磁気健康器具の預託販売で約2100億円を集めて破綻した「ジャパンライフ」(2018年3月に破産手続き開始)が、東京国税局から消費税約6億5千万円を還付されていたことが15日、関係者への取材で分かった。破産管財人が、滞納していた国税を差し引いた残額約5億1千万円について顧客への配当を検討するとみられ、被害者救済が進む可能性がある。
破産管財人が顧客の契約解除を受けて還付申告していた。これとは別に、同社の不動産を売却するなどして約6億6千万円を回収していたが、従業員の未払い賃金の支払いなどが優先され、被害回復が進んでいない状況だった。
レコメンドニュース
-
HOYA元社長遺族が申告漏れ 相続財産90億円、追徴50億円
-
停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー
-
レオパレス施工不良訴訟、高裁で和解
-
ワクチン全員分、9月に調達 首相、米製薬会社と実質合意
-
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合