横井利明の実績「市民が主役条例」及び「市民会議」政策立案ワークショップ

2021年04月16日

公開討論会やりましょう

IMG_8939候補者は市民の皆様の疑問やご意見、ご要望に真正面から向き合う中で、開かれたわかりやすい選挙の実現に向け、最大限の努力を心掛けるべきです。

横井利明は河村候補に対し、互いの疑問点をぶつけ合う中で、互いの政策の矛盾点等をあぶりだし、有権者の投票の参考にしていただくため、「公開討論会」の開催に向け、告示日以前から何度も働きかけてまいりましたが、全くご回答をいただけなかったため、4月11日に「公開討論会のお申し入れ書」をご本人宛に提出いたしたところです。

しかし、河村候補者からは、選挙期間中の公開討論会の開催は、「公職選挙法第164条の3違反「合同演説会」に当たる可能性が高い」として、禁止されない旨の証明を要求されました。横井利明はただちに名古屋市選挙管理委員会に文書で「照会」を提出。名古屋市選挙管理委員会より、「候補者が共同して行う個人演説会については、公職選挙法第164条の3において禁止されておりません。」との回答をいただいております。また、その他のご要求にも真摯に向き合い、すべて回答をさせていただきました。

ぜひ、栄の交差点や久屋大通公園など、広く市民の皆様に公開された場での公開討論会をやりましょう。横井利明は有権者の皆様に真正面から向き合い、説明責任をしっかり果たしてまいります。

名古屋市長には横井利明をよろしくお願いいたします。

minami758 at 23:55│Comments(7)│ │31.名古屋市政 | 20.選挙

この記事へのコメント

1. Posted by とある南区民   2021年04月18日 01:58
こういった事は、生放送のマスコミのカメラの前でハッキリ言えばいいではないですか。しないから市民に伝わらないのです。
逃げれば勝ちというのが戦術でしょうか?それとも、相手陣営の余裕の無さでしょうか?いや、単にいつものことでしょうか…

申し入れの様子をSNSで拝見しましたが、そういった事ももっと大勢が集まる場でやればいいと思います。相手が演説を終えた後、逃げる前に直接やりゃいいんですよ。
マイクを使って「河村候補、討論しましょうよ!いつなら一緒にやってくれるんですか?」ってね。

または、マスコミにそういう場を頼みましょう。新たなマニフェストを出して、何の説明も無いというのは、市民の判断材料としていかがなものかと思いますから。リニア駅の国家プロジェクトなんて、本人にできないから横井候補が言っているのに酷い話です。それを市民が鵜呑みにして判断したら、たまったもんじゃないですよ。

名古屋の未来が決まるのですよ?
選挙後半戦、マスコミもニュースでトップに取り上げて盛り上げてはくれないでしょうか?
市議会リコールの時にあなた達はやれたんだから、出来るはずですよ。
2. Posted by 山崎   2021年04月18日 07:43
選挙期間中の公開討論会が公職選挙法違反の訳ねーだろ。それならこれまで全国各地のさまざまな選挙で開催されてきた公開討論会はみな違法なのか?そんな訳ねーだろ。いつものことだが、河村はなぜこういうすぐにバレるウソをつき続けるのかね?
まあ、公開討論会や市議会の質疑ではこれまで大抵、河村は横井さんにやり込められてきたので、公開討論会はやりたくないのでしょう。しかし河村は演説はハッキリ言って横井さんよりうまい(と横井さん支持者の私さえ思う)ので、残りの選挙期間内を演説だけしていたいのでしょう。
3. Posted by あはは   2021年04月18日 10:57
中日新聞にて、嫁が市長給与800万円じゃとてもやっていけないって白状したねw
政治資金パーティー賄っているらしいが、来ている連中はどんなのかな?
4. Posted by アンキロ   2021年04月18日 18:07
★公開討論会やってくれよ
◆河村候補さんからすれば、討論会しないほうが当選しやすいと計算しているのでしょう・
 コロナ対策で忙しいと言われたら、反論できない。

◆公開討論会が実現されたら、…Twitterなどで事前に市民から質問を募集してほしいです。
私なら
お互いに評価◎〇▲✖をそれぞれ上げてほしい。
です。
5. Posted by がんばれヨコイ   2021年04月19日 05:00
何だかプロレスだったら矢野通VSオカダカズチカみたいですね。
インチキが勝つか、金の雨を降らせるあなたが勝つか。
ぜひレインメーカーぶっ放してください!
6. Posted by 希望   2021年04月19日 16:43
ふと思うのですが、河村氏が無所属で出馬って、菅総理が無所属で選挙に出るみたいなものですよね。
減税日本のホームページから、政治団体としての代表者届出からなにから、全てきちんと別の代表者を立てるなど整合させているのでしょうか?
自民党離党を公表している横井さんに対し、河村氏がその辺り曖昧なまま、無所属を語っているのであれば有権者を欺く行為だと思います。機会があれば追及をお願いします。
7. Posted by 南区民   2021年04月22日 22:44
この間、新瑞橋で河村氏の街宣聞いた。あれが市長候補か?と。居酒屋の酔っ払いのオッサンかと思いましたよ。市民を馬鹿にしている。よこいさんで市政を変えましょう!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
横井利明の実績「市民が主役条例」及び「市民会議」政策立案ワークショップ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。