このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.2万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「リーン・イン」への菊地さんの批判に同意しつつ岡野さんの指摘もわかる気がする。自民党の「女性活躍」はリベラルフェミニズムが新自由主義に取り込まれた結果というより、新自由主義的経済体制下で性差別的な保守的家族主義を温存するためのでっち上げの産物と考える方が正確では、と私も感じる。
引用ツイート
岡野八代
@yot07814
·
どうなんでしょう? わたしの経験から、日本では思想は言うまでもなく(女性兵士論争で明白)、運動体としても日本には、まずリベラルフェミはほとんど存在してませんでした。稲田議員はフェミでもないし、日本のフェミの力が微弱すぎというのなら分かりますが。 twitter.com/hahaguma/statu…
77
191
年明け、当時小1と小6だった娘がしばらく微熱で学校に行けなくなった時、どちらの担任の先生も(小1さえ!)、すぐさまzoomで双方向のオンライン授業に切り替えてくださった。電子黒板に接続され、カメラ越しにコミュニケーションもでき、対面とほぼ変わらない質の授業がなされていた。
1
24
66
このスレッドを表示
各学校や自治体は、この1年何をしてきたかが問われている。熊本市の教育委員会会議では、この1年、このような状況を想定して今から対策を万全にしておこうとことあるごとに言ってきたが、実際にしっかり対策が整えられていくすごさを目の当たりにしてきた。
1
45
96
このスレッドを表示
エルメス「各社のワクチンの承認状況などを踏まえて、この、確保についての議論を、して行く必要がある、と言うことで、現時点で基本的対処方針の目標を変更する、状況にはない、と考えてます」
????


1
30
41
このスレッドを表示
東京「います。これは、まだ、こういった明記のままであるのは、なぜなんでしょうか」
エルメス「ま、まず、昨日申し上げたばっかり、と言いうことでもありますし(は?
)ぃ同時に、まだいまだ、薬事承認がなされているのは、ファザー社のワクチンのみ、と言う事であります。あの、こ、こうした、
1
26
34
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 教育大学院タモリ
- 国際ニュース生物学歴史
エルメス「ファイザーCEOとの、ぉーやりとり、を踏まえて、9月、末までにワクチンの供給がなされる目途がたったと、こういう認識を示させて頂いたということであります」
東京「新型コロナの基本的対処方針では、令和3年前半までに、全国民に提供できる数量の確保を目指すと、明記されたままになって
1
27
32
このスレッドを表示
エルメス「いや、ですから、そ、そういう差し引きをすれば、いくらこれから、ファイザーと、議論するのか、と言うことを、今、ここで申し上げることになってしまいますから。それは差し控えさして頂きたいと思ってますが、ま、政府としては一定の前提を置く中でですね、えー、これま、、今回の、
1
34
40
このスレッドを表示
東京「具体的な、細かい中身までは、確かにあの、おっしゃる通りだと思うんですけど、つまり、ファイザー単独で、9月末までに確保ができるのか、それとも承認を前提として、モデルナ、アストラゼネカも含めて、9月末までと言うのか、そこのところだけちょっと確認をさせて頂けないでしょうか」
1
40
44
このスレッドを表示
エルメス「たった、と、ま、こういう事を申し上げたところでございますが、個別企業との供給に関する具体的な話にもつながるわけでありますんで、その具体的な中身については、相手方との関係もあり、お答えは差し控えたい、と言う風に思います」
はぁ?
1
51
53
このスレッドを表示
エルメス加藤「あの、今朝申し上げた通り、今回の電話会談において菅総理大臣から、9月までに我が国の対象者に対して確実にワクチンを供給できるよう、追加供給を要請し、ファイザーCEOからは、供給を迅速にお進めしたい、という話があった、ことから、9月末までに、ワクチンの供給がなされる目途が
2
41
38
このスレッドを表示
19日午後
東京「9月までに、日本の16歳以上の対象者、約1億1千万人分を調達できる見通しと言うのは、これは承認申請中のアストラゼネカとモデルナのワクチンも入っての想定でしょうか?それともファイザー単独で、1億1千万人分が9月末までに調達できるとの意味でしょうか?」
1
91
85
このスレッドを表示
入管施設の被収容者が帰れないのには理由がある。家族と離れるわけにはいかない、国に帰れば迫害される…それぞれの事情
1
9
7
「今の」国会で政府与党が成立させた、大阪では、まん延防止等重点措置が、全然役立たなかったわけです。
むしろ、緊急事態宣言の発令を遅らせ、状況を悪化させた形。
さすがに誰か責任とるんですよね?
繰り返しますが、今国会の話しですからね。
3
26
43
国民のみなさま。
研究者個人に配られる、今年の研究費(運営費交付金)は、いくらと思いますか?ちなみに私は国立研究所に所属してます。
答えは
30万円です。
2004年まで250万近くあり、基礎研究が継続できました。いま、ムリっす。
85
6,902
1.1万
このスレッドを表示
同日にここまで違う発言…
下村博文政調会長
「自治体によっては(中略)65歳以上に限定しても場合によっては来年までかかるのではないか」「全国民が接種できるのは来年春くらいまでかかるところもあるかも」
菅義偉首相
「9月末までに(全対象者への)供給にめどがたった」
3
198
206
"JOC山口香理事「…『どんな状況でもやる』と言われると、たとえば頂上が目の前にあるから、こんなに天候が悪いのに、荒れているのに、命がけで(頂上まで)行くんだと言われているのと同じ」"
18
492
624
このスレッドを表示
"「大会前後や大会中のCovidへの対処は日本政府の責任であり、程度は下がるが東京都の責任になる。IOCとしては、感染拡大や日本国民との接触を最小限に抑えるため、政府や東京都、大会組織委員会との合意の上で可能な限りのことをやっている。その部分には責任がある」"
29
517
340
このスレッドを表示
224
2,454
1,395
このスレッドを表示
とんでもない【主張】。
「死亡リスクの高い高齢者より、選手を優先させることには、批判もあるだろう。だが、コロナ禍収束後の社会を見据えれば、東京五輪開催の意味は大きい」
「スポーツ界も罪悪感を持つ必要はなく、胸を張ってほしい」
205
2,269
3,511
コロナの搬送止まらんわ。
負担が増大し過ぎて、同僚のICU看護師の半数が退職の意向。病床が足りないだけじゃなく、医療職者も足りなくなる。
16
1,461
3,101
日本で十分なキャリアがあったにもかかわらず、夢を追って渡緬し、現地で映像制作会社を立ち上げたダンさん。彼も連絡が取れなくなっている。心配だ。彼は日本の永住権を持っており、家族もいたはず。拘束されたのだとしたら、日本政府は解放を働きかけてほしい。無実のミャンマー人たちとともに。
引用ツイート
藤元明緒/Akio Fujimoto
@akio_fujimoto
·
北角さんの件報道されましたが、ダンさんとも連絡とれない。Facebookも削除されている。
this.kiji.is/75652670471335
88
107
北角さんの件報道されましたが、ダンさんとも連絡とれない。Facebookも削除されている。
1
186
194