ツイートする

会話

「汚染水」を「処理水」と言い換えるのは、「撤退」を「転進」と言い換えた第二次大戦末期の大本営発表と同じで、被害を拡大させるだけだ。 トリチウム以外の核種も基準値の数倍から数万倍含まれている「汚染水」を「処理水」と強弁し海に流してはならない。分離する技術はある。諦めたらダメだ。
318
2,054
2,854
「トリチウム以外の核種も基準値の数倍から数万倍含まれている」 そう述べられるのであれば、どこの公的機関がいつどう調べて、何がどれくらい含まれているのか、詳細なデータを提示してください。
2
15
76
鈴木様 この雑誌は数値や実地視察をされてないようですね。 やはり数値を出さなければ机上の空論になります。
2
1
記事を書いているのはコロラド博士です。 問えば根拠を示されるのではないでしょうか。
引用ツイート
Hiroshi Makita Ph.D.
@BB45_Colorado
·
「原点から考える福島第一原子力発電所放射能汚染水海洋放出問題」『科学』2020年2月号牧田論文 岩波書店 iwanami.co.jp/kagaku/Makita2 ←これが概要。データなど更新していて、この記事は今も通用します。と言うのも、何も前進していないから。
1
3
6
その方が正しいという根拠を示してください。 貴殿に証明責任があると思います。
1
はあ? 貴殿が引用したから貴殿に説明責任がありますよ(笑) 数値の提示を願います。
1
1
返信先: さん、さん、他2人
事実に関しては東京電力と経産省、エネ庁のデータを使っています。また、データについては全て出典を明記しています。 HBOLの記事が分量が多く、岩波の記事は、その情報更新版です。 なお岩波の記事は、紙面の都合があって抜けている情報があるかもしれませんが、それはHBOLでは漏れていません。
1
6
8
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治
昨日
二階俊博幹事長 東京オリンピック・パラリンピック中止発言を釈明
時事メディカル
2 時間前
【訃報】瀬古昴さん死去
ゲーム · トレンド
スクエニ買収
3,398件のツイート
ニュース · トレンド
接触確認アプリ
トレンドトピック: 業者任せ認識不足
現代ビジネス
4 時間前
「3年でやめる若者」は3割、それって「深刻な問題」ですか…?