英語の副詞の位置がわからない?3つのルールを知れば解決できるよ。

文法を学習していて意外とわからないのが、「副詞をどこに入れるのか」ということではないでしょうか?

「副詞の位置って難しい、よくわからない…」と思っている人は多いかもしれません。でも、覚える必要があるのは、たった3つのルールだけなんです。

副詞の位置がわかると、自信を持って英作文ができるようになります。ここではすっごくシンプルに!ルールを説明していきますね。

 

副詞の種類を見分けよう

副詞は、ひとことで言うと「かざり言葉」です。

「速く」走る、「びっくりするくらい」きれいだ、「はっきりと」ものを言う…などなど、副詞を用いることによって、文章をより豊かに表現することができます。

副詞は、いろいろな言葉を飾ることができる=修飾できるだけに、文中のいろいろな場所で現れます。なので、ちょっと複雑に感じる人がいるかもしれません。しかし、先ほども述べたように、そのルールはとてもシンプルです。

さて、これからルールを紹介していきますが、ルールを覚える際に、副詞の種類を見分けられるようにしておきましょう。というのも、副詞はその種類によって、その位置が決まってくるからです。

 

①動詞を修飾する副詞の位置

countryside

まずは、以下の例文を見てください。

A. He walks slowly 彼は「ゆっくりと」歩く
B. Drive safely! 「安全に」運転してね
C. I ate my dinner quickly. 私は「素早く」食事を食べた

「ゆっくりと」歩く、「安全に」運転する…というのは、「『どんなふうに』何をするのか」と言い換えることができます。

「どんなふうに」歩くのか。「ゆっくりと」歩く。「どんなふうに」運転するのか。「安全に」運転する…などなど、このように、「どんなふうに」(何をする)と日本語で言い換えることができれば、動詞を修飾する副詞だと考えましょう。

このような副詞は基本的に動詞の後ろに来ます。ただし、Cの文のように動詞の後ろに目的語がある場合には、目的語のうしろに置きます。

これだけルール① 動詞を修飾する副詞は、動詞(もしくは目的語)の後ろに来る

 

②頻度などを表す副詞の位置

以下の例文を見てください。

He is always late.  彼は「いつも」遅刻する
I sometimes play the piano. 私は「時々」ピアノを弾く
He often tell a lie.  彼は「頻繁に」嘘をつく
I rarely go abroad.  私は「めったに」海外へ行か「ない」

こちらは、上記で説明した副詞と同じように、動詞を修飾する副詞のグループです。しかし、先ほど述べた副詞と異なるのは、回数・頻度を表しているという点です。「いつも」というのは、「ほとんど毎回」ということですし、「時々」というのは週に1回とか、1か月に1回とかのことですよね。

このように、行動などの頻度や回数を表す副詞は、動詞の後ろには置かれず、別の位置に置かれます。

その位置とは、仮に英文を否定文にした場合に、notが入る部分になります。

例えば、He is late.を否定文にしたら、He is not late.となりますね。そしたら、このnotの部分に、副詞を入れてあげればよいのです。そうすると、He is always late.になります。

同様に、I play the piano. →I don’t play the piano. → I sometimes play the piano.となります。

動詞の場合は動詞の前、be動詞が来る場合はbe動詞のうしろ、助動詞の場合は助動詞のうしろに入れる…という風に説明することもできますが、そこまで細かく覚える必要はありません。「notが入る位置にくる」と覚えれば、応用がきくのでとても簡単です。

ちなみに、really やjustなどの強調を表す副詞も、同じ位置に置かれます。

I really want the new car! 「本当にその車が欲しいんだ!」
I have just arrived at Tokyo station. 「ちょうど東京駅に着いたところだよ」

完了形を否定文にしたら、I have not arrived…になりますね。この場合も、notの位置にjustを入れればOKです。

これだけルール② 頻度等を表す副詞は、否定文にした場合に”not”が入る位置に来る

 

③それ以外の副詞

副詞は、動詞だけではなく、形容詞や副詞なども修飾することができます(詳細は、記事の最後を見てください)。

それらの副詞に関しては、その副詞が修飾する語・句・節の直前に来ると考えればOKです。

以下の例文を見てみましょう。

He is highly respected. 彼は「非常に」尊敬されている
I ate too much. 食べ「過ぎ」た
Only when it rains do you feel cool.  雨が降ったとき「だけ」涼しく感じる
Luckily, I passed the exam. 「幸運なことに」試験に受かった

highly はrespectedを修飾していますね。また、too muchのtooは、muchを修飾することで、much=「量の多さ」を強調し、多「過ぎる」と言っているわけです。

Luckilyは、I passed the examという文全体を修飾しています。試験に受かったこと=幸運と言い換えることもできますね。また、次の文のOnlyは、when it rainsという節をまるごと修飾しています。「雨が降ったときだけ」と、時間を限定しているわけです。

この辺りになってくると、副詞の知識だけではなく、英文のつくり・構造を見抜くための文法知識が必要になってきます。なので、少し難しいと感じる人がいるかもしれません。

しかし、副詞が置かれる位置についてのルールそのものはとてもシンプルです。もしここで難しいと感じたら、副詞以外の部分についても、文法をもっと学習してくださいね。

これだけルール③ それ以外の副詞は、修飾している語・句・節の直前に来る

 

ただし、上記で述べた以外にも例外はあります。しかし、基本的にはここまで述べてきた3つのルールさえおさえておけばOKです。

「副詞ってそもそも何よ?よくわからなくなってきた…」という方のために、下記、補足説明を書きました。参考にしてくださいね。

 

そもそも副詞って何?

neverstop
「副詞は名詞以外ならなんでも修飾できる」と覚えよう

 

形容詞と比較してみると、副詞の役割がわかりやすいですよ。以下のように、形容詞の場合は、名詞を修飾する役割があります。

beautiful flowers 「きれいな花」
beautiful 「きれいな」は「花」(名詞)を修飾しているので形容詞。

一方、副詞は名詞以外はなんでも修飾することができます。以下にその用法を紹介しておきますので参考にしてください。

動詞を修飾

Drive safely.

形容詞、副詞、受身の動詞を修飾

This is a surprisingly interesting museum!
「驚くほど」面白い (形容詞interestingを修飾)

You learn everything incredibly quickly!
「信じられないほど」速く (副詞quicklyを修飾)

Your help is greatly appreciated.
「大いに」感謝される (受身動詞appreciatedを修飾)

文全体を修飾

Clearly, he told a lie. 「あきらかに」、彼は嘘をついた

参考になりましたか?

それではまた!

 

まとめ

・副詞の位置を決めるルールはたったの3つ!
・①動詞を修飾する副詞は、動詞の後ろもしくは目的語の後ろに来る
・②頻度や強調を表す副詞は、notの位置にくる
・③それ以外の副詞は、修飾する部分の直前に来る

 

オススメ関連記事

 

もしこの記事があなたのお役に立てたなら、「いいね」や「シェア」して下さい。励みになります。
↓↓↓↓↓

アマゾン広告

こちらもどうぞ

20 件のコメント

  • はじめまして、とても分かりやすく解説していただきありがとうございます‼️
    英語学習初心者ですが副詞を勉強をしていて分からないことがあります。もしお答えいただけると嬉しいのですが、よろしくお願いいたします
    ①Mommy, i have something to show you
    ママ 見せたいものがある

    ①の文章に、副詞の”絶対に”を追加したいのですが、位置はyouの後ろでよいのでしょうか?

    • はる様、今更の返信となってしまい、申し訳ありません。この場合は、I have something I really want to show you.としてみてはいかがでしょうか?(「絶対に」は「見せたい」にかかっているはずなのでwant を入れるため、to不定詞ではなく関係代名詞にしました)

    • ハングル様、今更の返信で申し訳ありません(><)respectedはもともとは過去分詞ですが、転じて形容詞と同じ扱いになっていると考えるといいです。I'm surprised.のsurprisedみたいなものです。highlyは、The flower is very beautiful.のveryと同じ働きをしています。

  • 質問です。
    Look at the chart below.
    のbelowは上の三つのルールのどれに当てはまりますか?よろしければ教えてください。

    • あーきー様

      ご質問ありがとうございます^^
      このbelowは例外的な副詞ですので、記事で取り上げているルールには当てはまりません。
      副詞は通常名詞以外を修飾するのですが、ここでは例外で直前の名詞the chartを修飾しています。
      場所を指し示す副詞の場合は、しばしばこうした使われ方がなされます。
      副詞は本当にいろんなものがあってややこしいですが^^;お役に立てれば幸いです。

  • onceの位置について
    She is not as energetic as she once was.
    は、どう説明できますか。
    She was once energetic.
    は自然な文だと思います。
    省略は副詞の位置に影響しますか。

    • こんにちは。返信が大変遅れてしまい、すみません!はっきりとは説明できませんが、she was once…とくると、「かつて」という意味でのonceは直後の語を修飾するので、まだ文が続きそうな気がしてしまいます。その誤解をさせないようにwasの前に持ってきているのかもしれません。あくまで推測です^^;

  • 副詞の説明を拝見しました。文章を読む上で非常に有効な武器を手に入れられたと感じています。ありがとうございます。

    1つ伺いたいことがあります。“We can all be friends” は 「私たちはみんな友達になれる」と訳すようなのですがこの場合のallは1〜3のどのタイプに当てはまるのでしょうか。位置を考えると1ではなく、またallに頻度の意味が無いようなので2でもなく3が最も適しているのではと私は考えました。しかし3が適当だとするとallが修飾しているのは”be friends”になるわけですがここがどうにもしっくりきません。

    お教え頂けたら幸いです。
    よろしくお願いします

    • このallは副詞ではなく代名詞です。all of usと同じ意味で使われます。
      sinn様はwe all, you allが普通、とおっしゃっていますが、この意味のallはbe動詞、助動詞が使われる文ではその直後、一般動詞が使われている文ではその直前に置くというのが基本ルールなので、この例文はそれにのっとった、とてもベーシックなものです。イントネーションの問題による例外的な語順というわけではありません。

      • Poppoさま、返信が大変遅れてしまいました。おっしゃる通り、allは副詞ではなく代名詞ですね!難しく考えすぎてしまいました^^;ご指摘どうもありがとうございました^^

    • aga様、この度は記事を読んでいただきどうもありがとうございます^^

      ご質問の回答です。「私たち全員」「あなたたち全員」というのは、We all、You allというのが通常の形だと思います。

      ですので、ルールに従えば、”We all can be friends.”になるはずですが、

      ご質問の文では“We can all be friends”になっているので、しっくりこないということですよね。

      では、”We all can be friends.”と“We can all be friends”を声に出して読み比べていただきたいのですが、

      読んだ場合には、前者よりも後者の文のほうがリズムがいいんです。

      後者の文は、見事に「強・弱・強・弱・強」となり、英語特有の小気味良いリズムとなっています。

      私の解釈ですが、それがallの位置が例外的な場所に移動している理由だと思います。

      ちなみに、”Ladies and Gentlemen”は、レディファーストだからLadiesが先に来ているわけではなく、

      Gentlemen and ladiesというと、リズムがよくないからだ、と何かの本で読んだことがあります。

      文法も大事ですが、最終的にはリズム、つまり言いやすさが優先されるということですね。参考になれば幸いです。

  • いつもブログを参考にさせて頂いています。
    中1の息子の親です。
    学校の教科書のニュートレジャーの音読をさせています。暗唱できるまでさせていますがそこまで必要でしょうか?
    次はハイパー英語教室超基礎をさせようと思っております。すらすらと音読できるまでで良いのか、
    暗唱できるまでするのが良いのか悩んでいます。
    暗唱できるまでだと時間がかかり大変です。
    アドバイス頂ければ幸いです。
    よろしくお願いします。

    • sinnさま

      コメントいただきどうもありがとうございます。

      音読について、暗唱できるまで練習するべきかどうかというご質問ですね。

      結論から言いますと、暗唱できるまで練習することは理想的ですが、確かにそこまでやるのは時間がかかり、難しいと思います。教科書には各ユニットに基本例文が載っていると思います。すべてを覚えるのではなく、基本例文のような大事な文を中心に暗記していくのが効果的です。

      また、丸暗記したからといって、英語の実力が上がるかというと、そうではない場合もあります。暗記することは得意で、教科書の内容は全て覚えているが、文法が苦手でテストで点が取れていないという生徒さんがけっこういるからです。

      例えば、What do you want?という英文を覚えたとします。この英文を覚えるだけではダメで、この型を使って、応用して英文を作ることができるかどうか、ということの方が大事です。What do you want?は言えるけれども、「何を朝食に食べるの?」→What do you eat for breakfast?という文章は作れない、となると、あまり意味がありません。英語は暗記と理解の両方が大事で、理解をおろそかにした暗記はあまり意味がないこともあります。そのあたりに注意しながら学習を進めるようにしてみてください。

      参考になれば幸いです^^

      • 的確なご回答ありがとうございます。
        暗記するだけではだめで使えるようにしなければならない。
        とても納得できました。
        これからその事を参考に勉強します。
        これからもブログを拝見致します。
        先生も頑張ってください。

  • ①で動詞を修飾する副詞は動詞のあととありましたが、your helps is greatly appreciatedのgreatlyは動詞のあとに来ないのでしょうか?

    • your help is greatly appreciated

      のappreciatedは、もとは動詞ですが、
      受身になっていますので、品詞の扱いが変わります。

      ちょっとややこしい話ですが、
      この場合のappreciatedは形容詞と同じ扱いになると考えてください。

      たとえば、I’m interested in movies.の
      interestedを形容詞と同じようにとらえるのと同じ理屈です。

      形容詞を修飾する場合、
      副詞は形容詞の直前に来ますよね。

      なので、

      your help is greatly appreciatedが自然な表現であり、
      greatlyがappreciatedの後ろに来るパターンは
      私の知るところ、あまり見たことがありません。

      He is highly respected. なども同じです。

  • 副詞の位置がよくわかんなかったのですが
    これを見て大体分かりました。
    特にnotの位置がすごくわかり易かったです!

  • Only when it rains do you feel coolのdoの意味が分かりません。
    Only when it rains, do you feel cool?ということですか?

    • 見落としていてお返事が遅れてしまいました。すみません( ;∀;) Only when it rains, do you feel cool.の”do you feel cool”は疑問文ではありません。文の頭がOnly whenという副詞節から始まっているので、倒置が起きており、do you…という語順になっているんです。詳しく知りたい場合は、文法書の倒置の項目をご覧くださいね^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA