特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1618580289803.jpg-(255272 B)
255272 B無題Name名無し21/04/16(金)22:38:09 IP:124.33.*(ucom.ne.jp)No.2488001そうだねx3 20日00:59頃消えます
ウマ娘が流行ってるという事で馬モチーフの怪人スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無題Name名無し 21/04/16(金)22:44:51 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2488006そうだねx3
    1618580691702.jpg-(56160 B)
56160 B
メジャーな動物の割にあまり見ないな
犬や猫同様人間の相棒みたいなイメージが強いせいかな
2無題Name名無し 21/04/16(金)22:51:54 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2488012+
    1618581114493.jpg-(24193 B)
24193 B
劇場版で一部白く塗って「ゼブラファンガイア」って名前で出てきたの好き
3無題Name名無し 21/04/16(金)23:00:18 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2488025+
    1618581618147.jpg-(22618 B)
22618 B
前世魔人 馬頭人
4無題Name名無し 21/04/17(土)00:41:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2488118そうだねx3
ユニコーンみたいな幻獣系を抜きにするとマジでいないんじゃないかな戦隊怪人には
バリキオンくらいか?
5無題Name名無し 21/04/17(土)03:18:45 IP:58.91.*(ocn.ne.jp)No.2488173そうだねx2
>ユニコーンみたいな幻獣系を抜きにするとマジでいないんじゃないかな戦隊怪人には
ダイナマンにドリルホースなんてのがいたりする
まあアレも強化改造で幻獣系?になっちゃう訳なんだが
8無題Name名無し 21/04/17(土)09:38:15 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2488232そうだねx3
    1618619895162.jpg-(136913 B)
136913 B
正直スレ画の形態の方がシンプルで好き
10無題Name名無し 21/04/17(土)10:08:07 IP:124.33.*(ucom.ne.jp)No.2488261+
あ、sage君のは間違えて消してしまったわ すまない悪気はないんだ
11無題Name名無し 21/04/17(土)10:13:41 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2488267そうだねx3
    1618622021856.jpg-(111251 B)
111251 B
ジャスタウェイだけはまだ生存してんだよな
12無題Name名無し 21/04/17(土)10:18:40 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2488270そうだねx1
    1618622320782.jpg-(102380 B)
102380 B
冥府神スレイプニル
胸に馬の顔付いてるんだよね
馬怪人は馬×騎士のキャラが多いよな
13無題Name名無し 21/04/17(土)10:41:30 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2488279+
    1618623690052.jpg-(11610 B)
11610 B
>冥府神スレイプニル
冥府馬車を牽いてる馬に名前ってないのかな
14無題Name名無し 21/04/17(土)12:07:44 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2488334そうだねx1
    1618628864349.jpg-(39917 B)
39917 B
そもそもヒーローのモチーフとして珍しいからね
ここ20年でこれくらいしか浮かばないもの…
15無題Name名無し 21/04/17(土)12:45:13 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2488349そうだねx2
ツノとかキバとかわかりやすい悪者っぽいのついてないし
怪獣怪人にしづらい形だからね
16無題Name名無し 21/04/17(土)13:16:48 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.2488376+
    1618633008756.jpg-(33017 B)
33017 B
>ツノとかキバとかわかりやすい悪者っぽいのついてないし
後でかい生き物だから人間大にしてもインパクト弱いしね
人型からかけ離れてるから直立させるデザインも作りづらい
画像はダイヤモンドアイの馬頭人
18無題Name名無し 21/04/17(土)14:31:34 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.2488417+
    1618637494536.gif-(207490 B)
207490 B
>メジャーな動物の割にあまり見ないな
足が速いのとニンジン食うくらいしか特徴出せないからな…ゼブラは柄で遊べる
アンデッドのグルグル囲み殺すってどういう着想なんだ
19無題Name名無し 21/04/17(土)14:54:18 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2488423そうだねx9
No.2488394も汚物なので削除希望
20無題Name名無し 21/04/17(土)15:26:42 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2488435そうだねx6
    1618640802654.jpg-(162463 B)
162463 B
>そもそもヒーローのモチーフとして珍しいからね
>ここ20年でこれくらいしか浮かばないもの…
あ、あの・・・
22無題Name名無し 21/04/17(土)16:46:50 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2488471そうだねx2
    1618645610600.png-(377733 B)
377733 B
今ではユニコーンもペガサスも当然のように馬系の幻獣として描かれるけど
古い図版とか見るとユニコーンの方は山羊や鹿のような偶蹄目として
表現されてるものもあるんだよね
23無題Name名無し 21/04/17(土)16:49:33 IP:220.102.*(mesh.ad.jp)No.2488474そうだねx5
>シマウマは馬の仲間じゃないってシートン学園で言ってた
ウマ目ウマ科ウマ属のシマウマがウマの仲間じゃなかったらウマってなんなんだよ
24sageName名無し 21/04/17(土)16:52:54 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2488475そうだねx7
それ汚物ってヒト科に属してるのが信じられないレベルのBAKAなので…
26無題Name名無し 21/04/17(土)17:44:01 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2488498+
>No.2488394も汚物なので削除希望
お前また準備板に報告されるぞ?
29無題Name名無し 21/04/17(土)19:58:39 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2488611そうだねx4
>馬怪人は馬×騎士のキャラが多いよな
チェスのナイトのイメージなんだろう。
31無題Name名無し 21/04/17(土)20:05:07 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.2488624そうだねx4
    1618657507807.jpg-(16488 B)
16488 B
>和名はシマ「ウマ」だが、ウマよりもロバと近縁である、とかなんとかウィキペディアや他の動物解説系サイトにあるよ
そこら辺の話までいうとよりややこしい話になる
まぁロバもざっくり馬の仲間だからとしか言いようがない
32無題Name名無し 21/04/17(土)22:04:56 IP:210.155.*(asahi-net.or.jp)No.2488707そうだねx3
    1618664696561.jpg-(259317 B)
259317 B
シマウマの縞を甲冑のスリットに見立ててる?
33無題Name名無し 21/04/17(土)23:02:10 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2488769そうだねx7
数えてないけどウマの怪人よりシマウマの怪人のほうが多そう
34無題Name名無し 21/04/17(土)23:46:27 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.2488799そうだねx2
今日配信のアギトのアンノウンがまさにウマ(シマウマ)怪人だな
あかつき号の1人(ダイバーの姉ちゃん)を始末した
(オーヴァ視点からすれば)快挙成し遂げた数少ない通常怪人
35無題Name名無し 21/04/18(日)00:57:04 IP:126.243.*(bbtec.net)No.2488823そうだねx2
    1618675024414.jpg-(5673 B)
5673 B
仮面ノリダーより、うま男
36無題Name名無し 21/04/18(日)08:35:28 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2488897そうだねx2
シマウマペガサスユニコーン除いた純粋な馬モチーフってものすごく少ないような
37無題Name名無し 21/04/18(日)08:43:26 IP:42.146.*(home.ne.jp)No.2488906+
あんなに動物系怪人ばっかりやってた昭和ライダーにすら一体もいないっていう
39無題Name名無し 21/04/18(日)10:17:43 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2488978+
    1618708663759.jpg-(107798 B)
107798 B
ジェミニ
40無題Name名無し 21/04/18(日)10:25:09 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2488992そうだねx2
ウルカイザーは怪人枠じゃないからアカンか…
41無題Name名無し 21/04/18(日)11:24:30 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2489065+
    1618712670260.jpg-(17762 B)
17762 B
>まぁロバもざっくり馬の仲間だからとしか言いようがない
スパイダーマンのロバキラー
全然ロバっぽくないが
42無題Name名無し 21/04/18(日)15:12:14 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2489214そうだねx2
    1618726334583.jpg-(264705 B)
264705 B
>古い図版とか見るとユニコーンの方は山羊や鹿のような偶蹄目として
>表現されてるものもあるんだよね
でもユニコーンの元ネタの一つサイは奇蹄目というのが面白い
43無題Name名無し 21/04/18(日)15:34:12 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2489227+
    1618727652389.jpg-(18097 B)
18097 B
普段は盗賊騎士キロスの愛馬だが
変身すると馬要素ゼロな奴
44無題Name名無し 21/04/18(日)19:10:10 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2489301そうだねx2
    1618740610410.jpg-(337516 B)
337516 B
>あんなに動物系怪人ばっかりやってた昭和ライダーにすら一体もいないっていう
幻獣にまで範囲を広げれば一応ショッカーにユニコルノスというのがいたね
見た目、能力とも馬っぽさはほとんどないけど
よく覚えてないんだが素材となった化石は馬らしい形してたっけ?
45無題Name名無し 21/04/18(日)22:27:04 IP:61.199.*(ocn.ne.jp)No.2489390+
    1618752424717.jpg-(28790 B)
28790 B
馬+角だけだと地味なのかペガサスでもないのに羽も加えられていたね
46無題Name名無し 21/04/18(日)23:21:47 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2489430そうだねx1
ペガサスは羽根だけユニコーンは角だけなのに
たいてい一緒に付けられるパターン
セラムンでもペガサスつっといて角あるし
47無題Name名無し 21/04/19(月)01:21:28 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.2489494+
    1618762888536.jpg-(35162 B)
35162 B
サンバルカンのタイムモンガー
48無題Name名無し 21/04/19(月)10:10:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2489574+
>シマウマペガサスユニコーン除いた純粋な馬モチーフってものすごく少ないような
特徴を活かすのが難しいからかね
馬の特徴を表現しろと言ったら走るくらいだし
どうせならユニコーンやペガサスの方が扱いやすいんだろうな
49無題Name名無し 21/04/19(月)11:12:46 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2489592+
馬は人間の忠実なパートナーという印象も強いから
単なる一怪人のモチーフとしては使いづらいというのもあるだろうな
さりとて合体メカのモチーフにもしづらく、バリキオンくらいしか例がない
たまにバイクのモチーフになるくらいか
50無題Name名無し 21/04/19(月)11:18:12 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2489593+
ギンザン(「爆闘宣言ダイガンダー」)も
ユニコーンに翼つけたビーストモードだったなあ
51無題Name名無し 21/04/19(月)11:56:32 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.2489600そうだねx1
    1618800992284.jpg-(18702 B)
18702 B
でも頭蓋骨は結構怖い
52無題Name名無し 21/04/19(月)12:17:38 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2489611+
    1618802258743.jpg-(92158 B)
92158 B
ユニベロスヘッダーのバリ・ボル・ダラ
53無題Name名無し 21/04/19(月)19:00:39 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2489784+
    1618826439592.jpg-(191023 B)
191023 B
カードゲームやファンタジー文学で扱われる機会も増えたし
今後はケルピー系ももっと登場するのだろうか
54無題Name名無し 21/04/19(月)20:24:58 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2489871+
    1618831498894.jpg-(34669 B)
34669 B
本文無し
55無題Name名無し 21/04/19(月)22:09:00 IP:217.178.*(transix.jp)No.2489956+
>ジャスタウェイだけはまだ生存してんだよな
ゼンカイ辺りで拾ってくれるんじゃないかと予想する…w
[リロード]20日00:59頃消えます
- GazouBBS + futaba-