固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1283,3937,4427,443このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート尾張おっぺけぺー@toubennbenn·7分菅義偉 「少人数の会談では、ほとんどは御家族の話だとか、いろんな人生経験とか、そうしたことの話をしまして、ハンバーグも用意したのですけど、まったく手をつけないで終わってしまったという、そのぐらい熱中」 ↑ この珍理屈、そのまま受け取る人って、いるの?令和3年4月16日 日米首脳会談等についての会見 | 令和3年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | 首相官邸ホームページ総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。kantei.go.jp1710このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート青木美希 新刊「いないことにされる私たち」予約受付中@aokiaoki1111·39分環境省は、汚染土で野菜を育て安全性を立証する実験を行いました。しかし放射性物質が土から移りにくい野菜を選定したことは公表しませんでした。 大島教授が情報公開で得た資料に野菜の選定理由が書いてあり、初めて分かったのです。 同じ事が起こらないでしょうか。東電が原発処理水で魚を飼育へ 風評対策に役立てる狙い:朝日新聞デジタル 東京電力は16日、福島第一原発の処理水を海水で薄めた水で、魚を飼うと発表した。処理水に含まれる放射性物質のトリチウムの安全性を検証し、風評対策に役立てる狙い。魚を飼う水槽または生け簀(す)は、原発敷…asahi.com7161181
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートmocci@pze0133·8時間「愛する人と結婚したい」という気持ちと「自分の姓を愛する人の姓には変えたくない」という気持ちは両立するんですよ。いくら愛していてもその人の姓になりたくない人もたくさんいるんですよ。「愛してるなら名字を変えて」じゃねぇんだよ。それはあなたを愛してくれる人の尊厳を奪うことなんだよ。92235このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートmocci@pze0133·8時間私の知る限りDVモラ配偶者ほど離婚条件に「もう◯◯家の姓を名乗らないという約束」とか「親権は渡すが子どもの姓は◯◯のままにする」とか言う。創始改名も植民地の人間の尊厳を奪う手っ取り早い方法だった。いじめも嫌なあだ名をつけることから始まったりする。他人の名前を軽く見ないでほしい。189254このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートmocci@pze0133·8時間ご自分が配偶者の姓になりたい人はどうぞ、なのです。あなたの名前をどう考えるかはあなたの自由だから。でも他人の名前に「あなたの尊厳はどう呼ばれるかくらいで揺らがないはず」とか「名前が尊厳に関わるなんておかしい」とか「あなたの尊厳より社会制度が優先されるべき」と決めつけないでほしい。179252このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートmocci@pze0133·8時間RT そう、昨日とあるツイートにモヤって日常の不便を呟いてしまったけど、私達が選択的夫婦別姓で取り戻そうとしているのは不便なく日常生活が送れることだけではなく、姓を含む名前が私達の尊厳、人格権に関わることだから。結婚で改姓してうつになった友人は改姓してから初めて惨めさがわかったと。185298このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートアメリカ政治@America_seiji·18時間25分頃にロイター通信の記者がバイデンにイランの質問を、菅にオリンピックの質問をしました。バイデンはイランの質問に答えたあとに菅の方を向き、菅がロイター通信の記者の質問に答えるのを待っていましたが、菅は無視して別の記者を指名しました。4635628このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート§ 佐藤倫子@sato__michiko·5時間また、職務上の氏名は単に裁判書類に書ける便利なペンネームではありません。多岐にわたる弁護士業務を全て行う、弁護士の唯一の氏名。職務上の氏名制度とそれに対する公的な信頼は、決して無くすわけにはいきません1324このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート§ 佐藤倫子@sato__michiko·5時間通称使用で充分じゃないかという弁護士さんには、是非、職務上の氏名に関するWGに参加していただいて、登記、金融機関、行政機関、各種契約等、逐一立ちはだかる職務上の氏名使用の障壁をスッキリ解消するべく一緒にご尽力いただきたいですね237106このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートすか@suka_t·5時間社外役員務める会社の議事録にも常に戸籍上氏名が併記されます。民間でも携帯電話会社がだめといい、PayPayが戸籍上氏名の口座を登録できないならだめといい。 両姓併記住民票作ってだしても、役に立ったことありません。あんなもんに莫大な金かけて、国はばかです引用ツイートめしだ@法教育おじさん@r_messy · 6時間え、そうなのですか!?恥ずかしながら知りませんでした… どちらも弁護士としての活動なのに、職務上の氏名を使えないのですか… 登記上の役員たる弁護士と、実際に活動している役員たる弁護士の名前が一致しないのはおかしいですね… twitter.com/mayukotaniguch…23953
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートまゆろん珈琲vodkaにハマり中@mayukotaniguchi·13時間弁護士会の役員登記や弁護士法人の役員登記が職務上の氏名で出来ないってとてつもないバグだよね。(旧姓併記は可能だが、あくまで旧姓としてであって職務上の氏名としてではない。)。40100
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートyamada shingo@syashingo·6時間こういうのが国会中継中に文字表示されるといいね。。引用ツイートYOKO#国会を見よう@granamoryoko18 · 19時間しかし精鋭連れて行かれましたなあ103160
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートTad@TadTwi2011·5時間青木理さん「その一方で子どもの部活は止めるのに聖火リレーやって五輪はやると。このちぐはぐさ。アメリカに首脳会談に行かれるのはいいが、もっと早く次の手を打たないとGWに跳ね上がれば一層ダメージが大きくなる。経済も駄目、感染対策も駄目、おそらく五輪も駄目だろう。全部駄目になってしまう」2151300このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートTad@TadTwi2011·5時間#サンデーモーニング 青木理さん「安全保障にかかわる。安保法制や敵基地攻撃は勇ましいのに、ワクチンは開発も調達も駄目。G7で最低なのはもちろん、1%に満たないのは世界でも最低レベルの調達状況。検査のモニタリングもほぼ出来ていない、変異株も抑え込めなかった。政府は何をしているのか」6361648このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートさいき まこ【言えないことをしたのは誰?①~③】@SaikiMako·20時間女性セブン4/29号、買ってきた! すごい!『保存版大特集/生活保護をもらおう 実は誤解だらけだった「命綱」基本のキ』、マジで保存版! よくある誤解を解く説明、役所の追い返しの内幕とそれに負けない知恵、切り取って使える申請書まで! 命をつなぐセーフティーネットの徹底解説、必読です〜!!92,9134,879このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間こんなことばかり。第二のアベノマスク…… 「自治体には冷蔵輸送用の保冷バックが次々と届いています。1個あたり1万5500円の単価で政府は4万個を発注し、総額6億8200万円」 「多額の税金を投入しても有効に使われない可能性が高まっているのです。この問題が「第二のアベノマスク」と呼ばれるゆえん」引用ツイート南 彰 / MINAMI Akira@MINAMIAKIRA55 · 5時間《「ファイザーは『冷蔵は推奨しない』と一貫して考えていたようです。冷蔵用の保冷パックが届いて『冷蔵で問題ない』と多くの自治体が考えていると思う。いまからでも政府は説明を尽くして欲しい」(保坂展人・世田谷区長)》 https://withnews.jp/article/f0210418002qq000000000000000W0fk10701qq000022895A…このスレッドを表示3329344
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートEMIL@emil418·5時間田村議員のいうようにマスクの製造ラインつくるのに使っていたら、今なお医療の現場で不足している医療用マスクも大量生産できただろうに https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1383562985113677829…EMILさんによる引用ツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics · 6時間【アベノマスク配布1年 評価は?】 https://yahoo.jp/PZC8Z3 「アベノマスク」とやゆされた布マスクの全戸配布を政府が始めてから、17日で1年経過。「税金の無駄遣い」と批判が相次ぎ、届いたマスクを寄付する動きも広がった。政府は「一定の効果はあった」と主張するが、芳しい評判は聞こえてこない。4199319
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース@YahooTopicsEdit·5時間【宮城県で震度4】 9時29分ごろ、宮城県で最大震度4の地震が発生しました。 今後の情報にご注意ください。 https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20210418092920/…3272254
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間ハンバーガーなんか、バイデン大統領はそこで食べる気絶対なかったわけだから、少しでも「会食感」を出すための小道具として置かれたのでしょう… そういう「○○感」で政治を動かそうとするの本当にやめるべき。有権者が「○○感」では投票しなくなればやめさせられるはずと思う引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 7時間会食へのこだわり…危機管理能力なさ露呈しただけでは。何しに行ったのか 「日本政府がこだわったのが、バイデン大統領、ハリス副大統領との食事会。特にバイデン大統領との「夕食会」開催に向けては最後まで粘り強く交渉を続けたというが、結局実現することはなかった」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f09f98776082d87cc9e72e80c0fd3c8d6b1e75f0…449129
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小畑 雅子(全労連議長)@zenrorengicho·22時間今までと次元の違う第4波が押し寄せてきていることを直視して、抜本的に対策を強めることを政府に求めます。 東京都で新たに759人感染 1月30日以来の750人超え | 毎日新聞東京都で新たに759人感染 1月30日以来の750人超え 東京都は17日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに759人確認されたと発表した。1日あたりの感染者が750人を超えたのは770人だった1月30日以来。 直近7日間の平均は569・0人。都の基準で集計した重症者は前日から2人増えて45人となった。【斎川瞳】mainichi.jp16398このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート五百旗頭幸男@yukioiokibe·4月16日今日の新聞。「中止となったら政権が持たない。投じた費用が無駄になるぐらいなら突き進むしかない」との五輪関係者談話に唖然としつつ読み進めると、「みんな誰かがハンドルを持っていると思ったら、誰も持たずに進んでいたという状況に陥っている」との組織委関係者談話にも遭遇。気を失いかけた。1425,5501万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート倉持仁@kuramochijin·21時間去年と比べて、今アベノマスクもない、ココアもない、ワクチンはもともとない変異株は脅威、なのにゆるい蔓延防止策、法整備もPCR拡充もない 1年経ちこれほどまでに進歩しない し、感染は拡大するばかりコロナ接触アプリ業者が対価返納 保守運用で1200万円(共同通信) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合に関し、厚生労働省から保守運用を受託していた業者のパーソルプロセス&テクノロジー社は16日、昨年8月以降の業務対価1200万円news.yahoo.co.jp1112,1735,298
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートCheeman M.D.,Ph.D.@kakeashi_ashika·13時間承前)英国株が大部分を占める関西は、滝に向かって流される筏の如く、破滅に向かっている。私たちはもうもたないかもしれないと悟るに至ったが、東日本への英国株の伝播は抑制しなければならない。時期を逸した感が強いが、学校閉鎖と東西往来遮断の施策が行われなければ欧米蔓延国と同じ轍を踏む。6500613このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートCheeman M.D.,Ph.D.@kakeashi_ashika·13時間土曜午後の発熱外来は受け入れ能力を大幅に超える受診申し込みのうえに連絡なしのウオークインも頻発。開業医さんからのロスタイム・キラーパス、公的病院でもないのに議員さん経由のねじ込み、など診療の本質を外れたストレスフルなことが多々あった。(続く3433641このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7時間会食へのこだわり…危機管理能力なさ露呈しただけでは。何しに行ったのか 「日本政府がこだわったのが、バイデン大統領、ハリス副大統領との食事会。特にバイデン大統領との「夕食会」開催に向けては最後まで粘り強く交渉を続けたというが、結局実現することはなかった」日米首脳ハンバーガー会談舞台裏…台湾明記で対中戦略は?バイデン政権内に不満も(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース日米首脳は、ホワイトハウスの一室で、ハンバーガーを前に、マスクを着用したまま見つめ合っていた。 バイデン大統領が、初めての対面形式の会談相手として、菅首相を招いて行った日米首脳会談。共同声明では約news.yahoo.co.jp3218403
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートまゆろん珈琲vodkaにハマり中@mayukotaniguchi·4月16日返信先: @yst64さん, @popohitoさん妻が出て行った理由がわからない夫が、妻が実際に出て行くちょっと前に「離婚だ」「出て行け」て言ってる率は異常。1120366