ジャパンライフに消費税還付=契約解除分、6.5億円―東京国税局

 磁気治療器などの預託商法を展開し、約2100億円を集めて倒産した「ジャパンライフ」(東京)が、東京国税局から消費税約6億5000万円の還付を受けていたことが16日、関係者への取材で分かった。顧客からの契約解除を受け、同社の破産管財人が還付申告していた。

 滞納していた国税や延滞税を差し引いた約5億1000万円がジャパンライフ側に振り込まれており、破産管財人が顧客への配当金支払いなど被害者救済に充てるとみられる。

 関係者によると、預託契約が解除されれば売り上げがなかったことになり、その売り上げにかかる消費税が還付の対象となる。破産管財人は顧客約750人分の契約解除通知を受け、2020年3月期に消費税約10億5000万円を還付申告。東京国税局は契約内容などを確認した上で、約6億5000万円の還付を決めたという。

 被害対策弁護団の石戸谷豊団長は「配当の見通しが立ったことは大変うれしい」と話した。 

あわせて読みたい

時事通信社の記事をもっと見る

トピックス

もっと読む

「消費税」に関する記事

「消費税」に関する記事をもっと見る

次に読みたい「消費税」の記事

次に読みたい「消費税」の記事をもっと見る
今、あなたにオススメ
HOYA元社長遺族が申告漏れ 相続財産90億円、追徴50億円
2021年4月18日
ジャパンライフに税金還付 6.5億円、東京国税局
2021年4月16日
スシローのテイクアウト専門店「スシロー To Go」が東京初出店!
2021年4月16日
東京、新たに543人感染=6日連続500人超―新型コロナ
2021年4月18日
マリエに「命は大事に」と忠告した木下優樹菜と島田紳助氏の“関係”
2021年4月13日
物価は上昇しても「給料」は上がらない、根本的な問題
2021年4月13日
マリエの「枕営業」暴露よりマズい島田紳助氏の“黒い人脈”
2021年4月17日
小室圭さんが答えない皇室利用疑惑…650万円の学費がタダに
2021年4月14日
ファミマ、ミックスサンドの価格を“1円”安く記載で謝罪
2021年4月13日
東京都、14日のコロナ新規感染者は591人 2日連続500人超え、20代だけで1...
2021年4月14日
時給5000円、KDDIが「povo」の新サービスを共同開発するユーザー募集 業...
2021年4月13日
警視庁職員に一部無罪=ひき逃げ死亡事故―東京地裁
2021年4月14日
バーナード・メードフ氏死去=米巨額投資詐欺事件で服役
2021年4月15日
東京、新たに759人感染=兵庫最多541人―新型コロナ
2021年4月17日
アマゾン、有料会員2億人に=巣ごもり需要つかむ―ベゾスCEO
2021年4月16日
宮城県仙台市で51人コロナ感染、4月14日発表
2021年4月14日
小倉優香が「小倉ゆうか」に改名 8年在籍の所属事務所退所も報告
2021年4月13日

国内ニュースランキング

国内ランキングをもっと見る

コメントランキング

コメントランキングをもっと見る
2021年4月16日の社会記事

キーワード一覧

  1. 消費税 経過措置
  2. 消費税 軽減税率

このカテゴリーについて

国内に起きた最新事件、社会問題などのニュースをお届け中。

通知(Web Push)について

Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。