おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)

4,322 件のツイート
フォロー
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
都民ファーストの会。32歳。尾島紘平(おじまこうへい)です。早稲田大学政治経済学部卒業。衆議院議員小池百合子秘書、練馬区議会議員を経て、東京都議会議員。「新しい、正しい、わかりやすい」政治を目指します。
東京都練馬区ojimakohei.jp誕生日: 1988年10月10日2016年8月からTwitterを利用しています

おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)さんのツイート

本日の都内新規感染者は667人。陽性者の多くを宿泊・自宅療養に振り分けているため、今のところ病床にもまだ余裕がありますが、重症者は2週間ほど遅れて増えてきます。このままの傾向が続けばちょうどGWに重症病床がパンクしそうです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
4
45
88
内訳です。 729人のうち455人が感染ルート不明。273人が濃厚接触者(施設内38人、職場内46人、家庭内148人、会食19人、夜の街1人。その他24人)。1人が海外渡航歴。 陽性率5.1%。 病床使用率28.3%。ホテル使用率36.9%。 重症者37人。無症状156人。 死者9人。 区市町村ごとの数字は4/14時点。都外12人。
画像
画像
画像
画像
3
21
58
このスレッドを表示
オリンピック・パラリンピックについては、開催都市契約において「中止」を言い出した側が補償・損害賠償などの責任を被ることになっており、私も含めて関係者は慎重な対応をしてきたのですが、まさか二階幹事長から踏み込んだ発言があるとは。ハレーションは避けられないかも。でも、ごもっともです。
66
189
418
本日の都内新規感染者は729人。曜日による凸凹も考慮しなければならず一喜一憂すべきではないですが、増加に拍車がかかっていると考えるべきです。大阪と同じようなペースで増えると、4月中に1,000人を超えてしまう可能性が高いです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
19
109
271
このスレッドを表示
これを言っていただけるのはありがたい。そして具体的な症例をおおっぴらに言えないのが悔しい。マスコミもビックリレベルのトンデモ症例がいっぱいある。まぁ、裏を返せばだいたいの人がリスク行動を伴っているってこと。
引用ツイート
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
·
1年以上、飲み会もカラオケも旅行も行かず、もちろんGo Toイートやトラベルの恩恵も受けられない医療従事者が、飲み会やカラオケや旅行で感染してきた人を診るときの気持ちを考えたことはありますか。怒りとか悲しみとかではなく「心が折れる」そうです。もうちょっと想像力豊かに生活してみましょう。
4
261
832

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 教育
    子育て
    国際ニュース
  • 大坂なおみ
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    生物学
  • 経済ニュース
    歴史
    大学院
  • 地震情報
    社会学
    化学
1年以上、飲み会もカラオケも旅行も行かず、もちろんGo Toイートやトラベルの恩恵も受けられない医療従事者が、飲み会やカラオケや旅行で感染してきた人を診るときの気持ちを考えたことはありますか。怒りとか悲しみとかではなく「心が折れる」そうです。もうちょっと想像力豊かに生活してみましょう。
103
1,877
3,677
●施設内の内訳は、医療機関1ヶ所で職員2人。高齢者施設7ヶ所で利用者・入所者5人、職員3人。大学相撲部で16人、保育園、高校など。 ●20代男性が10人で、40代男性が12人で、50代男性が10人で大人数会食。20代女性が24人でカラオケ。20代女性が40人でサークル飲み会。 ●新たに72人がN501Yに感染。
15
78
119
このスレッドを表示
まん延防止等重点措置、少なくとも関西では全く効果が出ません。「効果はあるが、N501Yの感染力が強すぎて感染抑制を感染拡大が大きく上回ってしまっているから効果が見えない」という見方が正しいのかも知れませんが。いずれにせよ意味がないことを続けても仕方ないので、早めに見切りをつけるべき。
28
153
462
本日の都内新規感染者は591人。600人には至らなかったものの、緊急事態宣言解除後で最多。変異株スクリーニングでの「N501Y」陽性例も一気に増えてきており、危険な状態。ある意味、先行指標である大阪では医療崩壊が始まっています。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
17
102
234
このスレッドを表示
●施設内の内訳は、医療機関3ヶ所で患者9人、職員2人。高齢者施設5ヶ所で利用者・入所者4人、職員3人。その他、大学相撲部で8人(累計13人)、高校など。 ●変異株スクリーニングで新たに80人のN501Y感染が判明。過去最多。 ●病院で初の変異株クラスターが出ました。累計12人(職員6人、患者6人)。
4
27
84
このスレッドを表示
オリパラの開催そのものの是非は別にしても「国によっては国宝でもある選手を、果たして蔓延国ニッポンに派遣してくれるのか」ということは冷静に客観的に考えた方が良い。ワクチンが間に合わないのはほぼ確定ですから、少なくともロックダウンでも何でもして抑え込むことは必須条件だろうと思います。
24
96
363
あまり報じられていませんが、東京でも拡大しているN501Yは若い世代も重症化する可能性が高いです。大阪の重症者内訳を見ると、3月末から20〜40代(基礎疾患なし)が増えています。大阪では3月からN501Yが拡大、現在7割を占めています。このことから「N501Yは若い世代も重症化する」と推定すべきです。
画像
画像
画像
画像
22
712
868
本日の都内新規感染者は510人。火曜で500人を超えてしまいました。明日には600人、来週には700人と増えてもおかしくありません。大阪は1,000人を超えており緊急事態宣言を出すべきレベルですが、東京もその後を追う可能性が高いです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
16
103
262
このスレッドを表示
菅総理は「第4波を第4波と認めたら負け」だと思っていらっしゃるようですが、誰がどう見ても第4波です。早い段階で第4波を抑え込んで第5波への備えをしたいところですが、現実を受け入れなければ無理です。トップリーダーが第4波と認めないと、対策もされません。自民党の国会議員は一刻も早く説得を。
42
210
622
ちなみに、政府のアナウンス通りにいく可能性は低いと思っています。医療従事者フェーズの時点で2ヶ月ほど遅れていますが、これも取り戻せていません。現時点でわかっているのは、4月中に東京都に届くのは44箱・21,450人分、都内の65歳以上高齢者312万人のうち接種できるのは「0.7%」ということです。
8
173
252
このスレッドを表示
「高齢者のワクチン接種が開始、3,600万人が対象」と聞けば安心するかも知れませんが、実際には(EUの輸出規制など全てクリアした上で)自治体に行き渡るのが最短で6月。接種はそこからなので、東京の場合は2回目接種が終わるのは最短で8月。後でガッカリされるくらいなら、最初から正しく報じるべき。
16
357
623
このスレッドを表示
本日の都内新規感染者は306人。土日から月曜にかけては減る傾向にありますが、あまり減らなくなってきています。本日からまん延防止等重点措置が適用となりますが、すぐに緊急事態宣言の発令基準「ステージ4」に達してしまいそうです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
14
52
170
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治
昨日
二階俊博幹事長 東京オリンピック・パラリンピック中止発言を釈明
時事メディカル
4 時間前
【訃報】瀬古昴さん死去
テクノロジー · トレンド
精子取引
SNSを通じ、個人間で精子がやりとりが急増しているという読売新聞の記事が話題になっています。日本では人工授精を規制する法律はなく、日本産科婦人科学会の指針に沿って特定の医療機関で不妊治療として行われてきましたが、個人間で精子が取引される事態は想定されておらず、専門家からは「何らかの法整備が必要」との指摘が出ているとのことです。
6,178件のツイート
日本のトレンド
一斉休校
1,863件のツイート
現代ビジネス
2021年4月14日
モス、串カツ田中、丸亀…「一斉値上げ」のウラにある「世界の物資争奪戦」