美しく強く偉くさんがリツイート斎藤環 3.15発売「まんが やってみたくなるオープンダイアローグ 」 (医学書院)@pentaxxx·4月11日ワクチンの副反応に苦しむ人のエピソードは共感を呼び行動をうながす。いっぽうワクチン接種をしないことで数百人の任意の子どもが死ぬとしても、彼らは「数値」なので同情されない。(ポール・ブルーム『反共感論―社会はいかに判断を誤るか』)なるほど、メディアが反ワクチン言説を好むわけだ。203,6036,761
美しく強く偉く@minasan4696·4月11日私は自分もドナーにならないと決めている 家族に決断させないためだ だが家族の臓器提供の判断は自分がすることにしている #NHKスペシャル #脳死15このスレッドを表示
美しく強く偉く@minasan4696·4月11日見るのが辛いのにみてる 私の息子の命日は来週 術後脳幹部出血で脳死 もうすぐ一才のお誕生日だった25年前 看護師としてより親として 臓器提供は拒否した 様々な葛藤の日々 思いを…引用ツイートNHKスペシャル公式@nhk_n_sp · 4月11日【ただいま放送中】 #NHKスペシャル「 #家族が最期を決めるとき 〜脳死移植 命めぐる日々〜」 番組はスマホやPCから #NHKプラス で見られます。 放送時間:11(日)夜9時〜9時50分[総合] https://plus.nhk.jp/watch/ch/g1 番組ホームページ https://nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/W6WNKP6YZ4/?cid=nsphk-tw-210411-5…115このスレッドを表示
美しく強く偉く@minasan4696·4月9日アイドルじゃん引用ツイートKOGITA JUNKO/小木田順子@junkogita · 4月9日色紙プレゼント抽選会、こちらでもやります。 忽那賢志さん中山祐次郎さん山本健人さんの寄せ書き。 イベントって、本編の後のサイン会とかワチャワチャした時間も楽しい。そんな時間をオンラインでも再現したくて企画しました。 【4/25 8:30PM~】くつ王×ゆうじろ×けいゆうhttps://gentosha.jp/article/17899/1
美しく強く偉くさんがリツイート病理医ヤンデル@Dr_yandel·3月30日新型コロナウイルスってほんとうに「行動」によって感染リスクが上がりますね、集団での会食が増えるとぐんぐん病院負担が増えていくので発表数もですが現場の実感もやっぱ強ぇなーって思います。逆に、1年間手洗いマスク三密回避を続けて、つよつよウイルスを避けられた人たちは、ほんと偉いですよ59732,334このスレッドを表示
美しく強く偉く@minasan4696·3月30日うちの場合 直近のCOVID19入院 2人に1人が変異型引用ツイートcede mox, recede longe, redi tarde@fuchikoma1977 · 3月30日某施設が独自に直近で行った新規入院例のスクリーニングでは実に77%が変異株。このスレッドを表示26
美しく強く偉く@minasan4696·3月29日第三世代辺りでとまってる引用ツイートsekkai@sekkai · 3月29日NEJM の「昨今の mRNA ワクチンの承認により、ワクチン学はついに第5世代へと入ったのだ」という文言を見て、ジーンとしてしまった今後もこの素晴らしいテクノロジーでさらに多くの疾患が予防できる時代になればいいですね
美しく強く偉く@minasan4696·3月28日第4波は来る、と考えてコロナ対策を立て直すべき 現場知らない「コロナ専門家」への違和感 新型コロナ、長期戦の混沌 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/418791… @Toyokeizaiから現場知らない「コロナ専門家」への違和感の正体 | 新型コロナ、長期戦の混沌政府は、新規感染者数や病床の逼迫状況が解除の目安を下回ったとして、首都圏の緊急事態宣言を3月21日に解除した。だが、感染者数は下げ止まり、すでにリバウンドというべき状況が起きている。この1年間、迷走を続…toyokeizai.net
美しく強く偉く@minasan4696·3月28日これいいなぁ引用ツイート白@012_shiro · 3月28日ちなみにサーティワンのアプリ会員になると誕生月に好きなアイス(レギュラーシングル)が1個もらえるんだけど、店員さんがめちゃかわスプーンにしてくれてときめいた…… (この文字入れは店舗によってデザインや有無が全然違うみたい、スタバのカップみたいな感じ?)このスレッドを表示
美しく強く偉く@minasan4696·3月24日社会がオープンで 精神疾患持ってても 住みやすい環境なら 閉じ込められなくて 縛られなくてすむ この国は「閉鎖」重視引用ツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews · 3月24日精神科病院での身体拘束、日本突出 豪の599倍、NZの2000倍 https://mainichi.jp/20210324/k00/00m/040/068000c…
美しく強く偉く@minasan4696·3月24日報ステ終わったな引用ツイート東京新聞(TOKYO Web)@tokyo_shimbun · 3月23日【社会】「ジェンダー平等は時代遅れって感じ」報道ステーションの女性蔑視CMがネットで炎上 https://tokyo-np.co.jp/article/93358/1
美しく強く偉くさんがリツイートHirohisa Kawase@HiroKws·3月24日国際社会はどこ?そんな疑問で読んでみたら… 「国際社会からドン引きされる結果にならなければよいのだが。」 記事を書いた人の感想かよ。それをタイトルにつけて煽るんじゃねえ。五輪前のワクチン供給絶望的 居直り“ノーガード”開催に国際社会ドン引き〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース 東京五輪の開会式まであと4カ月。だが、新型コロナウイルス対策の“切り札”であるワクチンの供給は絶望的だ。news.yahoo.co.jp301,3812,543
美しく強く偉くさんがリツイートファミリーマート@famima_now·3月23日この価格でこの美味しさ #ファミマの新定番パン 登場 発酵バター香るサクふわっな #ファミマ・ザ・メロンパン こだわり欧風カレー&もちうま生地 #ファミマ・ザ・カレーパン 40円割引券が抽選で10万名様に当たる ①@famima_nowをフォロー ②この投稿をRT ③結果が自動で届くフォロー&リツイートで参加!petitgift.com512.3万2,954
美しく強く偉く@minasan4696·3月22日閑散としたディズニーに 一度は行ってみたかった引用ツイートけい/KEI@D754617341 · 3月22日新エリアも人がたくさん! やっぱりゲストが多くいてこそディズニーの部分もあるけどアトラクションの待ち時間は短い方がいいという悩ましき問題ですね。 朝は12℃で肌寒かったですが気温も上がり14℃、日中コートは不要のように感じます。1
美しく強く偉くさんがリツイートディズニーチケット争奪戦攻略法@disneyticket_00·3月20日まだディズニーチケット繋がらないよという方!! このリンクから3Dタッチしてみてください!! https://reserve.tokyodisneyresort.jp/sp/ticket/search/…1264622,504
美しく強く偉くさんがリツイートsoar / ソアー@soar_world·3月16日3/21(日)14時開催 #SNS医療のカタチ 座談会企画 #いどばた に、代表理事・工藤が出演! デジタルマーケティングプロデューサー・まてぃさん @matty3com、エキスパートナース@ExpertNurse_EN 編集長の吉本文さんと対談します。ぜひご覧ください3/21(日)14:00~「SNS医療のカタチ #いどばた vol.3」ライブ配信 に出演しますライブ配信に出ます 病理医ヤンデル先生とメディアに関する往復書簡をしていた経緯で、大変恐れ多いことですが、「SNS医療のカタチ」のスピンアウト企画「#いどばた」の配信に出演します。タイトルは『「これかmatty3.com2054
美しく強く偉くさんがリツイート忽那賢志@kutsunasatoshi·3月21日本日で緊急事態宣言が解除となりますが、現在の状況と1回目の宣言解除後と何が違うのかについて整理しました。 前回と違ってとりあえずの暫定的な目標(高齢者のワクチン接種完了)がありますので、解除後もそこまではお互い励まし合いながらなんとか頑張っていきましょう!2回目の緊急事態宣言解除 前回と異なる点は?(忽那賢志) - Yahoo!ニュース2021年3月21日をもって関東一都三県の緊急事態宣言が解除されます。解除後、私たちはどのような心づもりで、何に気をつけて生活をすればよいのでしょうか。news.yahoo.co.jp443,0776,051
美しく強く偉くさんがリツイート知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777·3月17日まあね、国や自治体は4月中旬からの高齢者への接種の準備でかかりっきりで、医療者の優先接種については労力を割いている余裕がないのは理解してはいるんですが、 少なくともcovid19患者を受け入れている病院へは積極的に配るくらいはして欲しかったな。 スタッフのモチベーション、下がりますよ。2127512
美しく強く偉く@minasan4696·3月16日このてだな引用ツイートみそのどんぐり@Risunodonguri3 · 3月15日朝の見送りで一緒になる近所のおばあちゃんまで「ワクチンを打つと遺伝子が書き換えられる」デマに心が揺れてたので説明したんだけど、 どんな言葉を尽くすよりも「遺伝子が書き換えられるってことは、私が注射一本で北川景子になれるってことですよ」からの「そりゃないわ」の一発クリアだった件
美しく強く偉く@minasan4696·3月16日やったー 来月の抽選当たった ディズニー行ける引用ツイート東京ディズニーリゾートPR【公式】@TDR_PR · 2月26日【東京ディズニーリゾートの桜をご紹介♪】 今日は、東京ディズニーランドに植えられている桜を、この季節に撮影した写真とともにご紹介します。 こんなにいろいろな種類の桜が植えられているんですよ! こちらから>> http://tdr.eng.mg/f4f62 #桜
美しく強く偉く@minasan4696·3月16日明日は我身引用ツイートしろたぬ@モグモグごっくん@shirotanu_dds · 3月15日結婚しないと孤独な老後だよ!…と強めに忠告してくる人に「一度、介護施設を見てみて下さい。家族から放置された寂しい老人もいれば、毎日を楽しんでいる独身のお年寄りもいます。つまり未婚=孤独じゃないですよ。一人と孤独も全然違います」…なんて面倒なことを言うのも面倒なので、笑顔で立ち去る
美しく強く偉くさんがリツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews·3月13日中絶に「配偶者の同意不要」方針 医療現場への浸透課題中絶に「配偶者の同意不要」方針 医療現場への浸透課題 DVなどで婚姻関係が事実上破綻している場合、配偶者の同意なく中絶できるよう国が方針を示したことに、被害者支援者から歓迎の声が上がる。「DVの有無をどう判断するのか」との意見もあるが、母体の健康などを考え迅速な判断が重要として、女性に寄り添うよう医療現場に求めた格好だ。性暴力被害者の支援に携わる産婦mainichi.jp878127