ねこらうすダークネス

1,961 件のツイート
フォロー
ねこらうすダークネス
@necolaus_dark2
体に悪くて何が悪い
2021年3月からTwitterを利用しています

ねこらうすダークネスさんのツイート

固定されたツイート
【固定ツイート】 ・言及先を明示する為、ツイートURLを付記することがあります(あなた宛ての文章とは限りません)。  ・通知が表示されるのはあなたの設定とツイッター社の狂った判断が原因です。  ・私のツイートのURLを付記するのは自由ですが、その発言内容を無条件に許容するとは限りません。
画像
ウマ娘ファンを装って馬主に無礼を働くカスが話題になってるけど、ATSUGIタイツのSNS騒動の時には「ファンだったのに!」「もう買いません!」みたいな真偽不明のクレームをつけまくっていたフェミニストが朽木の下のワラジムシ並に大量にいたんですよね。
うーんこれヤバくない?裏を返せばオタクだけどウマ娘アンチってヤツはいくらでも居るだろうけど、ファン装って馬主に対してなにかしらネガティブなアプローチすれば簡単に潰せるってことの前例になったよね サイゲ側から営業妨害で訴えるか罰則設けないと多分今後滅茶苦茶になるよ
7
669
1,185
twitter.com/kind_Dark/stat “損害賠償請求になる”とはどこから判断したのですか? 競走馬名のパブリシティ権については過去に最高裁判決が出ており、馬主はそのような権利を保有しないことが確定しています( mikanlaw.jp/2021/02/14/151 )。 “損害賠償請求になる”という発言の法的根拠を求めます。
引用ツイート
(* ̄(エ) ̄*)o彡°みっくみく!!⋈ #天安門
@kind_Dark
·
返信先: @necolaus_dark2さん
前提を確認していないのは、あなたの方です。あなたの読解力がない or わざと曲解しているとしても、『馬主など多くの協力者から理解の元に、Cygamesが許諾を得ている』事実は変わりません。馬主が許諾撤回すれば、Cygamesは従わざるお得ません。損害賠償請求になるので。 twitter.com/kind_Dark/stat
1
このスレッドを表示
深夜にウマ娘と西山茂行氏の件について一連のツイートをしたところ、想像以上に頭の悪い人たちにRTされてしょうもないやりとりがいくつか発生したものの、その後条理を解する人たちの賛同を得られたのでなかなか実りあるものになりましたね。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • ウマ娘 プリティーダービー
    アニメ・漫画
    コミック
  • バーチャルYouTuber
    ビューティー
    エーペックスレジェンズ
  • ゲーム
    ファッション
    シリーズ作品
  • 新世紀エヴァンゲリオン
    話題のツイート
    イラストレーション
本当の同人ゴロが何かを実体験した私が教えてやりますよォ!!
引用ツイート
あかざわRED
🍆
ぼうけんのしょ8制作中
@akazawared
·
同人デビュー時に同人ゴロに騙されて売上がまったく入らないどころか、周りから嫌悪され印刷代150万円を請求されたお話です。 pixivFANBOXで(全体公開)初めて作った同人誌が1000部売れていた話を公開しました! akzw.fanbox.cc/posts/1471939?
このスレッドを表示
691
623
twitter.com/kind_Dark/stat そもそもこれから新規IPで商売をしようと考えている側(今回はCygames)が安易に反故にされるようなショボい契約をしているとも思えませんし、件の注意喚起には「同人作品はCygamesに許可を取れ」とは一言も書いていません。感情で噴き上がる前に前提を確認しましょう。
引用ツイート
(* ̄(エ) ̄*)o彡°みっくみく!!⋈ #天安門
@kind_Dark
·
返信先: @necolaus_dark2さん
それなら、馬主が権限(商標登録されている)馬の名称をCygamesに許諾撤回する流れになってもOKという事でしょうか。当然、#ウマ娘 アプリから該当の名称のキャラクターが消えます。卵が先か鶏が先かの話ではなくて、『二次創作は決められたガイドラインを守って楽しみましょう。』という単純な話です。
2
1
1
このスレッドを表示
ウマ娘に便乗して絶対こういうこと言う人出てくると思ったけど、「好きだから・愛してるから」は何も関係無く公式の判断が全てというのはその通りだけど、だからこそ公式が何も言ってないのに第三者が勝手に二次創作の良し悪しをジャッジすることこそ公式の権利の横取りになりかねないと肝に命じようね
引用ツイート
YUMIKO.Y@わた図書3は癒しのにゃんにゃんスペース
@ginkoji
·
トレンドの二次創作禁止 これはウマ娘だけど、ウマ娘に限らず、二次やってる人間は自分が書いてる・描いてる原稿の内容を、一旦立ち止まって考えた方が良いかも。 好きだから何を書いても良い。描いても良いってわけじゃないんだ。好きだから 愛してるから は免罪符にはならない
1
492
589
このスレッドを表示
二次創作に関してはたとえば作者が「A×Bのエロ以外二次創作は認めません」というガイドラインを出すことも自由だし、そこで二次創作の書き手がA×Cの健全二次創作を書いてもいいし、それが商業的規模が大きくなければガイドラインに違反していたとしても法的に問題になることはほぼないのではないか
1
53
74
このスレッドを表示
人と人との接触をなくせと言いながら、その目的は老人ホームや病院での感染リスクを避けるだからバカバカしい。そこは接触する気満々だから、他に気を使えよという話になっている。 家畜は感染症広がったらすぐ殺されてますが、人間にはそれができないわけで。
引用ツイート
As'257G
@as257g
·
「人と人の接触を無くせ」ば確かにウイルスは感染しないんですが、現実的な対策として「実行ができない」って意味で、無意味なんだよ。「完璧な作戦っすねえ―(ry
1
20
34
正直なところ、これまでコミケで駐車場が使えず死にかかったり、迷惑をさんざんかけられてきたオリンピックだが、「同人誌即売会中止、声優イベント中止、デパート閉店、飲み屋閉店」と依頼してる東京都が、オリンピックだけは絶対にやるって言ってるの、ここに来て、ヘイト値がマックスハードである。
11
1,902
2,407
このスレッドを表示
賭けても良いですが、韓国は日本に対してワクチンの購入枠を譲れと言ってきますよ。特にアストラゼネカワクチンは国内承認が遅れていますからね。 ただ日本も、おいそれとは応じられないのですよ。なぜならワクチン枠を譲れば、それを必ず相手側は「植民地支配に対する物的賠償」と言い出すからです。
11
120
227
このスレッドを表示
・馬主にウマ娘の二次創作をどうこうする権利はない(ウマ娘の二次創作はウマ娘のなので) ・馬名も排他的なパブリシティ権は無い ・原作は黙認が通例 ・二次創作は、ちゃんと棲み分け(R18なら、センシティブ・R18設定等)してれば ・同人ゴロは売上持ち逃げ等違法行為をする輩 ・イナゴは嫉妬の言い換え
10
6
勤めてる業界バレ覚悟で言うけど、ビッグサイト使用禁止をこんな直前で言われてどれだけの損害が出ると思ってるんだ。 関西拠点の業者さんは今日からの設営で昨日の夜からトラック走らせてただろうし、参加する企業の方は前入りなら移動費宿泊費ももうペイ済みだろうに。
34
8,086
1万
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
【菅首相記者会見】首相、緊急事態宣言対応の法改正「痛切に感じている」 sankei.com/politics/news/ 「緊急事態に対応する法律を変えないといけないと痛切に感じている。落ち着いたら特別措置をつくらないといけない」

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
緊急事態宣言の措置内容について 各方針まとめ
音楽 · トレンド
ジャニーズの人
トレンドトピック: 二宮和也臨時休館
日本のトレンド
カエルの声
トレンドトピック: カエルの鳴き声
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
4 時間前
性的な対象として扱われることに抗議。女性体操選手が足を覆うボディスーツで競技
BuzzFeed Japan
2021年4月21日
子どもに迷彩柄の服は危ないと証明した写真が話題に。