固定されたツイート
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas
8.2万 件のツイート
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas
@kadas_blue
シェアワールド前提の大型本格ファンタジー、『ダークスレイヤーの帰還』という小説書いてます。
これは創作のアカウント。
南のどこか2018年1月からTwitterを利用しています
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadasさんのツイート
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- SF・ファンタジー小説艦隊これくしょんSF・ファンタジー
- ライトノベル本SF・ファンタジー映画
- 作家推理・ミステリー小説イラストレーション
- ドールズフロントラインアズールレーンビジュアルノベル
流行連呼してる方もしばしばいるけど、タピオカ屋をやって次は唐揚げ屋をやるって言ってるようなもんで、それ創作でやる必要あるか? って自分は思ってしまうんだよなぁ。
1
1
4
なろう界隈が特に顕著だけど、自分で誰かの作品を読んで、自分でしっかり批評が出来ず、批評の軸が流行で終わってる人が多めなイメージ。
で、先日の話になるが駄目と感じたところをピックアップして分かった気になってる。
多分それでは自作の表現も伸びず、小手先の技術に頼ることになるのでは?
5
オリジンテイル最新話「蛇頭龍尾 Ⅵ」が本日19時に更新されます。
戦闘は流れるようにテンポよく!ってどっかで見たような気もするけど、ぼくはついつい説明文?を挟んじゃう。あれは漫画とかの特権なのかな...でもそーゆーの好きだから結局ぶっこむ
novelup.plus/story/951351644 #ノベルアッププラス
5
4
おれはむしろ短い話が書けない。
どうしても大きくなっちゃう。
2
11
アンケート終わった記念で書いてる単発、
『落花流水、泥沼蓮華』ですが、
落花流水って多くは男女の仲の例えですが、『諸行無常』や流行の終わりも意味しています。それと対になる造語が泥沼蓮華です。
舞台はガシュタラ万藩王国のハレム。主な登場人物はシェアさんなどです。
5
長編文化が根付いてないって、実際に作家さんや出版社からしたらやりづらいものねぇ。
30年も前から色々やってたら、今こんなに大変じゃなかったはずなのよ。
引用ツイート
馬路まんじ
Vtuber美少女なろう作家
色々コミカライズ
٩(*´꒳`*)۶
@mazomanzi
·
これマジ「食ってく」には大問題なんや
デビューから一年以内に小説版底辺領主も貧乏令嬢も終わらせちゃって、ブレスキも3巻には終わりだし
黒天みたいにSNSで仕事くれくれってギャーギャー喚きながら投下しまくって無理やりもぎ取るプレイも十年後できるかわからんし…
長期連載が必要なんや… twitter.com/yukisousaku/st…
1
1
12
神を狂信した少女・フレーズは、異教徒を憎み、そして殺戮を生み出していく。それは、新秩序と真なる平和の実現のために・・・。
「サリエルの聖戦」
カクヨム、小説家になろうより連載中。
15歳の稚拙な文章ですが、御一読ください。
カクヨム
1
15
20
このスレッドを表示
自分も分からないので好きな物しか書いてないです。
引用ツイート
佐倉花梨@固ツイRTお願いします。
@Karin_1109_nl
·
みんなに見られたいから断腸の思いでタイトルを長くする。
書籍化したいから書きたいものがあるけど流行りものを書く。
別に批判する訳でもないですが、なんでこういうことが出来るのか教えて欲しいです。
私はPV増やしたいし書籍化もしたいですが、自分の書きたい小説を書くというのを優先してます
2
11
「ダークスレイヤーの帰還」を『ノベリズム』で是非読んでみてください!
ブクマありがとうございます!
ノベリズムでもとても読まれていて感謝です。
適度な重さの壮大な世界の旅をどうぞ!
novelism.jp/novel/Cbv-_tza #ノベリズム
7
9
「ダークスレイヤーの帰還」を読んでみませんか?
応援ありがとうございます! ノベプラでも絶賛読まれてて、ここは大事なホームなのです。
単発エピも沢山あるので、推しでも探してみてくださいね。
novelup.plus/story/965776640 #ノベルアッププラス
8
9
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「闇に犇く」を読んでみませんか?
novelup.plus/story/521250118 #ノベルアッププラス
4/22
序章、全文公開完了。
及び
幕間・春、蝌蚪の水、公開しました。
1
7
5
このスレッドを表示
新作ちびっ子タンクファンタジー!
『まめたんくっ!~効果範囲無限、完全タゲ固定のチートヘイトスキル持ちタンクですが体が小さくて弱いので追放されました。でも僕はいつか必ず皆さんのパーティーに戻ってみせます!~』
冒頭四話まで公開しました!
novelism.jp/novel/wCFFrTmO #ノベリズム
1
5
5
1
1
ノベプラ版SLUMDOGの最新話が0時に更新されますよー!
今回のサブタイはこちら!!
(*。・ω・)っ「鼓動」
着々となろう版に追いついていっております!
今回もどうぞよしなに!
novelup.plus/story/635201628 #ノベルアッププラス
9
7
じゃーな、アンケート君。
お前のボスに言っとけ。他人の作品笑ったり、女性に八か月も粘着RTしてんじゃねえぞってな。
14
カダスさん、アンケートに勝ててよかったねーだけど
それに便乗してまたカダスさんにアンケート作るのはやめとこうよ
1
10
やべーネタが入ってきてますが、今日は気分がいいので執筆に励んで、近日中にちょっとだけ火の手が上がると思います(笑)
皆さん本当に応援ありがとう!
13
さてと、今回のアンケートで分かる重要な点は、こんな事はクラスタを作らないと無理って事ですね。
アンケートで100票を動かすには、頻繁にDM等でやり取りしないとダメでしょう。
そして、100で絶対的に勝てるという侮りは、自分の作品を読まないで馬鹿にしてた集団そのままです。
という事は?
1
2
14
結果として『つまらない』は115。
三日間で増えた分を考えたら、ほぼ理論値に近いです。
実際、100超えたあたりから『つまらない』は動かなくなってきました。
そして、複垢を除外すると、ほぼ自分を嫌っている人の数と一致するはずですので『つまらない』の実数は40くらいでしょう。
1
8
このスレッドを表示
そうすると、40+21+45=106となります。
これは理想的に進んだ場合ですから、用意できる弾数は最大で90~100位がいい所でしょう。
あとは頑張って営業ですね。
実際、この数字を出したら掲示板に姿を表して保険かけたり、ツイートしだしたりと不安定になりました。
1
5
このスレッドを表示
ブロックしている人らは一人当たり2アカは使う想定、
掲示板の7名と、漫画原作者の仲間の15名ほどは、一人当たり3アカは使うはずです。
これを全て行うには投票期間を長く持つ必要があったわけですね。そして、初期でケリをつけて長く晒したい意図もあったと思われます。
1
5
このスレッドを表示
では、ここで、『つまらない』を入れる人々の数を想定しましょう。
まず、我慢できずにノベプラ、ノベリズムのスレで熱心に騒いでいるアンチは、文章の癖とID抽出で7名ほどいます。
また、自分をブロックしている人で、アンケートがあったら票を入れる人が20名ほど、
某漫画原作者の仲間で15名です
1
5
このスレッドを表示
おそらくですが、アンケート君はダクスレの『面白い』を60~90位と想定していたはずです。一般的な作品でアンケートを取ると、24時間でこれくらいですからね。
なので、100ほど『つまらない』が用意できれば、ほぼ圧勝できると思っていたでしょう。
そして、用意できたから挑んできたと思われます。
1
6
このスレッドを表示
さてと、今回のアンケート君の顛末で、自分が算定した『理論値』について説明しますね。
こうやって個ツイにアンケートをぶら下げるわけですから、当然『つまらない』の弾数を準備して臨んでいるのは間違いないわけで、ではそれは幾らか?
という話です。
1
1
14
このスレッドを表示
「久遠の時空(とき)をかさねて~Quanฯ Eterno~」を『ノベリズム』で是非読んでみてください!
崩壊危機にある世界救済をめぐるサイエンスファンタジー
久遠の終章『ひかりの花』
第6話『学び舎とお別れを』を公開しました!
novelism.jp/novel/8msHpPHg #ノベリズム
73
72
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「傭兵譚」を読んでみませんか?
フレデリカは妹分のルクレツィアと修練に励んでいた。新しい剣に苦戦するルクレツィアを叱咤するフレデリカ。だが、そんな二人に迫る者達がいた。
novelup.plus/story/976893138 #ノベルアッププラス
2
2
今後、『ダクスレって面白いの?』と聞かれたら、
『面白いかつまらないかで言ったら面白いよ』と言えます。
みんな本当にありがとう!
1
1
24
5
1
4