†┏┛ つる ┗┓†
†┏┛ つる ┗┓†
12.6万 件のツイート
†┏┛ つる ┗┓†
@Sekkyonist
インターネット老人会。
コロコロ漫画とホビーアニメが実家。高橋留美子歴40年。現在はFE風花雪月(主に青)とポケモン剣盾とあつ森のうわ言ばかり呟き中
†┏┛ つる ┗┓†さんのツイート
パラは小さい頃は可愛かったんだよ、うん
リメイク作品で噴いたw>RT
パラを甘やかしちゃダメなのは分かってるけど、パラが中学生くらいだった頃から知ってるから、つい甘やかしちゃうんだよな
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- デュエル・マスターズトレーディングカードゲームマジック:ザ・ギャザリング
- プリティーシリーズボードゲームキラッとプリ☆チャン
- SHOW BY ROCK!!レトロゲームポケモンカードゲーム
- イナズマイレブンバトルスピリッツサイバーパンク2077
引用RTって普通のリプライと同様にコメントとセットでTLに表示されるから真に受けていろいろ調べ直したりしてたんだけど、そういやボクも内容にコメントする為に引用RTしても、その後の発言まで追うことってほとんど無いなーと思ったので馬鹿馬鹿しくなってやめました。疲れたし
1
レア様なんてさー、下手するとお母様で作った剣で屠られちゃうんだぜ…エグ過ぎるだろ…
ミニストップ限定巨大カントリーマアムを探しに出掛けたのだが、案の定見つからないし店員に訊いても日本語があまり堪能でなくて通じないしで、軽く死にたい気分で帰ってきた(そんな事で?
1
RTがいちまんよんせん…(目を回している
1
タッチパネルで遊ぶゲーム自体はDS以前にも1996年に発売された Palm (電話機能の無いiPhoneみたいな奴)用アプリ等で存在してて、ボクも NetHack とか遊んだ事あるけど、メモリやら何やらの制限がきつかったので、本格的なアクションゲームなんかはやっぱDSが初かなあ
2
思いっきり自分出てますね。明日のおはスタぜひご覧ください。
引用ツイート
おはスタ公式
@ohast_jp
·
おーはー!明日の朝7時5分からの #おはスタ は
クック池崎の激安駄菓子クッキング漫画化企画進行中!最新情報到着
新アクションホビーチェインレンサーがマジですごい!連続高速変形する道を自由に組み換えゴールへ導け!
アニメポケモンをみて限定グッズをゲット!金曜アニメオールスターズ
メディアを再生できません。
再読み込み
1
18
24
アプリ版サクラがどんなストーリーだったのか断片的に見た感想としてこれはヒーローバンク2では…
4
3
iMac (24-inch, M1, 2021)のイエロー、 オレンジ、 パープルはApple Store専用販売
26
27
ボク的結論:知財で抜け駆けして一人だけ儲けようとしたコロプラ(主に佐竹氏)が悪い。任天堂は普通
5
10
このスレッドを表示
で、そんな時代の流れを受けてというか、ソースのページが消えてますがインタビューで『特許は宝の山』と暗に特許使用料で儲けると言い出したのが当時コロプラにいた佐竹星爾氏。でもそれ、自分がやる分には良いけど自分が食らったらどうすんの? を地で行ったのが今回の訴訟
1
10
9
このスレッドを表示
そういう持ちつ持たれつは昔は本当に何処でもやってたような事だったんですが、プレステやサターンが発売された頃からか時代が変わってきて、各社ともに特許やら商標やら、権利を殊更に主張し始めた感があります。つい先日特許が切れたコナミのカメラの奴とか
1
3
4
このスレッドを表示
確か特許的にはROMカセット内に時計のチップが入っていて本体で時間を動かせないのがミソだったような気もするので、その辺で任天堂はハドソンの特許を回避したのかもしれませんが、ぶつ森で任天堂がそういう特許を取ったという話も聞かない(違ったらゴメン)ので、まぁ、普通に話をつけたんでしょう
1
4
5
このスレッドを表示
PLGSってのは天外魔境ZEROに搭載されたシステムで、要はぶつ森で現実時間とゲーム時間がリンクしてるアレです。ボクが取ったっつーても元のアイディアを出したのは当時の社長で、ボクはそれを使ったネタをゲームに実装しただけなんで、ボクのものでは全く無いです。権利も当然会社に移譲しましたし
1
5
7
このスレッドを表示
うーん、ボクは別にコロプラの件で任天堂が一社で業界全体を守ってるとか絶対正義! 神! 有情! とかは思わないんですよね。防衛出願とかお互いがお互いの特許を使っていきましょうねなんてのは、古くからの会社は何処でもやってたような事だし。ボクもハドソンでPLGSの特許取らされましたよ
1
13
13
このスレッドを表示
曽山先生、本当に逆転裁判を愛してるよなあ。好き
サクラ大戦V、いろいろ不幸な作品ではあったけど舞台は最高だったし舞台経由で紐育華撃団も大好きになったので良作とは思っている。が、確かにキャラデザで一見さんは引くよなあとも思っている
4
4
サクラ大戦、ゆうても新サクラやサクラ革命より前の5で一度死んでるからなぁ… 惜しまれつつ亡くなったじゃなくて、割とプレイしたら良作の5をプレイもせずに切った人が大量にいたから5で死んだわけで… 5でコケたお陰で当時のリブート企画全部ポシャったし
3
268
251
サクラ革命の件、『サクラ大戦をぶっ壊す』とかインタビューで言ってた名越氏が3月で降格になったのとは何か関係あるんですかね?
1
4
[トピックス]Nintendo Switchのゲーム画面をチェキプリントに。スマホプリンター"チェキ"「instax mini Link」の楽しい新アプリをご紹介。
45
6,191
9,875
公平先生、もはや王子様を遥かに超えるレベルでサクラ大戦の生みの親と化しとる。王子様は過去作に全く執着しないから、今は少女歌劇団に全力だしなー
2
3
今日のおはスタ見てたら、明日クック池崎の漫画の全貌が明らかになるってテロップ出てた
が、我何も知らんぞ…
一体どんな情報が出るんだ…???マジで…
2
2
7
このスレッドを表示
ぶっちゃけサクラ大戦は王子様がREDやめた時に権利を全部REDに渡しちゃってて口出せないし、実際新の時に主題歌作詞の依頼しか来なかったんで知らんって言ってた時点で終わってますわ。それこそ仁義とかあるやろと思うねん
7
11
オレのツイートへのいいねが万を超えた…だと…(小心者なのでひっくり返りそうになっている
1
7
返信先: さん
f外から失礼します
実はコロプラはVRの特許も取りまくっててそのせいでVR界隈の発展が遅れてるらしいです(120件くらい特許取ろうとしてた)
今回のでコロプラが滅びたらVR界隈の発展も取り戻し出してSAOや.hackみたいなゲーム出たり今あるVR器具も安くなるかも?
4
576
1,434
他にも配信停止をサービス終了と書いてたり、自分でも突っ込みたいけど今更消して修正も出来ないし…ってなってる部分が結構あって大変申し訳ない。こんなにバズるとは思わなんだ
3
341
1,518
このスレッドを表示
そもそも特許は公開するものだろという類のツッコミを幾つか頂いておりますが、まったくもって仰る通りで、ボクの語彙力と理解力が死んでるのが原因ですね。この技術の特許はうちにあるけど、みんな普通に使ってゲーム作っていいですよ、みたいなニュアンスです(また突っ込まれそう
4
509
1,962
このスレッドを表示
げええええ
引用ツイート
TwTimez
@TwTimez
·
返信先: @Sekkyonistさん
【TwTimez】
RTの勢い順1位のツイートです。
時速2,532RT
twtimez.net/now/now2021042
@Sekkyonist
2
6
コロプラ訴訟の件については、こちらの一連の記事が最も詳しくかつ分かりやすく解説しています。作者の方にいろいろと事情があり、現在は全て有料記事となっていますが、詳しく知りたい方は是非ご閲覧をお勧めしますです
17
18
夜中にやったコロプラ訴訟のツイート、かつてない勢いでバズってて怖い。何があった…。あと、やっぱツリーに繋げとけば良かったと思いました。まる
引用ツイート
TwTimez
@TwTimez
·
返信先: @Sekkyonistさん
【TwTimez】
RTの勢い順10位のツイートです。
時速1,620RT
twtimez.net/now/now2021042
@Sekkyonist
1
2
任天堂と特許で揉めてるコロプラだけど、コロプラはみんなが「ご自由にどうぞ」としてるVRのいろんな技術を120件以上も特許申請したせいでVR業界の足を引っ張りまくってるのも忘れちゃいけない
36
1万
1.5万
このスレッドを表示
PS5、売れてる本体数に比べてソフト数が余りにも少なすぎるので実働数がどれくらいなのか常々疑問に思ってたんだけど、バイオビレッジとテイルズアライズでその辺可視化されてくれるのかな
3
3
3
てか、裁判所が増やせと言ったという事は、裁判でよくある賠償金額の減額がほぼ見込めないという事でもある。あと、裁判所的にはもう既に『こりゃコロプラが悪いわ、間違いない』って心証になってるって事でもあるよね。すなわちコロプラはもう詰んでる
12
3,613
7,538
このスレッドを表示
裁判所が損害賠償請求額増やせって言うって相当だなーと思うんだけど、3年ものらりくらりとやられたら、そりゃ付き合わされる裁判所の方も溜まったもんじゃないだろうなーとも思う
1
2,647
5,847
このスレッドを表示
そして引き伸ばし続けて早3年、その間も任天堂の特許を侵害しているぷにコンを使った白猫でコロプラは利益を得続けている。じゃあその分も損害賠償請求額に含めるべきですよねと『裁判所が』進言して、んじゃ増やすわってなったのが今回の件
5
3,968
6,926
このスレッドを表示
ところが任天堂の請求の中に稼ぎ頭である白猫プロジェクトのサービス終了があった為(ぷにコンは白猫発祥だからね)こりゃマズイとコロプラは牛歩戦術を決行、特許申請の内容を後から変えたり屁理屈で任天堂の特許は侵害してませんと言い張ったりと審議を引き伸ばし続けた
2
2,877
5,498
このスレッドを表示
ところが、知財が莫大な金を生むことに味を占めたコロプラが、任天堂の特許をガワだけ変えた『ぷにコン』で新たに特許を取って他社から特許使用料を徴収しようとし始めた。任天堂としては『おい、うちの技術で何勝手しとんのや、業界潰す気か』って事で訴訟に踏み切ったと
4
3,452
6,611
このスレッドを表示
コロプラ裁判、まず任天堂はDS(iPhoneより3年も前に発売)でタッチパネルでのゲーム操作に関する特許を山ほど取っていて、スマホ含めタッチパネルを使うゲームはその特許を行使されると全滅するけど、任天堂としてはゲームを沢山作って欲しいので公開しているという前提があるのよ
53
1.5万
3万
このスレッドを表示
ってことは、やっぱ逆転裁判7もマジなんだろうなー…
1
いやー、カプコン流出資料はマジで正確だなー(ヲイ
大逆転裁判は1と2を連続で遊べるなら本当に傑作なので、未プレイの方は是非。プレイ済みのボクも買うけどね!
引用ツイート
「逆転裁判」シリーズ公式ツイッター
@Gyakuten_capcom
·
【逆転裁判大号外】
1
1
畑くんの不幸は、畑くんの『面白い』と畑くん読者が求める『面白い』が致命的にズレてる点なのよね
引用ツイート
畑健二郎@トニカクカワイイ
@hatakenjiro
·
絵や表現について、もう少しどうにかしたかった部分もありますが、それも含めて今の僕の全力です。
自分の全力の『面白い』が大多数の『面白い』とイコールにならないのは十分知っているのですが、例え連載がここで終わっても悔いはないという想いで描きました。
#トニカクカワイイ
このスレッドを表示
1
2
1
今日は随分いろんなネトゲが生放送やっているみたいでTLがカオス
任天堂の要求に白猫のサービス終了が含まれているから、遅延と牛歩戦術で白猫の利益を長期化してダメージを軽減する戦略だったのだぞ(遅延した分の賠償と利益も上乗せするぞと言われた)
131
130
ポケモンカードGBの話、ツリーに繋げるの忘れちゃった、てへ
3
そこに、上手い具合にハドソンが『こんなん作ったけどどう?』とカセットに赤外線通信を仕込む技術を持ってきた。これなら過渡期に使うには丁度良い。当時ハドソンが上から下までMtGにハマってた事もあり、そんじゃハドソンさんやってみて、と。時系列多少ズレてるかもですが、大体こんな感じですね
1
6
11
当時、任天堂は新しくゲームボーイカラーを開発中で、それに赤外線通信を搭載する予定があり、ポケモンカードのGB版を出すにあたって赤外線通信でカードをやり取りする機能をつけたいと考えていたんです。ですが、旧型では赤外線通信は使えない。これではユーザーのゲーム体験に格差ができてしまう
7
13
この数社はROMカセットを独自に開発できた為、カセット内に独自の機能を仕込むことができたんですよ。天外ZEROで使われた時計機能なんかもそうだし、有名なのはコナミの音源チップですね。で、当時ハドソンが新しくゲームボーイのカセットに赤外線通信を仕込むってのを開発した訳です
6
13
ゲームボーイ発売記念日でもあるので、ポケモンカードGBを何故ハドソンが制作することになったのかという裏話をちょっとしますと、ファミコン立ち上げ時に任天堂の要請を受けていち早く参入したことでROMカセットを独自に生産することを許された数社の中にハドソンがあったってのが始まりなんですよね
15
24
まぁ、ポケモンカードGBを作ったのはハドソンでも販売したのは任天堂なので間違ってはいませんね…。今でもポッ拳をバンナムが制作とかFE風花雪月をコエテクが制作とか、他のパブリッシャーを任天堂が下請けに使うことはよくあるんですが
2
7
かく言うボク自身も『えっゲーム作ってたんですか、どんな?』『えっと、ポケモンカードGBとか…』『えっポケモン!? 凄い! 任天堂!?』『いや、ポケモンカードGBっていうゲームでハドソ…』みたいな会話は結構したことありますね
5
13
カミワザワンダってご存じですか!?おもちゃめっちゃ出てたしアニメやってたんですけど、なんとその漫画描いてたんです!!単行本3冊出てます!!!全3巻なんで読みやすいですよ~!!!おすすめです!!!
4
4
このスレッドを表示
こないだ伊原先生のスペースを盗み聞きしてた時も、伊原先生のダイパ漫画がすごく好きで好きで憧れて漫画家になったって人が話しに来て、伊原先生ともどもテンション上がったなあ。ええ話や
2
モンハンライズ、もう随分前からのトレンドとはいえ、追加モンスターや消費アイテムではなく見た目変更を有料DLCのメインに据えてるのは好感持てる。最終的にはアイスボーンみたいな大型有料アップデートが控えてるんだろうけど、それはユーザーもとっくの昔に想定内だし
1
ボクのお気に入りのドラゴンはシヴ山のドラゴンくんです!
2
ドラゴンの日っつーてるけど、聖ジョージの日ってことはドラゴンを倒した人の日ってことですよね…?
2
さて今年もまた4月23日すなわち「ドラゴンの日」が近づいてまいりました。一般には聖ジョージ祝祭日だったりしますが、そこはそれ。大多数のドラゴンは書物のなかに棲息していますから、書物の日でもある23日にみなさんのお気に入りのドラゴンを紹介してください。
#ドラゴンの日
495
802
《魂晶 リゲル-2》のテキスト不備とお詫びに関して | デュエル・マスターズ
テキスト不備は普通、エラッタにはならない
2
3
コロプラ、遅延戦術しすぎて任天堂どころか裁判所からも怒られてたんか。そりゃ損害賠償請求額も倍になりますわ
12
14
ただ、Discord も Twitter と同じく会社が儲かってないらしいんで、買収蹴って株売るにしても今後どうすんのってのは不安材料やね
1
Microsoft に買収されても飼い殺しにされるのがオチって、Skype やら何やらで周知のものになっちゃってるからね、仕方ないね
1
1
ボクもこの歳になるまでいろんな早売り店を渡り歩いてきましたが、思えば紙で包んだりしてコソコソ売ってたのってジャンプだけだわ。ちなみにボクの住んでた地域では金曜日に売ってました。レジ奥に置いておいて信用できる客にだけ売るってのは今でもあるね
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
みなさ~ん!!今日、コロコロイチバン!の発売日ですよ~!!
今月号はポケカ付録「コオリッポ」もついてくるので、忘れずゲットしてくださいね
そしてコオリッポが登場するポケカ漫画もどうぞよろしくお願いします![深くお辞儀した人](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZBNzQzRSIgZD0iTTI3IDIySDlzLTkgMC05IDdjMCAzLjE1NiA0IDcgNCA3aDI4czQtMy44NDQgNC03YzAtNy05LTctOS03eiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNGRkFDMzMiIGQ9Ik0yMS45MDYgNC4yNjJjLTIuMDItLjY1NC02Ljc3Mi0uNDc1LTcuOTYgMS4wNjktMy4wODkuMDU5LTYuNzEzIDIuODUxLTcuMTg4IDYuNTM1LS40NyAzLjY0NS41NzggNS4zMzguOTUxIDguMDc5LjQyMiAzLjEwNiAyLjE2OCA0LjA5OSAzLjU2NCA0LjUxNUMxMy4yODEgMjcuMTE0IDE1LjQxNSAyNyAxOSAyN2M3IDAgMTAuMzM0LTQuNjg0IDEwLjYyOS0xMi42MzkuMTc4LTQuODExLTIuNjQ1LTguNDU2LTcuNzIzLTEwLjA5OXoiLz48Y2lyY2xlIGZpbGw9IiNGOUNBNTUiIGN4PSIxOCIgY3k9IjI4IiByPSIzIi8+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGREM1RCIgZD0iTTI1Ljg5IDE1LjY4NmMtLjY3Ny0uOTM4LTEuNTQ1LTEuNjkzLTMuNDQ1LTEuOTYuNzEzLjMyNyAxLjM5NiAxLjQ1NSAxLjQ4NSAyLjA3OS4wODkuNjI0LjE3OCAxLjEyOS0uMzg2LjUwNS0yLjI2MS0yLjQ5OS00LjcyMy0xLjUxNS03LjE2My0zLjA0MS0xLjcwNC0xLjA2Ni0yLjIyMy0yLjI0Ni0yLjIyMy0yLjI0NnMtLjIwOCAxLjU3NC0yLjc5MiAzLjE3OGMtLjc0OS40NjUtMS42NDMgMS41LTIuMTM5IDMuMDMtLjM1NyAxLjA5OS0uMjQ2IDIuMDc5LS4yNDYgMy43NTQgMCA0Ljg4OSA0LjAyOSA5IDkgOXM5LTQuMTQ3IDktOWMwLTMuMDQxLS4zMTgtNC4yMy0xLjA5MS01LjI5OXpNMTcgMzRsLTUtMS0yLTFIN2wtMSA0aDExYzEgMCAxLTEgMS0xIDAtLjU1My0xLTEtMS0xem05LTJsLTIgMS01IDFzLTEgLjQ0Ny0xIDFjMCAwIDAgMSAxIDFoMTFsLTEtNGgtM3oiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNjYyMTEzIiBkPSJNMjIgMjJjLS41NTMgMC0xLS40NDctMS0xdi0xYzAtLjU1My40NDctMSAxLTFzMSAuNDQ3IDEgMXYxYzAgLjU1My0uNDQ3IDEtMSAxem0tOCAwYy0uNTUyIDAtMS0uNDQ3LTEtMXYtMWMwLS41NTMuNDQ4LTEgMS0xczEgLjQ0NyAxIDF2MWMwIC41NTMtLjQ0OCAxLTEgMXoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjQzE2OTRGIiBkPSJNMTkgMjYuNWgtMmMtLjI3NiAwLS41LS4yMjQtLjUtLjVzLjIyNC0uNS41LS41aDJjLjI3NiAwIC41LjIyNC41LjVzLS4yMjQuNS0uNS41eiIvPjxwYXRoIGQ9Ik01LjQ5OSA4Yy0uMjA5IDAtLjQxOS0uMDY1LS41OTktLjJsLTQtM0MuNDU4IDQuNDY5LjM2OSAzLjg0Mi43IDMuNGMuMzMyLS40NDEuOTU4LS41MzEgMS40LS4ybDQgM2MuNDQyLjMzMS41MzEuOTU4LjIgMS40LS4xOTcuMjYyLS40OTcuNC0uODAxLjR6bTMuMDAyLTNjLS4zMjMgMC0uNjQtLjE1Ni0uODMzLS40NDVsLTItM2MtLjMwNi0uNDYtLjE4Mi0xLjA4MS4yNzctMS4zODcuNDU5LS4zMDcgMS4wOC0uMTgyIDEuMzg3LjI3N2wyIDNjLjMwNi40NTkuMTgyIDEuMDgxLS4yNzcgMS4zODctLjE3MS4xMTQtLjM2NC4xNjgtLjU1NC4xNjh6bTIyIDNjLS4zMDUgMC0uNjA0LS4xMzgtLjgwMS0uNC0uMzMyLS40NDItLjI0Mi0xLjA2OS4yLTEuNGw0LTNjLjQ0LS4zMzMgMS4wNjgtLjI0MiAxLjM5OS4yLjMzMi40NDIuMjQyIDEuMDY5LS4yIDEuNGwtNCAzYy0uMTc5LjEzNS0uMzg5LjItLjU5OC4yem0tMy4wMDItM2MtLjE5IDAtLjM4My0uMDU0LS41NTQtLjE2OC0uNDYtLjMwNi0uNTg0LS45MjctLjI3Ny0xLjM4N2wyLTNjLjMwNi0uNDU5LjkyNS0uNTg1IDEuMzg3LS4yNzcuNDYuMzA2LjU4NC45MjcuMjc3IDEuMzg3bC0yIDNjLS4xOTMuMjg5LS41MS40NDUtLjgzMy40NDV6IiBmaWxsPSIjNURBREVDIi8+PC9zdmc+)
また近いうちに改めて宣伝しますね![口を開けた笑顔](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMTgtOS45NCAwLTE4LTguMDU5LTE4LTE4QzAgOC4wNiA4LjA2IDAgMTggMGM5Ljk0MSAwIDE4IDguMDYgMTggMTgiLz48ZWxsaXBzZSBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBjeD0iMTEuNSIgY3k9IjEyLjUiIHJ4PSIyLjUiIHJ5PSI1LjUiLz48ZWxsaXBzZSBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBjeD0iMjQuNSIgY3k9IjEyLjUiIHJ4PSIyLjUiIHJ5PSI1LjUiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBkPSJNMTggMjJjLTMuNjIzIDAtNi4wMjctLjQyMi05LTEtLjY3OS0uMTMxLTIgMC0yIDIgMCA0IDQuNTk1IDkgMTEgOSA2LjQwNCAwIDExLTUgMTEtOSAwLTItMS4zMjEtMi4xMzItMi0yLTIuOTczLjU3OC01LjM3NyAxLTkgMXoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjRkZGIiBkPSJNOSAyM3MzIDEgOSAxIDktMSA5LTEtMiA0LTkgNC05LTQtOS00eiIvPjwvc3ZnPg==)
15
27
ボクの作ったポケモンカードGBが初代遊戯王GB版に売上ぼろ負けしたの、一生許さないから(その頃はまだオマケカード商法やってなかったのでは?
2
1
6
かなり強いカードがついてる遊戯王ラッシュデュエルのゲーム、「3本予約完了!」みたいな報告沢山あってあの時のコナミ商法が令和に蘇った感あるな!
38
17
カプコンとソニーで、バイオハザードビレッジを1年間はゲームパスに入れないよう契約を結んでいるという噂。まあ、ぶっちゃけ初代プレステの時代から他社も含めてメーカーが金出して人気タイトルを独占で作らせるとかやってましたし、今更ですね
4
痛風チェッカー、ボクのTLだと該当する人の方が多いくらいの割合なんだけど、そんなに痛風率高いの? ボクは最近止まってるのでそこまで進んでない…
2
ダルメシアンとフラワーパワーだけは禿がトチ狂ったとしか思えない
禿が基調講演で自信満々にダルメシアンとフラワーパワーのiMacを繰り出してきたのを直接見た勢です。講演後の展示会場がなんとも言えない微妙な雰囲気になってましたね