スレッド

会話

返信を表示
返信先: さん
実際あの特許が通るとスマホのゲーム開発はかなり狭まりますからね。 ぷにコンの特許は任天堂だけでなくサードパーティにも大きな影響与えます。特許の高額なライセンス料で革新的な3dプリンターが普及が遅れたのはいい例です。しかし年間の2倍近くの売上飛ばす額請求する任天堂の本気度は怖い
3
309
1,562
返信を表示
返信先: さん
そう考えると任天堂って最高だよな 他が特許取って有料化する前に特許取って誰でも安心して使えるように無料化するの。
1
45
772
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
音ゲーが発展しなかったのも特許でって言うのでゲーム作りづらかったからだからね、なんかゲーム、デザインとか映像とかアートぐらい、自由に作って欲しいよね。
2
7
39
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
昨日
東京 大阪 兵庫 京都の4都府県への緊急事態宣言 23日に決定へ 政府
トレンドトピック: 社会生活の維持
日本のトレンド
感染2000人超
1,521件のツイート
野球 · トレンド
原則無観客
4,411件のツイート
東洋経済オンライン
昨日
1年目年収が同級生の3倍!タクシー新卒の真実
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
2021年4月21日
子どもがランニングマシンに引きずり込まれる。事故が相次ぎ、動画で警告