WordPressのバージョン別の動作環境/推奨環境

サーバ環境によってWordPressのバージョンのアップデートが出来たり、出来なかったりします。
既存環境で最新のWordPressにアップデートで出来ない場合は、往々の場合PHPのバージョンが低いかと思います。
新規でサーバ構築する際にもどのバージョンで環境用意するべきかも耐用年数も検討して、設計が必要です。
以下にバージョンごとの動作・推奨環境をまとめているので、ご活用ください。

動作環境 推奨環境
WordPress PHP(低〜高) MySQL PHP MySQL / MariaDB
5.7 5.6.20 8.0 5.0.15以上 7.4以上 5.6以上 / 10.1以上
5.6
5.5 7.4
5.3 – 5.4 7.3以上
5.2 7.3
5.0 – 5.1 5.2.4 5.6以上 / 10.0以上
4.9.5 – 4.9.x 7.2 7.2以上
4.9.0 – 4.9.4 7以上
4.7 – 4.8 7.1
4.0 – 4.6 5.2.4 5.6以上
3.2 – 3.9 5.2.4以上 5.0.15以上
3.0 – 3.1 4.3 4.3 4.1.2以上 4.3以上 4.1.2以上

WordPressのバージョンは、管理画面ログイン後 {管理画面のURL}/about.php で確認できます。
PHPやMySQLのバージョンは、phpinfoで確認するのが簡単です。

<?php phpinfo(); ?>
と書いたphpファイルを作成して、サーバにアップしてアクセスすると確認できます。

※セキュリティ上、確認後は削除もお忘れなく。

WordPress、PHP、MySQLのバージョンアップもご相談うけたまりますので、以下からまずはお問い合わせください。