こちらのブログに書いて頂いた
コメントの質問についてお答えしますパンダ



⭐️質問
広い家で物を無くすというのは難しいですか?私がいま住んでいるのがマンションなので、今後の参考に教えていただけると有り難いです。


→私は難しいと思っています!!
広いと、何でも入ると思ってデカイ家具、デカイ家電、「これ本当に必要なの?」
っていうような子供のオモチャ。

100円ショップでも謎の「これ本当に必要なの?」っていう小物を
ちょくちょく買ってしまうんです滝汗

ある時、コンパクトなお家に住んでいるお友達と100円ショップに行ったときに
私がお皿を何枚か買っていると
「可愛いし買いたいけど、買ってしまったら食器棚に収まりきらないから買わない」
とその子は言いましたガーンガーンガーン


私にはその発想がありませんでした。
馬鹿みたいにデカイ、クレーンで窓から入れたデカイ食器棚を保有しているからです←

そう、広い家にはデカイ収納、デカイ家具があるからいくらでも入ってしまうから
いくらでも買ってしまうんです。
人間の心理だと思いますガックリ


捨てるのも、捨てなくても物置があるからいったん家に置いておけるので
「いつか使うかもしれない物」まで
とりあえず保管してしまう目乙女のトキメキ



という事で、広い家住みながら
物を無くす、増やさない
はなかなか難しい事だと思いますお願いキラキラ


ご参考までに豚豚豚チューリップ黄

AD