本日の日記

伝える

2021年4月18日(日曜日)

「わかって欲しい」この思いが心に広がると様々な悪さをします。
「わかって欲しい」と思う、ということは相手がいます。
わかって欲しいと思うことが出来た時には、先ず何をわかって欲しいのか、自分で整理して相手に伝えないと、愚痴にしか聞こえなくなる場合が多くなります。

松原照子の印

本日の世見

恵比寿

2021年4月18日(日曜日)

人生を歩む人すべてがその人生の主役です。
私も自分の人生を主役として歩いている一人です。
私は自分の年齢をいつも自覚しています。
今のこの年齢は生涯でただ一回だからとても大切に思えるのです。
74歳の今、とても思い出に残ることがこの度起きました。
この世見でも時折書かせていただくようになった歌手の真田ナオキさんとお会い出来たのです。
昨年の9月のことです。
私はクラシックが大好きで音楽と云うとクラシックしか聴かない人なのに、たまたまつけた歌番組に出ていたのが真田ナオキさんでした。
その時の歌の題名は恵比寿。
心に残る一曲でしたが、気にもせずに数日が経ち、またまたつけたチャンネルが歌番組、偶然なのか神様の悪戯なのか聴こえて来たのが恵比寿。
心に衝撃が走りました。
この瞬間私は真田ナオキさんにはまってしまったのです。
何故だか応援してあげないと後悔すると思えたのが不思議でした。
以前お会いしたことのある人のようにも思いましたが、若いナオキさんとは会った記憶はありません。
まさか前世?と思いながらも彼の歌を聴くとパワーが体中を駆けめぐります。
今では元気のスイッチはナオキさんの歌声でこんな思いの約8ヵ月。
私のファン心が通じたのか、出版社様から真田ナオキさんとの対談のお話をいただき、先日4月15日にお会いさせていただきました。
真田ナオキさんは、思っていた通りの好青年で、昨年12月のTBS「第62回 輝く!日本レコード大賞」最優秀新人賞を受賞されただけのオーラをお持ちの方で、そして、親しみやすさ全開の人でした。
かなり心が浮かれていて何をどのように話したのかもあまり覚えていませんが、詳細は後日、お知らせさせて頂きます。
それとナオキさんのブログにもこのことを載せてくださるとのことで私のドキドキした姿をご覧くださいね!(笑)

真田ナオキ オフィシャルブログ
「Appreciation」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/naoki0427sanada/entry-12668982940.html
 
【MV】真田ナオキ / 恵比寿(full.ver)

松原照子の印