任天堂がコロプラにブチキレた件、あれは単なる特許侵害ではなく、任天堂が「業界の発展のために」と公開して使用料もとらなかった技術をコロプラが特許取得して使用料を要求しだしたという話だったと認識している。
スレッド
会話
返信を表示
返信先: さん
実際あの特許が通るとスマホのゲーム開発はかなり狭まりますからね。
ぷにコンの特許は任天堂だけでなくサードパーティにも大きな影響与えます。特許の高額なライセンス料で革新的な3dプリンターが普及が遅れたのはいい例です。しかし年間の2倍近くの売上飛ばす額請求する任天堂の本気度は怖い
3
309
1,562
返信を表示
返信先: さん
こんなの書いてます!
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「楽園ギルド! ~冒険者ギルド誕生物語~」を読んでみませんか?
novelup.plus/story/794021177 #ノベルアッププラス
1
14
49
初速がおかしかったから速攻通知切ったので「通知止まらねえw」にはなりませんでしたw
1
返信を表示
それデマみたいですね
1
10
返信を表示
返信を表示
返信をさらに表示