固定されたツイートテンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·2月7日撃退演習動画 2020年10月分 その3「VS 神聖ブリタニア帝国」戦 敵が敵なのでコードギアス系の特効多め 2020年10月の撃退演習、(今後、サ終まで撃退演習が無ければ)『スーパーロボット大戦X-Ω』最後の撃退演習の最後の動画です。 #スパクロの思い出を語ろう #スパクロ #スパロボメディアを再生できません。再読み込み4このスレッドを表示
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·8時間返信先: @monyamonya333さんその辺りは、本人は「指摘した」こちらは「訂正した」で話ついている物と考えています。 ただ、貴方の、1ツイートに対してではなく前後の文まで読んだ上で「勿体ない」という感想を述べて下さった事に対しては文脈を読んだ上での感想であり、そう述べて頂けた事に”感謝”します。1
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·12時間返信先: @monyamonya333さんそういう1ツイートだけを切り取らず前後の文含めて文脈でとらえた意見なら歓迎なんですけどね。 ご本人が否定したい1ツイートのみを(前後の文は読んだか否か定かではないが)指摘のために晒す、そのツイートを切り取っての批判、攻撃のリプライが来ているというのが面倒臭いです。1
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @n_and_a_dadさん, @YuiSakakibaraさん> 本人が呟いた事で訂正して頂けたようなのでその方を見つけて叩いたりはやめてくださいね引用ツイート榊原ゆい@YuiSakakibara · 4月20日違うという指摘は書いた通り ●出演する目的として育成されたわけではない事 ●↑を踏まえオーディションはちゃんと何人も受けた中の一人として受けた事 ●私はミューラスに所属していません ということです。 本人が呟いた事で訂正して頂けたようなのでその方を見つけて叩いたりはやめてくださいね twitter.com/YuiSakakibara/…342
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @tsuyurinnさん, @Fnil_shさん> 本人が呟いた事で訂正して頂けたようなのでその方を見つけて叩いたりはやめてくださいね引用ツイート榊原ゆい@YuiSakakibara · 4月20日違うという指摘は書いた通り ●出演する目的として育成されたわけではない事 ●↑を踏まえオーディションはちゃんと何人も受けた中の一人として受けた事 ●私はミューラスに所属していません ということです。 本人が呟いた事で訂正して頂けたようなのでその方を見つけて叩いたりはやめてくださいね twitter.com/YuiSakakibara/…3162
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @kamiishin303さんいえいえ、お気になさらずに。 こちらも榊原さんのツイート確認しました。 ファンの行動にしっかり注意出来る、良い方ですね。111
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @manofcurryriceさんいえいえ、そういうリプライがそれなりに来ている中、貴方は話通じそうなので返させて頂きました。 お気になさらず。11
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @srwX_tenmaZさん, @manofcurryriceさん向こうは指摘した。 こちらは指摘を受けて後ほど訂正する事を述べた。 (また、明記していた資料が何だったかを述べた。) 本人がそれで納得してるかどうかは定かではないですが、本人以外がそれ以上言うのは、と。11
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @srwX_tenmaZさん, @Fnil_shさん後、「誰でも編集できる」は同時に「誰にも編集できない」でもあると考えていて、「Wikipediaを全否定する人も、全肯定する人も極端じゃないかな」と私は思います。192
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @srwX_tenmaZさん, @Fnil_shさん信用性は薄いかと言えばそうでもなく、以前Wikipediaに項目の有る著名人の方にインタビューした所、6割は真実(残り4割は”事実”に対する主観同士のぶつかり合いに寄る編集合戦等)と、その著名人の方は仰っていた事が有ります。282
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @Fnil_shさん誰でも編集できるという事は、逆に言えば間違っている所の修正等も速やかに行われる物であって、長年修正されていないとそれが”事実”として広まる媒体でもあるんですよね。1164
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @srwX_tenmaZさん, @kamiishin303さんWikipediaの編集履歴遡った結果、2007年から「所属していた」と明記されていたことが判明。51
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @YuiSakakibaraさんえっ、所属してなかっ……たんですか? そこ、後で訂正入れておきます。 一応、書籍とかWikipediaとか当たって書いてるんですが、Wikipediaには所属してたって明記されてました。23310
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @CT7e6ErQ8woxJIGさん余談ですが、バンプレストの声優事務所はアーツビジョンという林原めぐみさんとかが所属してる声優事務所と提携してたから、ミューラス解散後の業務自体はアーツビジョンの養成所の日本ナレーション演技研究所という所の歌手・ダンサー育成部門として引き継がれた形になってます。11
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @CT7e6ErQ8woxJIGさんサイバスターのエンディング、ご本人も隠してない経歴です。 多分ここから矢井田瞳さんのファンって人も結構いるんじゃないかなあ。 後、杉田智和と小林由美子はスパロボが育てた(スパロボの主人公の声担当のために養成されていた)と言っても割とガチで過言ではない。引用ツイート矢井田瞳 - yaiko@yaiko_official · 2014年8月16日返信先: @yma_promotionさんSEESEE 大文字ですけどね| ूᐖ ) “@yma_promotion: seesee(シーシー) 矢井田瞳としてデビューする前のヤイコの名義。アニメ「魔装機神サイバスター」のEDで「Nothing」を歌っていた。”11
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日スパロボOGのここが好きな所。 スパロボOGシリーズの浅草マップの再現度は、こだわってるレベルで現実の浅草に近いマップになっている。 江坂もこのレベルで再現して欲しい。 第2次OG の37話(バンカラン登場回)でコウタがロアに変身したのがこの辺り。 #スパロボ30周年 #スパロボ12このスレッドを表示
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日KOF(キングオブファイターズ)にスパロボOGからミチル・ハナテンがゲスト参戦とかあったら面白いと思うというのがふと浮かんだ。 草薙京と留年対決しそうだ。11このスレッドを表示
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日スパロボOGで、Gバンカランのパイロットで出て来るミチル・ハナテンって、出身地が大阪としか今の所公式データ無いんだけど、コウタ・アズマ(浅草出身)のライバルキャラって設定考えると、「江坂出身」でもおかしくないと思うんだよね。 #スパロボ #スパロボ30周年133このスレッドを表示
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日返信先: @HiroakiInookaさん江坂か、今日に江坂か。引用ツイートテンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ · 4月20日そう、『スーパーロボット大戦』的に聖地と言える場所は『OG(ORIGINAL GENERATION)』シリーズに絞ると 「東京の浅草」(バンプレスト所在地)と「大阪の江坂」(ウィンキーソフト所在地)になります。 #スパロボ30周年 #スパクロボZ史 #スパクロ #スパロボこのスレッドを表示
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日#スパロボ30周年 に合わせて書くコラムの題材を何にするか結構悩んだ末、これにしました。引用ツイートテンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ · 4月20日「テンタクルスの魔神の『 #スパクロボZ史 』第7回-『スーパーロボット大戦OG』が生んだ声優:バンプレストの声優事務所の話- #スパクロ #スパロボ」をトゥギャりました。 https://togetter.com/li/170167211
テンタクルスの魔神@srwX_tenmaZ·4月20日「テンタクルスの魔神の『 #スパクロボZ史 』第7回-『スーパーロボット大戦OG』が生んだ声優:バンプレストの声優事務所の話- #スパクロ #スパロボ」をトゥギャりました。テンタクルスの魔神の『 #スパクロボZ史 』第7回-『スーパーロボット大戦OG』が生んだ声優:バンプレストの声優事務所の話- #スパクロ #スパロボTwitterコラム『 #スパクロボZ史 』第7回-「『スーパーロボット大戦OG』が生んだ声優:バンプレストの声優事務所の話-」です。togetter.com123