ページトップ Facebook

関西大学 KANSAI UNIVERSITY

最新情報 詳細LATEST INFORMATION

本学における新型コロナウイルス感染者について

  本学関係者について新型コロナウイルス感染症の陽性と判定された事例9件が判明しましたので、確認事実及び対応等についてお知らせいたします。
  ※感染した学生・ご家族等の人権尊重・個人情報保護に関して、十分なご理解とご配慮をお願いいたします。

■新型コロナウイルス感染症と診断されたら
■新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者であると保健所から連絡があったら
⇒⇒ 保健管理センターからのお知らせ「新型コロナウイルス感染症と診断された方、または濃厚接触者の方へ」

【1】
1 対象者
  学生1名
2 経 緯
  4月3日(土)高熱、下痢、嘔吐、医療機関受診、食中毒診断
  4月8日(木)家族の感染による濃厚接触者指定
  4月9日(金)PCR検査実施
  4月10日(土)陽性判定(自宅療養)
3 学内接触状況・対応等
  4月2日に学外で学内関係者との接触が、4月7日に学内への入構が確認されています。保健所による疫学調査の結果、1名が濃厚接触者に該当し別途対応が行われています。

【2】
1 対象者
  教職員1名
2 経 緯
  4月4日(日)風邪症状
  4月8日(木)自主的に検査センターにてPCR検査実施
  4月11日(日)陽性の連絡あり、38℃の発熱、息切れ
3 学内接触状況・対応等
  4月以降学内への入構はありません。保健所による疫学調査の結果、学内で濃厚接触者に該当する方は確認されていません。

【3】
1 対象者
  学生1名
2 経 緯
  4月10日(土)保健所から濃厚接触者である旨の連絡あり
  4月11日(日)37.5~37.8℃の発熱、頭痛
  4月12日(月)陽性判定
3 学内接触状況・対応等
  4月以降学内への入構はありませんが、4月2日及び9日に学外にて学内者との接触があり、保健所による疫学調査が進められ、別途対応が行われています。

【4】
1 対象者
  学生1名
2 経 緯
  4月7日(水)知人から濃厚接触者に該当する旨の連絡あり
  4月9日(金)保健所から連絡あり
  4月10日(土)高熱(市販薬服用後、現在は解熱)
  4月11日(日)PCR検査実施
  4月12日(月)陽性判定(空きが出れば宿泊施設にて療養予定)
3 学内接触状況・対応等
  発症2日前以降に学内への入構はありませんが、それ以前の状況について保健所による疫学調査が進められ、別途対応が行われています。

【5】
1 対象者
  学生1名
2 経 緯
  4月9日(金)軽度の咽頭痛
  4月10日(土)家族の感染による濃厚接触者該当、医療機関でPCR検査実施
  4月12日(月)陽性判定(自宅療養、宿泊施設調整中)
3 学内接触状況・対応等
  4月8日に学内への入構が確認されていますが、保健所による疫学調査の結果、濃厚接触者に該当する方は確認されていません。

【6】
1 対象者
  学生1名
2 経 緯
  4月11日(日)咽頭の違和感
  4月12日(月)近医受診、PCR検査実施、陽性判定(自宅療養)
3 学内接触状況・対応等
  4月8日に学内への入構が確認されており、保健所による疫学調査が進められています。

【7】
1 対象者
  学生1名
2 経 緯
  4月10日(土)保健所から濃厚接触者である旨の連絡あり
  同 日 医療機関にてPCR検査実施
  4月13日(火)陽性判定
3 学内接触状況・対応等
  4月2日に学外にて学内者との接触があり、保健所による疫学調査が進められ、別途対応が行われています。

【8】
1 対象者
  学生1名
2 経 緯
  4月9日(金)接触した知人の感染判明により自宅待機
  4月11日(日)午前中37.1℃の発熱、夜36.8℃まで解熱
  4月12日(月)鼻水、保健所にてPCR検査実施
  4月13日(火)自覚症状なし、陽性判定(宿泊施設調整中)
3 学内接触状況・対応等
  4月2日に学外にて学内者との接触が確認されています。また、4月5~7日に学内への入構が確認されています。保健所による疫学調査が進められ、別途対応が行われています。

【9】
1 対象者
  学生1名
2 経 緯
  4月12日(月)夜、咽頭違和感、体温36.8℃
  4月13日(火)朝37.8℃の発熱、医療機関にて、PCR検査実施
  4月14日(水)陽性判定
3 学内接触状況・対応等
  4月10日及び12日に学内への入構が確認されています。現在、保健所による疫学調査が進められ、別途対応が行われています。

  上記各項目について、引き続き保健所と連携して対応を進めるとともに、感染者が判明した場合にはあらためてお知らせをいたします。

  本学では「新型コロナウイルス感染症に対する事業活動等の基準」を策定しています。また、学内構成員に対し、不要不急の外出を控えることや、コンパ・飲み会・食事会を自粛することなどの強い注意喚起を行うとともに、感染拡⼤の防止に取り組みながら教育研究活動を実施しております。
  感染が確認された方の一刻も早い快復を祈るとともに、学生及び教職員の皆さんにおかれましては、3密を避け、一人ひとりが感染しない、感染させないための行動を徹底するよう、より一層の感染防止対策にご理解とご協力をお願いいたします。
 

学校法人関西大学 新型コロナウイルス感染症に関する対策本部会議

2021/04/14 15:30 UP

最新情報一覧へ戻る