株式会社 ハル (整理区分 ハ-103)のハローワーク求人|(請)リハビリ助手|ハローワーク平塚
ハローワークインターネットサービスに掲載された株式会社 ハル (整理区分 ハ-103)の求人情報です。
この求人は掲載期限が過ぎています。最新情報は最寄りのハローワークにお問い合わせください。
求人基本情報
| 求人名 | (請)リハビリ助手 |
|---|---|
| 職種 | 保健医療サービスの職業 |
| 仕事内容 | 医療事務等の業務請負 二宮しおみクリニックにて就業 *リハビリに係る患者呼び出し誘導 等 *リハビリ器具・操作・コンピュータ入力 等 |
| 給料 | 時給:990円~1,200円 |
| 勤務地 | 神奈川県中郡二宮町 |
| 最寄り駅 | 東海道線(神奈川) |
| 求人タイプ | 一般(パート) |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 就業形態 | パート 請負 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 特徴 | 未経験歓迎、学歴不問、書類選考なし、筆記試験なし、時給1000円以上、転勤なし、完全週休2日制、交通費支給、マイカー通勤可 |
| 求人番号 | 14060-09477981 |
待遇・福利厚生
| 給与 | 時給 a基本給(月額平均)又は時間額 990円~1,200円 b定額的に支払われる手当 a+b 990円~1,200円 |
|---|---|
| 賞与 | なし |
| 保険等 | 労災 |
| 寮・社宅 | |
| マイカー通勤 | 可 駐車場自己契約 バイク自転車は可 |
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 |
| 育児休暇 | なし |
| 託児所 | なし |
就業時間・休日
| 勤務時間 | 1)08:15~12:45 2)15:00~18:30 3)14:00~17:00 |
|---|---|
| 休憩時間 | 0分 |
| 残業 | あり 月平均0時間 |
| 週あたりの勤務日数 | 週2日~5日程度 |
| 休日 | 水 日 祝 他 |
| 休暇 | 毎週 夏季休暇 年末年始 シフトによる |
| 年間休日 |
応募資格・採用情報
| 年齢 | 64歳以下 (定年年齢を上限) |
|---|---|
| 学歴 | 不問 |
| 経験 | 不問 |
| 資格 | 不問 |
| 選考方法 | 面接 |
| 結果通知 | 10日後 |
| 応募書類 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 |
| 選考日時 | 随時 |
| 採用人数 | 1人 |
その他の情報
| 転勤 | なし |
|---|---|
| 定年制 | あり 一律 65歳 |
| 再雇用 | なし |
| その他 | 【就業時間に関する特記事項】 就業時間(1)は月・火・木・金・土のAM (2)は月・火・木・金 のPM (3)は土 のPM ・(1)~(3)のいずれか、または組合せ ・時間応相談可 *各種保険、年次有給休暇は、採用条件に応じて法定通り 加入、付与します。 |
| 備考 | *寸志あり *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
| 受理日 | 2018年12月4日 |
| 有効期限 | 2019年2月28日 |
| 事務所 | ハローワーク平塚(平塚公共職業安定所) |
株式会社 ハル (整理区分 ハ-103)の会社情報
| 会社名 | 株式会社 ハル (整理区分 ハ-103) |
|---|---|
| 代表者名 | 原山 千都子 |
| 法人番号 | 7021001044936 |
| 会社住所 | 〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮479-5 |
| 電話番号 | 0463-71-7977 |
| FAX番号 | |
| 従業員数 | 企業全体:15人 うち就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:3人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち医療に附帯するサービス業 |
| 事業内容 | 医療にかかわる業務請負と一般物品の納入。絵画や写真、文章作成と絵画・写真の販売など。 |
株式会社 ハル (整理区分 ハ-103)のハローワーク求人
株式会社 ハル (整理区分 ハ-103)の全てのハローワーク求人を見る
ハローワーク平塚の求人
2019.11.21
食用油脂の製造スタッフ
当社歌川工場のクリーンルーム内にて、ラーメンの調味油やドレッシングに使用されるシーズニングオイル等、一連の 食用香味油の製造作業を行っていただきます。
求人詳細2019.11.26
(派)コンクリート混和剤の製造サポート
コンクリート片作製の補佐を担当します。 ・必要セメント袋の準備 ・砂利や砂などの前処理 ・混和剤の計量 等 <こんな方におすすめ> ・体力に自信がある! ・製造現場での経験がある! ・チーム作業が好き
求人詳細2019.12.02
配送・製造
1.畜産農家(主に乳牛と肉牛)に2t・4t・7t等の トラックで飼料を配達 2.飼料混合機(大きなミキサー)に原料となる牧草や、 その他のエサをフォークリフトを使って投入し、牛の エサとなる混合飼料を製造する <給与例> 勤務年数2年目(30歳代
求人詳細