固定されたツイートまろかれ@furunomitama·4月16日慰霊牌は本気で慰霊(先祖供養)したい方と思う方、また仏壇やお墓のない方、神仏にいくら祈っても霊験のない方におすすめします 3つの修法と2つの伝授があり、神仏と慰霊牌を合わせて祈ることで大きな霊験を頂く方が続出しております 慰霊牌|古川陽明慰霊牌|古川陽明|note 春のお彼岸の慰霊修法にもたくさんの御申込がありました 百数十家の慰霊修法でしたので七日七夜の修法は非常に大変でしたが、申し込まれた方々それぞれに即座に奇瑞があったり霊験があったり、また特別なことは何もなかったけれど安心できたなど(ご先祖と魂がつながってそうなっています)さまざまな御礼のメールを頂きました それでやはり皆さまが言われるには、家に仏壇や祖霊舎がない、お墓もなかなか行けない、...note.com441
まろかれ@furunomitama·35分天 人 地 天地人というのは天地の間に人があるということ 天を父となし地を母となす つまりいざなぎいざなみです その中に子である人がある でなければ天地人にはなりません117
まろかれ@furunomitama·45分天地の間に独立して自己が存在するという覚悟をして その天地の力に働きかけるのが陰陽行儀であり神道です 天地にくらべればちっぽけな個人の力などたかが知れています 天地陰陽と一体になり天地陰陽の力が働けば願いが叶わないということはありません318
まろかれ@furunomitama·1時間お前の祈祷なんかに霊験などあるかと言う人も時たまにいますが 私の個人的な霊力で祈祷をしているのではなく陰陽行儀という作法つまりシステムで祈祷しているので 誰がやっても作法通りやれば霊験は勝手に出てきます それが神変神通力であり神道加持力なのです676
まろかれさんがリツイートかわかみ ひろひこ(アレクサンダー教師)@HirohikoAT·2時間返信先: @furunomitamaさん一昨年より自殺者の増えた人数が、コロナが原因で亡く方たちより多いのは、為政者の失策でしょう。136
まろかれさんがリツイート大本【公式】@oomoto_official·2時間真の財産は体験、体得のみ。 大本三代教主補 出口日出麿 #大本 #人生 #生きがい #仕事 #教育 #生活 #名言 (#大本教)516
まろかれさんがリツイートちらいむ@chilime·21時間どうしても20時に家に帰したいなら電気を消すのではなくGet Wildをかければいいんじゃないかな…それならお酒飲む雰囲気でもなくなるし。37201,314
まろかれさんがリツイートSOLARITA@solaritaservice·8時間【4月24日の運勢】 本日の干支は「壬寅」。これは実は来年の干支です(正確には2022年2月4日の立春から1年間)。四柱推命的には今日の運勢が来年一年の運勢と似た流れになるということ。つまり今日をハッピーにすごせれば来年一年はいい年になる!長期間かけて目指す目標を決めるにもよさそうな日です1162645このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートホテル日航奈良【公式】@nikkonara·4月23日春日大社さんでは藤の季節に「藤まもり」を授与されています。 藤を背景に撮影されておられる方がいらっしゃいましたので、我々も真似てみました181.1万3.4万
まろかれさんがリツイートNHKニュース@nhk_news·9時間東京都 五輪前の緊急事態宣言 感染を徹底的に抑え込みへ #nhk_news東京都 五輪前の緊急事態宣言 感染を徹底的に抑え込みへ | NHKニュース【NHK】東京都には25日から3度目となる緊急事態宣言が出されます。東京オリンピックの開幕まで3か月を切るなかでの宣言発出となり、…nhk.or.jp5683136
まろかれさんがリツイートあらいちゅー馬主で大家で占い師@araichuu·18時間ネット使って占い師やろうとしてる人がここ数年でメチャ増えてる。電話占いで待機しまくる、ブログやYouTubeやライブ配信アプリで顔を売る、ライターのバイトを受ける、フリマアプリやスキル販売サイトで占いを売るとかもう何でもやらないと食えない。こりゃ占いそのものの勉強をやってるヒマないか?11554
まろかれさんがリツイート六尺法師|本朝沙門日眼@6SYAKU_HOUSHI·17時間最後に「土用にやった方が良い事・悪い事」を簡単に纏めておきます。 【良い】 早寝(無理に早起きしなくていい)/美味しい物を食べる/勉強などで知識を蓄える/非常に軽い運動 【悪い】 夜更かし/極端な早起き/食事を抜く/偏った食生活/外仕事(土いじり・草取り・樹木の伐採)/口論など ※例外アリ2770このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート六尺法師|本朝沙門日眼@6SYAKU_HOUSHI·17時間今みなさんが感じている不調や不和は「あなたのせい」では無いものが殆どです。 また、周りの方の不調や不和も「その人のせい」ではない場合がある訳です。 土用だからこそ、しっかりと栄養と睡眠の確保をして、心と体を労り、時間に余裕を持った生活を心掛けましょう。 ④12462このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート六尺法師|本朝沙門日眼@6SYAKU_HOUSHI·17時間今は暦でいうと「春の土用」という期間(4/17~5/4)で、地球が「夏になる準備」をしている時期なので、地球自体もイマイチ調子が出ていない状態です。 春に急に桜が咲かないように、季節というのは地面の中で少しずつ醸成されて、少しずつ私たちの目で見て分かる状態になっていきます。 ①142110このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·22時間空襲でも来るのか?引用ツイート共同通信公式@kyodo_official · 4月23日東京都内で午後8時以降は消灯を - 小池知事が街灯以外でと要請 https://this.kiji.is/758197463702929408?c=39550187727945729…87127
まろかれさんがリツイート大阪七絃琴館@windson0707·4月22日少林寺のために嵩山を訪れる人が多いですが、嵩山自体、中国にある五岳の一つ・中岳として、古来から信仰されてきた名山です。観光スポットは実に多くて少室山西麓に位置する三皇寨の岩山や深谷に佇む三皇(天皇伏羲、人皇軒轅、地皇神農)が祀られている三皇殿の絶景も堪能できます!170749
まろかれさんがリツイート黒袈裟@komu_so_·23時間利益信仰って人の欲深さを顕著にしますね。引用ツイート切り絵道民俗学@kirie_minzoku · 4月22日地蔵菩薩はチートみたいな功徳を備えているからみんなも崇め讃えよう1440
まろかれさんがリツイート宇都宮けんじ@utsunomiyakenji·4月22日現在では人権は普遍的なものであり、世界中で適用可能であるだけでなく、過去の社会を評価する上でも有効な原則となっていると言える。3212604このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート宇都宮けんじ@utsunomiyakenji·4月22日中国はウイグル族や香港の人権侵害批判に対し「内政干渉である」とはねつけている。しかし中国は国連憲章、世界人権宣言、中国が批准した各種人権条約などが定める人権規定を遵守する義務がある。したがって人権侵害批判に対し「内政干渉」と拒否する中国の態度は国際的には全く通用しないものである。128212,002このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·4月23日紫龍仙道人が照真秘流という両部系修験の秘伝を戦前公開していたが(後に旧神仙道本部に紫龍仙道人が入門した時にその秘伝書は道士たちの間で回覧されたので私も全部持っている→秘伝書は今でも高価)その中で基本的には真言は五字明+光明真言だったが理にかなっていると思った434
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·4月23日拝む世界の講を作って講元になろうかと いう人がうちに来てどうしますんや・・・ うちの講なんかその世界で看板になりませんよ。1110このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート黒袈裟@komu_so_·4月23日私が自衛隊辞めたのは師匠のお寺を兄弟子が継ぐから手伝ってくれと言われたからなんだが、そこも追い出されたのでなんで辞めたのかわけわからんくなったよね。2141
まろかれさんがリツイート黒かどや@kadoya1·4月23日禁酒法に文句ホザいてる同業者が多いけど嫌なら反抗して闇酒場やればいいだろ。従うか従わないかだけ。ウイルスが突然消える訳じゃねえんだから協力金を貰って嵐が去るまで耐えて、その間に知恵を絞って生き残る方法を考えればいいんだよ。 決められた枠の中でどうやれば金儲けできるか?楽しむだけ。7148848
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·4月23日で、基本、うちの講は除名とか退講とかないんです。 講費は永代です。お気楽なんです。付き合いたくなければ付き合わないでいい、気が向いたら参加するという講ですので、強制はありません。 ひとえに、私との相性だけなんです・・・ 熱心な方がはいってこられ、分派されてもかまいません。120
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·4月23日わたしの講は、ああせえ、こうせえといわないんです。今の時代に合いません。勝手にこっちがおがんでいますという話ですからね。 ここに熱心な人と温度差がでるんですが、 悪いですけど、大多数と熱心な人なら 私は大多数をとりますよ。 熱心な人間だけで集まると、組織先細りで 瓦解するんです1219
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·4月23日そりゃ入ってすぐに金回りがよくなるなら 私がそんなお講を紹介してほしいですわ。 そこは、命の次に大事なお金ですので 生活が立ちいかない人が入るべきではないですからね。119
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·4月23日はっきり言っときますよ、 うちの講は生活費削って入る講ではないし 入ったからといってすぐにお金めぐりがよくなる 現世利益追及講でもないんです。 だから、ゆるーい運営ですからね。 現世利益追及講にせよといっても、いまのご時世に 合いません。218
まろかれさんがリツイート鏡リュウジ@Kagami_Ryuji·4月23日とはいえ、どんな占いがどんな層にいかに受容されているか、という事象に対しては丁寧に分析できるとまた見えてくるものがあるんじゃないかしら。だいたい、占いってステレオタイプは強固なわりに、その内実は極めて多様だから「占いが流行」という大枠では取りこぼすものの方が大きいような。326319このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート鏡リュウジ@Kagami_Ryuji·4月23日物心ついたころから、否、幼児のころから占いが好きでその周辺をウロウロしてますが、その間、ずーっと「こんな時代だから占いが流行るんですね」と言われつづけてきた気が景気悪いから、不安だから、また、景気よいときには「これからはココロの時代だから」と。笑 結局、人は占いが好きなんです。11131,142このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートtakuhiro (kinosy)@Kino_see·4月22日「異世界の入り口のよう」 京都の賀茂神社、パワースポットとして話題 (京都新聞)「異世界の入り口のよう」 京都の賀茂神社、パワースポットとして話題 (京都新聞)京都市右京区京北中江町の賀茂神社が「パワースポット」として注目を集めている。杉林に囲まれ、神秘的な雰囲気が漂う境内は会員制交流サイト(SNS)で話題に。新型コロナウイルスの影響でnews.line.me1861