多く来てしまったら。 水滴が岩に落ち続けると、その岩がやがて抉れる様に、心も抉れるんだよね。 続)
1
4
続) そんな状態で通知が止まなかったらさ、苦しくてつらくて、配信ボタンを押す事が怖くなる。 その友達、今はそんな状態。 優しい言葉をかけてあげる、までは出来なくても、見守っていてほしい。 待ってるよって。 僕の大事な友達の、ふた粒のブルーベリーのお話。 すーちゃん、待ってる。
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
東京・大阪・兵庫・京都の4都府県へ「緊急事態宣言」が正式決定 25日から5月11日まで
トレンドトピック: テーマパーク公演中止
日本のトレンド
滝沢歌舞伎
24,262件のツイート
日本のトレンド
もののけ姫
1,558件のツイート
BuzzFeed Japan
2021年4月21日
子どもに迷彩柄の服は危ないと証明した写真が話題に。
東洋経済オンライン
2 時間前
頭のいい人とさほどでもない人を分ける決定打