ミック・ジャガーがデイヴ・グロールとのコラボ曲「Easy Sleazy(イジー・スレイジー)」をリリース。楽曲内のワクチン陰謀論に物申す一節について解説した。(フロントロウ編集部)

ミックがデイヴとのコラボ曲を発表

 イギリスの人気ロックバンドであるローリング・ストーンズのフロントマンであるミック・ジャガーが、元ニルヴァーナのメンバーで現在フー・ファイターズの一員として活躍するデイヴ・グロールとコラボした楽曲「Easy Sleazy(イジー・スレイジー)」をサプライズでリリース。

 ミックがロックダウンの中に書き、デイヴがドラム、ギター、ベースを担当し、ミックがボーカルとギターを務めた楽曲「Easy Sleazy」には、「ワクチンを打つと/ビル・ゲイツが血の中に入る/これはマインドコントロールだ」というワクチン陰謀論に物申す一節がある。

 ワクチン陰謀論とはマイクロソフト社のビル・ゲイツが、人体にマイクロチップを埋めて世界中の人のデータを収集するためにワクチンを使っているなど、アンチワクチン派が唱える都市伝説のこと。

なぜワクチン陰謀説を用いたのか

 ミックは、なぜ陰謀論のことを書いたのか米Rolling Stoneに質問されると、「いろいろなことについて比較的分別のある人でもどうしても理解できないことが1つはあるような気がする。あることないことを言い出す友人や関係者が何人かいる...。彼らはただ不合理なだけ。もちろん、そのことを人に話しても意味はない。彼らは理解していないから。彼らは自分が信じるものを手に入れ、それを信じているだけ。そして、きみが何を言っても、彼らはそれを信じてしまうんだ。合理的な考えは通用しない」とコメント。

画像: なぜワクチン陰謀説を用いたのか

 さらにミックは「これは本当に遠い昔のことだけれど、僕が子供の時、人々はポリオで死んでいったんだ。次の日にはいなかった。それが、ワクチンによって根絶された」とワクチンの存在意義に触れた後、反ワクチン派の人たちとは議論できないと語った。

 ミックはそんなワクチン陰謀論を唱える人に警鐘をならすように、ビル・ゲイツのマイクロチップが入るということは「マインドコントロールだ」と、楽曲の中で訴えた。(フロントロウ編集部)

Photo:JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements and trademarks of and ©︎DC. Zack Snyder's Justice League ©︎ 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
2017年に公開されたDC映画『ジャスティス・リーグ』を、初期構想に基づき、追加撮影、再編集した『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』が、2021年5月26日(水)ダウンロード販売/デジタルレンタル先行配信、2021年6月25日(金) 4K ULTRA HD&ブルーレイ発売されることに決定した。(フロントロウ編集部)

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』が日本上陸

 2017年に公開され、全米NO.1大ヒットを記録したDC映画『ジャスティス・リーグ』。本作の制作中に降板したザック・スナイダー監督の初期構想に基づき、追加予算を大幅にかけ、150分にもおよぶ蔵出し映像や、新たに撮影された4分の新映像を加えて再編集し制作された、『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』の日本リリース日が決定。

画像1: JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements and trademarks of and ©︎DC. Zack Snyder's Justice League ©︎ 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements and trademarks of and
©︎DC. Zack Snyder's Justice League ©︎ 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

 2021年5月26日(水)よりダウンロード販売/デジタルレンタル先行配信開始、2021年6月25日(金)より4K ULTRA HD&ブルーレイを発売となる。

 約4時間にわたる超大作となった本作には、あの“ジョーカー”やブラックスーツを纏うスーパーマンの姿も。さらに、スーパーヴィランのダークサイドなど、様々なDCキャラも登場。無駄なシーンなどひとつもない、尺も映像もアクションも全てにおいて規格外の、1作となっている。

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』予告編が解禁

 『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』には、2017年版『ジャスティス・リーグ』には登場しなかったジャレッド・レト演じる”ジョーカー”が登場する。また、ブラックスーツ姿のスーパーマンも、DCファンでなくとも必見。さらに、スーパーヴィランのダークサイドや、ジョー・マンガニエロ演じるデスストローク、初登場となるマーシャン・マンハンターや、グリーン・ランタンの姿も?次々と登場するDCキャラクターに一時も目が離せない。

 また本作では、アクアマン、フラッシュ、サイボーグのサイドストーリーが丁寧に描かれ、特にサイボーグについてはその苦悩や、家族との関係がよりわかるストーリーに。ヒーローである以前に様々な悩みを抱える等身大の姿が詳しく描かれることで、作品にさらなる深みを与えている。

 また、4K ULTRA HD&ブルーレイには、2017年版『ジャスティス・リーグ』と同じ声優キャストで日本語吹替版が収録されている。約24分の映像特典には、ザック・スナイダー監督とジャスティス・リーグ6名のキャストインタビューも。映画『マン・オブ・スティール』、『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』、『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』の制作を通して、その想いを語る貴重な映像となっている。

画像2: JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements and trademarks of and ©︎DC. Zack Snyder's Justice League ©︎ 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements and trademarks of and
©︎DC. Zack Snyder's Justice League ©︎ 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

 セル商品にはストーリーをジェフ・ジョーンズ、作画をジム・リーが担当した28ページにわたる
『ジャスティス・リーグ』コミックブック(日本語版)が日本限定で封入されているだけでなく、ジャスティス・リーグ&ダークサイドのキャラクターポストカード7枚セットもついてくるといった豪華な特典が。

画像3: JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements and trademarks of and ©︎DC. Zack Snyder's Justice League ©︎ 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements and trademarks of and
©︎DC. Zack Snyder's Justice League ©︎ 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』

2021年5月26日(水)ダウンロード販売/デジタルレンタル先行配信開始
2021年6月25日(金)4K ULTRA HD&ブルーレイ 発売

初回仕様:ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット 4K ULTRA HD&ブルーレイセット>
(4枚組/日本限定ジム・リー作画コミックブック&オリジナルポストカードセット付)8,980円(税込)
初回仕様:ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット ブルーレイセット
(2枚組/日本限定ジム・リー作画コミックブック&オリジナルポストカードセット付)6,980円(税込)
DC展1,000セット完全限定:ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット ブルーレイセット(2枚組/日本限定ジム・リー作画コミックブック&オリジナルポストカードセット&オリジナル・フィギュア付)9,980円(税込)

ダウンロード販売、デジタルレンタル、セル商品 映像特典 収録内容(約24分)
・監督ザック・スナイダーのインタビュー: DC映画『マン・オブ・スティール』、『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』、『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』を通じての想いをスナイダー監督とジャスティス・リーグ6名のキャストが語る。

発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント

JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements and trademarks of and
©︎DC. Zack Snyder's Justice League ©︎ 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

(フロントロウ編集部)

ドージャ・キャットの1年3か月ぶりの新曲「キス・ミー・モア」にフィーチャリングされているSZA(シザ)ってどんなアーティスト? リアーナ、ザ・ウィークエンド、マルーン5、カルヴィン・ハリス...ジャンルを超えて多くのアーティストからラブコールを受けるシザの魅力を大解剖!

ドージャ・キャットとのコラボ曲「キス・ミー・モア」がバズヒット中!

画像: ドージャ・キャットとのコラボ曲「キス・ミー・モア」がバズヒット中!

 多くのアーティストからラブコールを受けるR&Bシンガーのシザ(SZA)が、新たに、「セイ・ソー」の大ヒットで2020年に世界中の新人賞を総なめにしたドージャ・キャットの1年3ヵ月ぶりとなる新曲「キス・ミー・モア」にフィーチャリング!

 シザとドージャ初のコラボとなる同曲は、ツイッターですぐさま話題がワールドトレンド入り! 同日公開されたMVでは、ドージャとシザがピンク色の惑星で男性たちを捕まえる宇宙人に。シザは、桜の花や枯山水風の庭園など日本を感じさせるセットの中でキュート&パワフルにパフォーマンスした。

 ケンドリック・ラマーとのコラボ曲「All The Stars」がグラミー賞4部門に、トラヴィス・スコットとのコラボ曲「Love Garole」がグラミー賞最優秀ラップ/歌唱パフォーマンス賞にノミネートされるなど、コラボした楽曲を名曲に昇華させる実力を持つシザ

 そして今回、今ノリにノっているドージャ・キャットが待望のニューアルバム『プラネット・ハー』のファーストシングルという重要な場面でシザを起用し、R&B/ヒップホップに留まらずポップやEDM界からもラブコールを受けてきたシザのコラボ歴に、新たな最強コラボが刻まれた。

シザのコラボリスト

コラボだけじゃない!ソロ曲でグラミー賞多数ノミネート

画像: コラボだけじゃない!ソロ曲でグラミー賞多数ノミネート

 コラボ歴のスゴさが話題になりがちなシザだけれど、ソロアーティストとしての経歴もスゴい。

 シザはメジャーデビューアルバム『CTRL(読み:コントロール)』がいきなり米R&Bアルバムチャート1位、米アルバムチャート3 位にランクインして、2018年のグラミー賞にて女性最多ノミネートという脅威の偉業を達成! ソロ最新曲である「Good Days」は、Spotifyのグローバルトップ50で最高5位、米シングルチャートではソロとしては自身最高位となる9位を記録。そんな彼女、待望の2 作目アルバムが完成間近というウワサも!

シザの代表曲

グローバルヒット中の新曲「Good Days」

“週末限定彼女”になった「The Weekend」

大切にしてくれなかった元彼へ「Supermodel」

シザ(SZA)の魅力を解説!

画像1: ©︎SZA

©︎SZA

 セックスやお金など、タブーなしのリリックで女性たちをインスパイアするパワフルな女性アーティストたちが音楽界を盛り上げる今、その1人であるシザが一目置かれる理由は2つある。まず1つ目は、ストレートで生々しいリリックをR&Bシンガーらしい美しい歌声で上品に歌い上げてしまえるところ。

「運命の人のためなら 両脚を広げてベッドのヘッドボードを壊す準備ができているのに」(Doves in the Wind)

「もっと上品じゃなくてごめんなさい/夜に脚の毛を剃らなくてごめんなさい」(Drew Barrymore)

 もう1つの理由は、彼女が弱さをさらけ出して聴く人たちをエンパワーしているから。現代において揺るがない“強さ”を歌う女性が多いなか、シザの楽曲では、流されてしまうこともあれば、自信喪失してしまうこともあるといった、“弱さ”が堂々と歌われている。弱さを見せられるからこそ強い。そんな現代女性像の1つを音楽で体現しているシザ。2018年のGAPの<Logo Remix>グローバル・キャンペーンにも、「現代らしい女性らしさとR&Bミュージックをリミックスしている」として起用された。

「私は孤独を感じすぎて 自分の価値を見失ってしまう/私たちは孤独を感じすぎて これが上手くいくと自分を騙してしまう」(Drew Barrymore)

「あなたが信じてさえくれれば 私はあなたのスーパーモデルになれる/あなたがそれを私に見出してくれたら 見出して 見出して/自分ではそれが見えないから」(Supermodel)

 そんなシザのリアルな音楽は男性アーティストからも支持されており、ラッパーのケンドリック・ラマーは、「女性アーティストがあのようにアグレッシブに悪びれずに(発言)するのは初めて聞いた」「アイス・キューブは『(リリックの)最初の一文で全員を惹きつけなくてはいけない』と常々言ってきたけど、(Doves in the Windでの)彼女のファーストラインは『ホンモノの男はプッシーをもらうに値しない(※セックス以上のものを与えられる価値があるという意味)』だ。参っちゃうよ」と米MTVでシザを褒め称えた。

画像: 2018年のコーチェラ・フェスで一緒にパフォーマンスしたケンドリック・ラマーとSZA。

2018年のコーチェラ・フェスで一緒にパフォーマンスしたケンドリック・ラマーとSZA。

シザ(SZA)のキャラクターを紹介!

画像2: ©︎SZA

©︎SZA

ファッション

 ファッションの祭典メット・ガラに招待されるなど、そのスタイルでも注目されているシザ。リリックでよく映画を引用する彼女らしく、「私のスタイルインスピレーションのほとんどは映画からきている」と米W Magazineに明かした。ここ数年はファッションにおけるサステナビリティに注目しており、過去に、サステナブルなファッションブランドCtrl Fishing Co.の展開を企画したことも。

画像: Met Galaにて、Atelier VersaceのドレスにChris Habanaによるヘアピースを合わせて。

Met Galaにて、Atelier VersaceのドレスにChris Habanaによるヘアピースを合わせて。

ヘルス

 キャリア初期は約162センチ・82キロのぽっちゃり体型だったものの、その後、肉体改造をして今のボディになったシザ。そんなシザのボディを作るのはヨガ。ちなみに、シザはボディポジティビティの大切さを謳っており、肉体改造をするときは世間の美の基準に合わせたいからではなく、自分の美の基準に合わせるべきだと、Doveのトークイベントで語った。

画像3: ©︎SZA

©︎SZA

家族

 米CNNのプロデューサーの父と米AT&Tの役員の母という、エリート家庭に生まれたシザ。一方で、伝統的なイスラム教徒である父親の教えのもと、テレビや近代音楽は一切禁止という厳格な家庭でもあった。学校では宗教が理由でイジメにあうという悲しい過去を持つものの、現在でもイスラムの教えを信仰している。

画像: 第60回グラミー賞に母親と祖母を同伴したシザ。

第60回グラミー賞に母親と祖母を同伴したシザ。

恋愛

 恋愛を含めて、プライベートライフについては多くを語らないシザ。ただ、2020年にドレイクが楽曲「Mr. Right Now」で「彼女がSZAを聴きながらヤリたいって言うんだ/ちょっと待って/だって俺は2008年にSZAと付き合ってたんだ」とラップして、過去のロマンスが発覚。この告白に対し、シザはツイッターで「正しくは2009年だったよ(笑)」と反応して、2人の間に不和はないことを強調した。

画像: 恋愛

 リリースされたばかりのドージャ・キャットとのコラボ曲「Kiss Me More」で賑わせているシザは、グラミー賞5ノミネートとなったファーストアルバムに続く待望のセカンドアルバムが完成間近というウワサ。2021年、シザに引き続き注目して。

<リリース情報>
SZA/シザ
●最新シングル「Good Days | グッド・デイズ」
配信中
https://lnk.to/SZAGoodDays

画像: 『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』日本リリース日が決定!予告編も解禁

●シザの代表曲をプレイリストでまとめてチェック!
https://lnk.to/SZA_Playlist
●ドージャキャット「Kiss Me More ft. SZA」配信中
https://DojaCat.lnk.to/KissMeMoreftSZAFT

Photos: ゲッティイメージズ、ニュースコム、Instagram/SZA

(フロントロウ編集部)

8月6日に日本でも公開される映画『ワイルド・スピード』シリーズの第9段『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の字幕つきの予告編が公開された。(フロントロウ編集部)

『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』日本語字幕つきの予告が登場

 大人気カーアクション映画『ワイルド・スピード』シリーズの第9作目となる『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の予告編が公開された。本作は、新型コロナウイルス感染拡大のために公開が延期になっており、日本では8月6日に公開されることが決定している。

 公開された予告編は、シリーズのファンなら絶対にアツくなるようなシーンが満載。ポール・ウォーカー演じるブライアンの青いスカイラインの登場から始まり、シリーズ恒例のファミリーの食事シーン、ブライアンの幸せそうな家族写真、作戦会議の様子、爆発、肉弾戦、超ハイテク機材、そして日本での大乱闘!

 ネオンの看板が光り、漢字だけで表記されている店も多い中、「照り焼き居酒屋」という店や、白と赤の提灯が下がった店が立ち並ぶ街並みは、おそらく日本。そこに、青い照明に照らされたハンが、スナイパーライフルのような銃を手にカッコよく登場。

 その後、前作を超えるアクションシーンが立て続けに登場し、ヘレン・ミレン演じるミセス・ショウもハンドルを握る。ジョン・シナ演じるドムの兄弟、ジェイコブもかなりワルそう。そして最後は、リュダクリス演じるテズとタイリース・ギブソン演じるローマンが大気圏に突入⁉︎ダクトテープで腕を巻いていたけれど、それで空気の漏れを防ぐことはできるのだろうか…?

 飛行機や列車、戦車、潜水艦など、これまでのシリーズでも数々の強敵と戦ってきたファミリーだけれど、今回はさらにパワーUPしているように見える。シャーリーズ・セロン演じるサイファーも、今回も悪役として登場。

 また、映像の後半でジェイコブがドムにかけた「これまでの人生はお前の影として生きてきた。そして今、お前がそう過ごす番だ」という言葉の意味するところも気になるところ。

 また、日本語版のポスターも解禁され、「空をブチ抜け」というフレーズと共に、それぞれのイメージカラーの煙を立ち昇らせながら、お馴染みのファミリーたちが再集結した姿が描かれている。

画像: 『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』日本語字幕つきの予告が登場

 映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』は、2021年8月6日に日本で公開される。(フロントロウ編集部)

ドラマ『プリティ・リトル・ライアーズ』でおなじみの俳優ルーシー・ヘイルが髪色を大胆にイメチェン。いま多くのZ世代セレブがハマっている“あの人気ヘアカラー”をチョイスした。(フロントロウ編集部)

ルーシー・ヘイル、ブロンドヘアに大胆イメチェン

 日本でも大人気のガールズ・ミステリー・ドラマ『プリティ・リトル・ライアーズ』のアリア役で大ブレイクを果たし、現在は、アメリカの10代に最も支持されるドラマ『リバーデイル』のスピンオフシリーズ『ケイティ・キーン』で主人公のケイティを演じている俳優のルーシー・へイル

 ここ数ヶ月、トレードマークのブルネットヘアからジンジャーレッド(赤髪)に変えたり、その2ヶ月後には、また別のヘアカラーに染めたりするなど、さまざまなヘアカラーを楽しんでいたルーシーが、先日、自身のインスタグラムで、これまでの髪色のなかで最も明るいトーンの「ハニーレモンブロンド」に染めたことをファンに報告した。

2月からブロンドヘアに向けて下準備

 ルーシーを担当するカラーリストのクリスティン・エスによると、実は今年の2月から「ハニーレモンブロンド」になるために着々と下準備を行なっていたと米Allureでコメント。

 クリスティンは「新しく明るい髪色に変えるときは、いつも(脱色する)スピードを落とすようにしているの。スピードを出しすぎると、髪に大きなダメージを与える可能性があるからね。とくに地毛が赤髪や黒髪の人はそうしている」と話し、少しずつルーシーの髪色を明るくしていたと明かした。

 そして先日、ロンドンを拠点とするスタイリングチームのジョン・フリーダとジョン・クラークたちの手によって、ようやく念願だったイエロー系のハニーレモンブロンドに染めることができたのだそう。

Z世代セレブに大人気のイエロー系ブロンド

 明るい透明感のあるハイトーンのヘアカラーが注目を集めるなか、とくにZ世代セレブの間では、ルーシーのような「イエロー系のブロンドヘア」が大人気!

 実際に、シンガーのビリー・アイリッシュも第63回グラミー賞の授賞式が終わったタイミングでイエロー系のブロンドヘアにイメチェン。7,800万人を超えるフォロワーを持つ人気TikTokerのアディソン・レイや、プラスサイズモデルのジョーディン・ウッズもイエロー系のブロンドヘアに染めるなど、夏に向けて明るいハイトーンカラーにイメチェンするのがトレンドの様子。

 近年、髪を傷めないブリーチやヘアカラー剤が増えていることもあり、以前よりもさまざまなハイトーンカラーにチャレンジしやすくなった昨今。新しい季節に向けて、明るいヘアカラーでイメチェンしてみるのも良いかも。(フロントロウ編集部)

ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』のリブート版にして続編となるHBO Maxのドラマ『And Just Like That…(アンド・ジャスト・ライク・ザット…)』に多くの『SATC』ファンを虜にした”あのキャラ”が帰ってくる! 俳優本人が新シリーズへの出演を認めるコメント。(フロントロウ編集部)

『SATC』 続編ドラマに「あの人」がカムバック

 ニューヨークを舞台に、働く女性たちの恋や友情を描いた大ヒットドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』(以下『SATC』)。

画像1: 『SATC』 続編ドラマに「あの人」がカムバック

 その待望のリブート版として、計10話から成るミニドラマシリーズ『And Just Like That...(アンド・ジャスト・ライク・ザット…)』が米ワーナーのストリーミングサービス、HBOMaxで配信されることが2021年頭に発表され、世界中の『SATC』ファンたちを熱狂させたけれど、実質、ドラマ&映画2作の続編となる同作のオリジナル版に登場した“超人気キャラ”がカムバックするという朗報が舞い込んできた。

 『And Just Like That...』への出演を自らの口で明かしたのは、サラ・ジェシカ・パーカー演じる主人公のキャリーと一時期交際していた家具デザイナーのエイダンを演じたジョン・コーベット!

画像2: 『SATC』 続編ドラマに「あの人」がカムバック

 米Paige Sixとのインタビューでリブート版への出演を認めたジョンは、「僕は出演するよ。すごくワクワクしてる」とコメントした。

 自身が演じるエイダンがどれくらいの頻度でリブート版に登場するのか聞かれたジョンは、「結構(たくさん)出ると思うよ」と回答。

 『SATC』シリーズに携わるキャストやスタッフについて「僕はあの人たちが好き。すごく親切にしてくれたしね」と、また同じ仲間と仕事ができることを楽しみにしていると語った。


推し率No.1の男性キャラ

 ジョンが演じたエイダンは、キャリーが恋に落ちた男性たちのなかでも、“最もイイ男”だとファン人気が高かったキャラクター。

 キャリーは、結局、クリス・ノース演じるミスター・ビッグとくっついたり離れたりを繰り返し、最終的にはハッピーエンドを迎えたけれど、誠実で優しくて、キャリーのすべてを愛してくれたエイダンを“推していた”視聴者は多かった。

画像: ©United Archives/IFTN/Newscom

©United Archives/IFTN/Newscom

 エイダンは、ドラマの続編となった映画版の2作目『セックス・アンド・ザ・シティ2』にも重要なシーンに登場。ファンたちを胸キュンさせた。

 『And Just Like That…』はサラ演じるキャリーと、シンシア・ニクソン演じるミランダ、クリスティン・デイヴィス演じるシャーロットの3人が、「30代よりもさらに複雑な50代における友情や日常を生き抜く様子を描く」とプレスリリースで発表されている。

画像: © HBO FILMS/ HOME BOX OFFICE/NEW LINE CINEMA/VILLAGE ROADSHOW / Album

© HBO FILMS/ HOME BOX OFFICE/NEW LINE CINEMA/VILLAGE ROADSHOW /
Album

 サマンサ役のキム・キャトラルにくわえて、ミスター・ビッグ役のクリスは出演しないことが発表されているほか、Paige Sixはサマンサの夫スティーブを演じたデビッド・エイゲンバーグも出演しないと伝えている

画像: ©DARREN STAR PROD./HBO FILMS/NEW LINE CINEMA /BLANKENHORN, CRAIG / Album/Newscom

©DARREN STAR PROD./HBO FILMS/NEW LINE CINEMA /BLANKENHORN, CRAIG / Album/Newscom

画像: ©HBO FILMS/ HOME BOX OFFICE/NEW LINE CINEMA/VILLAGE ROADSHOW / BLANKENHORN, CRAIG / Album/Newscom

©HBO FILMS/ HOME BOX OFFICE/NEW LINE CINEMA/VILLAGE ROADSHOW / BLANKENHORN, CRAIG / Album/Newscom

 複数の人気キャラクターたちが続投しないことに落胆するファンも多いなか、エイダンのカムバックはまさに朗報! どんな風に物語に絡んでくるのか、期待せずにはいられない。


キャストたちの不仲説に言及

 ちなみに、『SATC』のキャストたち、とくにサラとキムには不仲説がささやかれ続けているが、これについて聞かれたジョンは、出演当時、キャスト間に不穏な空気が漂っているのにはまったく気がつかなかったと回答。

 「みんないつもフレンドリーだったよ。少なくとも僕にはね。女性キャストたちとは、待ち時間とかに話をすることがあって、雑談したり挨拶のハグをしたりしたな。(不仲説については)見たことも聞いたこともない」とPaige Sixに話している。(フロントロウ編集部)

マッツ・ミケルセンが映画『インディ・ジョーンズ』シリーズの最新作に出演することが決定。(フロントロウ編集部)

マッツ・ミケルセンが『インディ・ジョーンズ5』に出演へ

 映画史に名を残すアドベンチャーシリーズ『インディ・ジョーンズ』の5作目となる最新作に“北欧の至宝”の異名をとるデンマーク出身の俳優マッツ・ミケルセンがキャスティングされたと米Deadlineが報じた。

画像: マッツ・ミケルセンが『インディ・ジョーンズ5』に出演へ

 マッツは公式インスタグラムに『インディ・ジョーンズ』と自身をコラージュした写真を投稿し、「新たな冒険 #indianajones」とコメントを添えて、Deadlineの第一報を認めている。

 映画『インディ・ジョーンズ』は、ハリソン・フォード演じる考古学者のインディアナ・ジョーンズの冒険を描いた40年の歴史をもつ作品。

 1981年に1作目の『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』が公開されて大ヒットし、1984年には2作目の『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』、1989年には3作目の『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』、そして2008年には4作目の『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』が公開された。

画像: 映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』©LUCASFILM LTD/PARAMOUNT / Album/Newscom

映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』©LUCASFILM LTD/PARAMOUNT / Album/Newscom

 シリーズ全体の原案は映画『スター・ウォーズ』シリーズのジョージ・ルーカスと映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や『E.T.』のスティーヴン・スピルバーグが務め、過去4作ではスピルバーグ監督がメガホンをとってきたが、2013年にウォルト・ディズニー・スタジオがもともと同作の配給とマーケティングを行なっていたパラマウント・ピクチャーズから権利を獲得。

 第5弾となる最新作では、監督のメガホンは映画『17歳のカルテ』や『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』、『グレイテスト・ショーマン』、『フォードvsフェラーリ』を成功へと導いたジェームズ・マンゴールド監督へと引き継がれる。


あらすじもマッツが演じる役も現時点では不明

 『インディ・ジョーンズ5(仮題)』に関しては、現在78歳のハリソンがインディ役を続投することと、2022年7月29日の全米公開が予定されていることは明らかになっているものの、物語のあらすじは謎のベールに包まれたまま。

画像: ハリソン・フォード

ハリソン・フォード

 ただし、先日、同作を製作するルーカス・フィルムが、女性メインキャラクターにドラマ『Fleabagフリーバッグ』や『キリング・イヴ/Killing Eve』への出演にくわえ、映画『007』シリーズ最新作の『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』では脚本に参加していることでも知られるフィービー・ウォーラー=ブリッジが決定したと発表した。

画像: フィービー・ウォーラー=ブリッジ

フィービー・ウォーラー=ブリッジ

 マッツが演じる役どころは、現時点では明かされておらず、また、お得意の“クセのある悪役”を演じるのか、それともインディの冒険に加わるキャラクターを演じるのかは不明。『インディ・ジョーンズ5』の撮影は、この夏の開始が予定されている。

 アート系作品からビッグ・フランチャイズ作品まで、ジャンルや規模を問わず幅広く活躍しているマッツ。

 最近では、ジョニー・デップが降板した映画『ファンタスティック・ビースト』シリーズのゲラート・グリンデルバルドを引き継いだことが話題となったり、故郷デンマークとオランダ、スウェーデンの合作である主演作『アナザーラウンド』がアカデミー賞の監督賞と国際長編映画賞にノミネートされたりと、名実ともにますます勢いに乗っている。(フロントロウ編集部)

ダイエットを成功させたいなら、見直すべきは「オイル」! セレブたちが美しいボディラインづくりのためにこぞって取り入れているのは「オメガ3オイル」。今もっとも注目の優秀オイルって?

セレブ御用達トレーナーが「オメガ3オイル」を勧める理由

 オイルと聞くと「太りそう」「ダイエットの大敵」というイメージが強く、できるだけ減らすのが体にいいと思われがちだけれど、じつはそれは大間違い。

画像1: セレブ御用達トレーナーが「オメガ3オイル」を勧める理由

 オイル(脂肪)は、人の体に必要な8大栄養素(脂肪・タンパク質・糖質・食物繊維・ビタミン・ミネラル・酵素・水)のなかで、もっとも大切な栄養素。なぜなら栄養がになう「エネルギー源になること」「体形を作ること」「体を調整すること」のすべてにかかわっているから。

 そんな大切なオイルを避けて食べないでいると、肌や髪がうるおいを失ってパサパサになり、美しさが損なわれる原因に。さらにオイルは腹持ちがよいため空腹感を感じにくく、しかもダイエット中に不足しがちなエネルギーの供給源にもなってくれるので、むしろダイエットや美しさをサポートしてくれる心強い味方

画像2: セレブ御用達トレーナーが「オメガ3オイル」を勧める理由

オメガ3オイルは、セレブ御用達トレーナーの定番

 大事なポイントは“良いオイル”を食べること。セレブの美ボディづくりを支える海外の有名トレーナーたちは、あくまでも“良いオイル”、とくに不飽和脂肪酸である「オメガ3オイル」を積極的に摂ることを推奨している

 シンガーのアリアナ・グランデやレディー・ガガらを担当する超有名トレーナーのハーレイ・パスターナックは、「オメガ3などのヘルシーなオイルは、健康に欠かせないだけでなく、体重を減らすうえでも必要不可欠」と話し、クライアントにはオメガ3オイルを毎日取り入れるよう指導しており、その他の有名トレーナーも口々にオメガ3オイルの摂取を勧めている。

画像: オメガ3オイルは、セレブ御用達トレーナーの定番

セレブのダイエット&キレイを支えているのは「オメガ3オイル」!

 オメガ3オイルは、体では作れないため食事から摂らなくてはならないけれど、含まれる食材が限られるため、意識して摂らないとどうしても不足しがち。

 だからこそ多くの人気セレブたちは、オメガ3オイルを日々の食事で積極的に取り入れている。

画像: セレブのダイエット&キレイを支えているのは「オメガ3オイル」!

「オメガ3オイル」で美しさを磨くセレブたち

 美肌やスリムなボディラインを維持している俳優のエマ・ワトソンジェシカ・アルバは、毎日の朝食にアボカドを取り入れてオメガ3オイルを摂取。

 健康的にスリム体型をキープすることをモットーとしているシンガーのテイラー・スウィフトは、自宅でも外食でもオメガ3オイルを豊富に含むサーモンを使ったメニューをチョイスしている。

画像1: 「オメガ3オイル」で美しさを磨くセレブたち

 美容オタクで知られるデザイナーのヴィクトリア・ベッカムは、オメガ3オイルをもっとも豊富に含むスーパーフードのホワイトチアシードを使ったプディングをおやつに。

 「奇跡のアラフィフ」と称される女優のハル・ベリーは、1日の食事を通して“オメガ3オイル”を取り入れている。

画像2: 「オメガ3オイル」で美しさを磨くセレブたち

「オメガ3オイル」って何がいいの?

  それほどまでにセレブも取り入れている“オメガ3オイル”だけれど、実際にどんなメリットがあるか知らない人も多いのでは?

 オメガ3オイルの働きでは、生活習慣病の改善が知られているけれど、最近注目されている働きは、オメガ3オイルが“腸活オイル”であること。そして、その腸内環境を整える働きによって、ダイエットをはじめとした嬉しいメリットが期待できる。

 オメガ3オイルの“腸活オイル”として注目の働きはこの3つ。

1.美ボディ(ヤセる体質)
2.美肌
3.健康美(ウイルスに負けない体づくり)

 そんなオメガ3オイルを簡単に摂取できるのが、食用のオメガ3オイル。そこで数あるオメガ3オイルのなかでどのオイルを選んだらいいのか、今注目の「食べる腸活オイル」を2種ご紹介!

毎日の食事にスプーン1杯プラス!サンヘルス「ホワイトチアシードオイル」

 ヨーグルトやスムージー、豆乳、ミルク、スープなどにスプーン1杯プラスするだけで簡単に始められる腸活オイル生活

 そんな取り入れ方でオススメなのは、長年ダイエットで人気のスーパーフードであるホワイトチアシードから抽出した、サンヘルス「ホワイトチアシードオイル」

画像: サンヘルス ホワイトチアシードオイル 180g 1,544円(税込)

サンヘルス ホワイトチアシードオイル 180g 1,544円(税込)

 なんと言っても注目すべきポイントは、オメガ3の含有量が約65%ですべてのオイルのなかで第1位※1であること。これは、同じオメガ3オイルであるアマニ油、えごま油と比べても10〜25%ほど高く※1、まさにオメガ3オイル界の王様とも言えるオイル。
※1 参照文献 エゴマ(尊大1997年柴田書店)、魚油(内田 1999年平凡社)

画像: 毎日の食事にスプーン1杯プラス!サンヘルス「ホワイトチアシードオイル」

 しかも、サンヘルス「ホワイトチアシードオイル」は、有機栽培による高品質のアルゼンチン産ホワイトチアシードを使用し、日本国内で低温搾油(コールドプレス法)をした100%バージンオイルなので、安心して毎日の食事でとることができる。

炒め物、調理にも使える「サチャインチオイル」

 オメガ3オイルは熱に弱いことが知られているけれど、もしも、炒め物や調理で使うオイルでオメガ3オイルが取り入れられたら?

 それを叶えてくれる優秀オメガ3オイルが「サチャインチオイル」。南米ペルーで育つ植物のサチャインチの実を厳選し、コールドプレスで搾出した極上の100%バージンオイル。

画像: サチャインチオイル 180g 1,544円(税込)/270g 2,160円(税込)

サチャインチオイル 180g 1,544円(税込)/270g 2,160円(税込)

 サチャインチという名前は聞き慣れない人が多いと思うけれど、サチャインチの実は、その栄養分の高さからインカ文明以前から珍重されてきたスーパーフード。

画像1: 炒め物、調理にも使える「サチャインチオイル」

 オメガ3オイルの含有量は約50%と高く、ビタミンE作用物質が豊富に含まれるため、ほかのオメガ3オイルと比べて熱に強いのが特徴。そのため、サチャインチオイルならオメガ3オイルでの炒め物が可能に。

 多種多様のオメガ3オイルがあるなかで、炒め物や調理に使ってもオメガ3を摂取できるオイルは、サチャインチオイルが唯一※2と言える。
※2 研光通商株式会社の比較試験による

画像2: 炒め物、調理にも使える「サチャインチオイル」

“腸内ヤセ菌”を増やして、ヤセやすい体質へ!

 サンヘルス「ホワイトチアシードオイル」や「サチャインチオイル」などで得られるオメガ3オイルは、食べる腸活オイルとしてダイエットにオススメと紹介したけれど、なぜダイエットにいいの?

 それは、最近の研究結果によると、オメガ3オイルは“腸内ヤセ菌”を増やして、ヤセやすい体質への改善が期待できるから!

画像: “腸内ヤセ菌”を増やして、ヤセやすい体質へ!

 “腸内ヤセ菌”とは、近年熱い視線を浴びている腸内細菌「アッカーマンシア・ムシニフィラ菌」のこと※3。この腸内ヤセ菌が肥満と関連していて、この細菌の数が少ないと血糖値が上がり、それが肥満の原因になるといわれている※3
※3 参照文献:①ハイドロックス(株)農学博士谷久典氏:ヤセ菌:アッカーマンシア・ムシニフィラ菌②国立研究法人日本医療研開発機構

 実際に、ダイエットに大成功したことでも知られる、婦人科とエイジングケアで有名な南雲医師も「ヤセたければ“いいオイル”、オメガ3オイルを摂りなさい」と話している※4
※4 参照文献:主婦と生活社 南雲吉則『「油は太る」なんてウソ…やせたければ“いいオイル”オメガ3オイルを摂りなさい』

 それはつまり、腸内ヤセ菌を増やせば、ヤセやすい体質になるということ。そしてそれは、オメガ3オイルが豊富な「ホワイトチアシードオイル」「サチャインチオイル」を食べるだけで、腸内ヤセ菌を増やす働きがあるということ。となると、ダイエッターはぜひ食生活に取り入れたいところ。

 朝食のヨーグルトやスムージー、豆乳やミルク、またはランチのスープに「ホワイトチアシードオイル」を足したり、調理では「サチャインチオイル」で炒め物など、デイリーに取り入れてみては?

美肌づくりをサポート

 “食べる腸活オイル”としても注目の「ホワイトチアシードオイル」「サチャインチオイル」には、善玉菌を増やして腸内環境を整える働きも。

 このオイルを食べることで、悪玉菌である大腸菌群を減らし、善玉菌の乳酸菌やビフィズス菌を増やしてデトックスを活性化してくれるので、美肌づくりもサポートしてくれる※5
※5 参照文献:ハイドロックス(株)農学博士谷久典氏:(悪玉菌の減少、善玉菌の増加)

画像: 美肌づくりをサポート

 さらに海外では、チアシードオイルやサチャインチオイルは“食べる”だけでなく、オイルを配合したコスメやヘアケア商品も登場しており、美容界でも注目されている。

ウイルスに負けない体づくり

 そして最後にお伝えしたいのが、「ホワイトチアシードオイル」「サチャインチオイル」がウイルスに負けない体づくりをサポートするということ。最近では、現在流行中のウイルスへの感染によって起こる、さまざまな症状に対する効果が期待できる※6という点でも脚光を浴びている。
※6 参照文献 「国際商業 2020年12月号」「ウォーキングライフ No.106」

 「ホワイトチアシードオイル」「サチャインチオイル」には、炎症トラブル※7や血管のトラブル※8、嗅覚・味覚・記憶のトラブル※9、また血液がドロドロになるトラブル※10に対応する作用が期待できる。さらに腸内の悪玉菌を減らし善玉菌を増やすことで免疫力アップも期待でき、まるでサプリメントのようなオイル。
※7 参照文献 「J.Lipid Nutr. Vol26.No1(2017)」「生化学、vol80,NO11(2008)」
※8 参照文献 「日本脈管学会総会.2014.10月」
※9 参照文献 「AFPBB NEWS 2020年7月9日」「日薬理誌 131.259(2008)」
※10 参照文献 「日本会誌 106:226,2017」「日本医療研究灰白機構【AMED】2019,11月」

画像: ウイルスに負けない体づくり

 ダイエットや美肌づくりだけでなく、ウイルスに負けない体づくりもサポートしてくれる、まさにいいことづくしのオメガ3オイル。トップクラスのオメガ3オイル含有量を誇るサンヘルス「ホワイトチアシードオイル」と、炒め物や調理に唯一※2使える「サチャインチオイル」で、食べる腸活オイル習慣をはじめませんか?
※2 研光通商株式会社の比較試験による

セレブも着用するカジュアルブランドのH&Mが、グローバル・サステナビリティ・アンバサダーにメイジー・ウィリアムズを任命した。(フロントロウ編集部)

メイジーがサステナビリティ・アンバサダーに就任

 ここ数年ファッションブランドがサステナブル志向にシフトチェンジしており、カジュアルブランドのH&Mは、ゴミや有害物質を外に出さない循環型ファッションを目指し、不要になった衣類のリユース、リメイク、リサイクルを推奨。2030年までにリサイクル、またはサステナブルに調達された素材のみを使用するという目標を掲げている。

画像1: メイジーがサステナビリティ・アンバサダーに就任

 その目標を達成するための重要な取り組みの1つとして、バーチャルな世界と現実の世界でファッションに変化をもたらすため、ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』などに出演するメイジー・ウィリアムズとのパートナーシップを発表。

 女性のエンパワーメント、環境保護、多様性について積極的に発言している俳優兼映画監督のメイジーは、2021年を通じて、H&Mと共に循環型につながるいくつかの取り組みに着手しており、今回グローバル・サステナビリティ・アンバサダーに就任したことについて、「グローバル・サステナビリティ・アンバサダーとしてH&Mとパートナーシップを結んだことを発表できとても嬉しく思います。この役割において、H&Mの専門家と密接に協力しながら、サステナビリティに関する取り組みを推進し、身近なことから循環型のファッションの未来に向けた道を切り開いていきます。H&Mが長期的な目標として掲げているのは2030年までに、H&Mグループの全ブランドにおいて使用する素材をすべて、リサイクルまたはサステナブルに調達された素材へと切り替えることです。次世代に向けて地球を守るために今こそ循環型ファッションに向けて行動を起こす時です」とコメント。

画像2: メイジーがサステナビリティ・アンバサダーに就任

「あつ森」でもキャンペーンを展開

 また、H&Mは任天堂の大人気ゲーム「あつまれどうぶつの森」でサステナビリティをテーマとした島「H&M Looop Island(エイチ・アンド・エムループ・アイランド)」を作成。プレイヤーはこの島を探検し、「あつまれどうぶつの森」初となる、ゲーム上で着用する服を新しい服にリサイクルする取り組みに参加することができる。

画像: 「あつ森」でもキャンペーンを展開

 H&M Looop Islandに行くためには、Dodo-code(ドードーコード)が必要になり、@LooopというTwitterアカウントにダイレクトメッセージを送るとコードを受け取ることができるようになっている。(フロントロウ編集部)

ジェニファー・ロペスとアレックス・ロドリゲスが共同声明を通じて破局・婚約破棄を正式に発表した。(フロントロウ編集部)

ジェニファー・ロペスとアレックス・ロドリゲスが婚約破棄

 3月上旬に破局・婚約破棄が一部のメディアに報じられつつも、そのウワサを否定していたシンガーのジェニファー・ロペスと元メジャーリーガーのアレックス・ロドリゲスが正式に破局し、婚約も破棄したことをTodayやPeopleほか米メディア各社に出した声明を通じて発表した。

 共同で出された声明には、「私たちは友だちでいたほうがいいことに気がつききました。今後も友人として関係を続けていくつもりです。共同で手がけてきたビジネスやプロジェクトに関しては、今後も協力して進めていきます。おたがい、そして、おたがいの子どもたちのベストを祈っています。彼ら(子どもたち)への敬意を払い、今後の私たちからのコメントは、これまで温かい声援を送ってくださった皆さんへの感謝のみとさせていだたきます」と綴られていた。

画像: ジェニファー・ロペスとアレックス・ロドリゲスが婚約破棄

 2017年から真剣交際をはじめ、2019年に婚約したジェニファーとアレックスは、さまざまなレッドカーペットイベントなどに連れ立って登場し、SNSでもおたがいの前パートナーとの子供たちも交えて“ステップファミリー”として仲良く過ごす様子を公開するなど、カップルとしてだけでなく、家族ぐるみで和気あいあいとしている姿が印象的だった。


「払拭キス」激写も関係修復ならず

 ジェニファーとアレックスは、2020年内に挙式を予定していたが、新型コロナウイルスの影響によりやむなく延期に。2021年に入り、3月半ばに一斉に破局が報じられた際には、米TMZを通じて「すべての報道が正確ではありません」とコメント。そして米Peopleの取材では「私たちはいくつかのことを解決しようとしています」と、破局はしていないがある問題を抱えていることは事実だと認めていた。

 一部報道では、スポーツ界きってのモテ男として名を馳せてきたアレックスの浮気疑惑が伝えられたが、関係者は2人が抱える問題はそれとはまったく無関係だと証言。

 破局報道の数日後には、アレックスがドミニカ共和国で映画『ショットガン・ウェディング(原題:Shotgun Wedding)』の撮影を行なっていたジェニファーのもとへ駆けつけ、友人らも含めて一緒に過ごす様子をパパラッチのカメラが激写。

 そのなかには、2人がキスをするものもあり、これをもって破局説を払拭したとみられていたが、それから1カ月が経ち、残念ながら今回の破局報告に至った。

 きょうだいのように仲が良いおたがいの子どもたちのためにも、関係修復を望んでいたといわれているジェニファーとアレックス。婚約破棄を発表した声明にも、やはりショックを受けているであろう、子どもたちを気遣う言葉が含まれていた。(フロントロウ編集部)

Photo:ニュースコム、アフロ/スプラッシュ、©︎Amblin ent/Apaches Ent/Legendary Ent/Universal Pictures
Next

This article is a sponsored article by
''.

No Notification
ExelateDataExelateData