労働組合加入を呼び掛けるTweetに「労働組合の政治活動」を忌避するコメントを多数いただく。
このあたりが要因と分析。
Ⅰ労働条件が政治と無関係でいられないことの知識不足
Ⅱ保守勢力の労働運動への歪んだ言説の影響
Ⅲ労働組合の対外的情報発信の弱さ
Ⅳ政治を偏ったものと捉える主権者意識の欠如
ツイートする
会話
返信を表示
返信先: さん
そうやって、労組の組織率低下の事由を外部に求める分析をしている限りは、労組はこの先も衰退していくでしょうね。
少なくとも、労働条件の維持改善に関わる内容の政治活動に限定しないかぎり、労組に入るデメリットが大きすぎて忌避されるだけです。
国民は無知なのではなく、ただ現実的なだけかと。
1
24
53
返信先: さん
引用ツイート
嶋﨑量(弁護士)
@shima_chikara
·
労働組合加入を呼び掛けるTweetに「労働組合の政治活動」を忌避するコメントを多数いただく。
このあたりが要因と分析。
Ⅰ労働条件が政治と無関係でいられないことの知識不足
Ⅱ保守勢力の労働運動への歪んだ言説の影響
Ⅲ労働組合の対外的情報発信の弱さ
Ⅳ政治を偏ったものと捉える主権者意識の欠如
3
4
返信をさらに表示