企業証明書付きでIPAファイルをインストールできるツール「iPASTORE」を以前紹介しましたが、同じようなサービス「Signulous」を発見したので使ってみました。
できることは「iPASTORE」と大差ないですが、こちらのほうがシンプルで使いやすく値段も安いので、使ってみても良いかもしれません。
独自のアプリライブラリやカスタムIPAをインストールすることも可能で、証明書失効保証も付いているので、もしアプリが起動できなくなっても無料で交換してもらえます。
そんなわけで、このページでは、
という人におすすめの自動証明書発行サービス「Signulous」のサービス登録から使い方までを紹介します。
「Signulous」は有料サービス
「Signulous」は年払い「$19.99」の有料ツールです。
日本円で2,200円程度なので月額にすると180円ほどです。
これで証明書問題が解決するなら全然払っても良い金額です。
1年間は保証されているのでもし証明書が執行しても再発行できます。
「iPASTORE」の値上げの影響でこっちを購入する人が増えるかも
「iPASTORE」はサービスに不安がある
このサービスを見つけるまで「iPASTORE」を使っていましたが、何度も証明書失効が発動して何度か再発行申請をしました。
失効はApple側の問題があるのでしょうがないですが、再発行にやたら時間がかかったり、サービス自体停止してしまい申請すらできないこともありました。
購入後のインストールメールがなかなかこない人もいたのでサービスとして不審感が出てきてしまいました。
まだ、「Signulous」は使い始めたばかりなので今後どうなるかわかりませんが、今の所「iPASTORE」よりは全然良さげです。
「Signulous」の使い方
PCがなくても「購入からアプリインストール」まで完了できます。
この検証は「iPhone11(iOS13)」で行っています。
「Signulous」のライセンス購入
1年間で「$19.99」です。
自動更新ではなく、1年毎に購入が必要です。
「Signulous」のライセンス購入方法
現段階ではPayPal払いのみに対応しています。
アカウントを作成していない方は作成しましょう。
公式 PayPal
- 手順1公式から「Get Signulous」をタップ
公式 Signulous
- 手順2
- 手順3「Signulous」のライセンスを購入する
「Signulous」のアカウント作成方法
ライセンス購入できたので次に「Signulous」のアカウントを作成します。
ライセンス購入メールに詳しい手順が書いてありますが、英語なのでこちらを参考にしてみて下さい。
- 手順1アカウントを作成する
「Member Dashboard」にアクセスして「Register」をタップする。
画像にしたがい必要な情報を入力します 入力したら「Register」をタップする この画面が出ればアカウント作成できました。
メールアドレスに確認メールを送ったから見てね!って言ってます。こんなメールが届くので、確認するために「click here」をタップする メールの確認もできたのでアカウントが有効になったよって言ってます。 これでアカウント作成~メールアドレス確認まで完了しました。
- 手順2
「Signulous」アカウントと登録端末を紐付けする方法
アカウントを作成したら自分の端末とリンクさせなくてはいけません。
- 手順1「デバイス」をリンクさせる
デバイスのリンクはログインページの「Setup Device」から行います。
「Setup Device」をタップする あなたのデバイスをタップしてねと言われてるので「iOS」をタップする プロファイルをダウンロードするので「許可」をタップする この画面が出ればプロファイルがダウンロードできました iPhoneの「設定」→「プロファイルがダウンロードされました」をタップする 「インストール」をタップする パスワード入力画面になるので、入力する 下からヌルっと「インストール」ボタンがでるのでタップする 画面が自動で切り替わりこの画面になります。
あなたのデバイス設定ができたよ!って言ってます。これでアカウントとデバイスの紐付けが完了しました。
ログインページから「Setup Device」が消えていれば完了しています。
「Signulous」の独自ライブラリでアプリをインストールする方法
ここまでくればアプリをインストールできる状態になっています。
さっそく独自ライブラリからアプリをインストールしてみましょう。
今回は最近出たポケモンGOの位置偽装アプリ「iPoGo」を選択。
通常よりなぜかインストールに時間がかかりますが問題ありません。
簡単でしたね。お疲れさまでした。
もちろん「iSpoofer」も独自ライブラリにありますよ
「Signulous」でカスタムIPAファイルをインストールする方法
独自ライブラリにないアプリでも、IPAファイルとしてダウンロードできるものなら何でもインストールが可能です。
ここではポケモンGOのクローンアプリをインストールしてみましょう。
クローンアプリって何!って方は下記の記事を読んでみて下さい。
僕が愛用している「gpmikhail版」をインストールしてみます。
ダウンロードリンク gpmikhail版
矢印のボタンを押すと進行状況がわかります。
枠で囲った箇所をタップするとダウンロードしたファイルが見れます。
確認したら「Upload App」をタップします
あなたのIPAファイルの署名を作成したよ!って言ってます。
ここをタップします。
これでカスタムIPAファイルのインストールは完了です。
「iPASTORE」と比べてしまうと簡単ですね。これは便利です。
IPAファイルが暗転して選択できない場合
いつかの「Signulous」のアップデートによりブラウザからIPAファイルが選択できなくなってしまいました。これは僕だけなのか全ての人に起こってるのかは謎です。
現在サポートに問い合わせ中です。
この場合、PCでIPAファイルをアップロードするのが手っ取り早いですが、もしPCがない場合は「Signulous」のアプリからアップロードが可能です。
「Signulous」で1つのアプリを複製する方法
この方法を使えば1つのアプリを何個にも複製することができます。
ポケモンGOでいうクローン版を自分で作成する感じです。
複数アカウント(複垢)を持っている場合に有効な方法です。
画像はIPAを選択していませんが、選択してからアップロードしてください。
アプリ名は日本語でも問題ありません。
アプリIDは複製ごとに違う名前にしないと上書きされてしまうので必ず変えましょう。
全て入力したら「Upload App」をタップします。
この要領で何個も同じアプリを複製することができます。
最後の画像はすべて同じIPAを複製してみました。
「iPASTORE」ではどうしてもうまく複製ができなかったのですが、「Signulous」だと簡単に複製することができました。
「Signulous」のトラブルシューティング
現段階でわかってる情報を記載しています。
「Signulous」でインストールしたアプリが起動しなくなった場合の対処方法
Apple側の意思で証明書は失効する可能性があり、失効したアプリが起動できなくなります。
その場合は、起動できなくなったアプリを削除して、再インストールしましょう。
これで自動で再署名が実行されます。
以前までは、ツールを使用して再署名する必要がありましたが、アップデートにより自動で行われるようになりました。
「Signulous」で証明書発行したアプリの確認と再インストール方法
今まで証明書発行したアプリはダッシュボードの「My Signed Apps」で確認できます。
もし削除してしまったりしたらここから再インストールが可能です。
「Signulous」に「UDiD」が登録されているか確認する方法
ちゃんと登録されてるか不安な場合は確認することができます。
「status」が「Registered」になってるので登録完了している状態です。
「Signulous」のアプリ版をインストールする方法
ブラウザ版が使いやすいので特に必須ではないですが、アプリ版もあります。
矢印の箇所をタップするとメニューが表示されます。
「Signulous」についてサポートに連絡したいことがある場合
サポートへはチケットを発行して連絡をすることができます。
残念ながら全て英語ですが、翻訳を使えば問題ないと思います。
ヘルプデスク https://helpdesk.signulous.com/
まとめ:「iPASTORE」より使いやすい!
このツールは最近出たポケモンGOの位置偽装アプリ「iPoGo」のDiscordを見てたら発見しました。まだ、日本語解決のページもなかったのでさっそく人柱になってみました。
結果「iPASTORE」よりも使いやすく、今のところ文句なく素晴らしいです。
「iPASTORE」の導入が難しい、サービスとして不安な場合は「Signulous」を使ってみてはどうでしょうか。
コメント 承認後に表示されます
またまた、いい情報をシェアしてくれてありがとうございます。
相変わらず、わかりやすい記事!
こちらこそ覗いてくれてありがとうございます!
いつもとても良い情報ありがとうございます。
「gpmikhail版」をインストールがうまく出来ません。リンク先からのアプリインストールとか必要なのですか?
特に必要ありません。どこで躓いてますか?
Macで即解決しました。iPhoneではアプリサイトに飛ばされて
上手くできませんでした。
Signulous気になりますが手順どうり進めばプロファイルインストールまでいけますか?
解決できてよかったです!
昨日登録したので、記事通りにすればインストールまでいけますよ
こちらのブログを見てiPASTOREを購入したんですが、認証切れで再インストールができない状態となってしまいました。
証明書の再発行依頼はどこか
らどのようにして行っているのか教えてください。
よろしくお願いするします。
こちらのページで解説しています。
https://fmoga.com/ipastore#toc17
ブログを見て「Signulous」を導入しました。わかりやすい記事で本当に助かります。
今後もブログ楽しみにしております。
ありがとうございます!
申し訳ございませんが教えて頂きたく質問いたします。Signulousを導入いたしましたがインストールまで上手くいきますが、インストールが終わってもSetup Device が消えず元に戻ります。何度もプロファイルのインストールから設定インストールしますが出来ません。Logged in as 私のIDになってます。宜しくご指導お願い致します。
https://fmoga.com/signulous#toc13
こちらを参考にUDiDが登録されてるか確認できますか?
何度も試みますが、setup Device の画面になってしまいます。Tools のInstall Signulous AppをタップするとPlease setup your device!となります。
メールの受信にSignulous:Confirm Your Account とタイトルが入り Thank you for choosing!Please click here to confoirm your account. と文章が届いてましたのでclick here をタップしSafallで開くとYour account has already been activated!となってます。 Iphon 8ですが11月にIphon 10にiPASTOREを導入して良かったので1週間後にこのIphon 8にも購入してiPASTOREを入れましたが先日突然使用できなくなりたずねるとレコードが無いとメールが届いたので諦めて、このSignulousを入れてみましたがこのような状態です。Iphon 10は問題なくiPASTOREが使用できてます。申し訳ありませんがご指導宜しくお願い致します。
すみません、遅くなりましたがUDIDの確認できました。Registeredになってます。宜しくご指導お願い致します。
で、あればプロファイルでの確認がうまくいっていないのかもしれません。
プロファイルのインストールまでは終わりますか?
設定のプロファイルのインストールが終り画面下のインストールでsetup Device の画面に戻りの繰り返しです。今、試みましたがサーバーが応答を停止してます。とdashboard sigunulous comがなってます。
現在サービス停止状態なので復帰したら試してみましょう。
試みましたが、同じ状態です。プロファイルのインストールが終りますとMember Dashiboardの画面に戻りの繰り返しです。プロファイルのインストールが上手くいってないのでしょうか? 対処法宜しくご指導ください。ちなみにiPASTOREも試みましたがdevmyi.comによりiPASTOREがインストールされますとなりインストールするとショートカットが出てきて読み込みしますがiPASTOREをインストールできません あとでやり直してください での繰り返しです。どちらでも良いので使用できるようにしたいのですが、宜しくお願いします。
iPASTOREについては下記の記事に記載した申請フォームからダウンロードURLを再度もらわないとインストール出来ないかもしれません。
https://fmoga.com/ipastore#toc19
Signulousに関してはわからないので運営に問い合わせたほうが良いかもしれません。
https://helpdesk.signulous.com/index.php?a=add&category=1
今週、Signulousと契約しました
ライセンスを購入して、アカウントを作成した後にメール送りましたって画面になりメールを待ってましたがメールは来ませんでした
ペイパル経由でクレームを入れたらログイン出来ますって返事が来て、ログインは出来きてアプリもダウンロードして今は普通に使えてます
さっきクローンを入れようとSignulousのアプリを開いたら真っ白で何も表示されてないです
HPからログインしようとしたらログイン出来なくなってます
ここは大丈夫なんでしょうか?
今サービス自体が落ちてますね。
復旧待ちです。
signulousで本家とispoferを共存させるにはどうしたらよろしいでしょうか?
クローンを複製しても本家とは違うアプリのようですし汗
https://fmoga.com/signulous#toc9
この項目での複製でできますが、意図が違いますか?
質問させて頂きます、signulousをインストールして、your account has…
までいたのですが、登録したメアドに返信が来ないのですが、時間が掛かるものなのでしょうか?
メールは自動返信なのですぐ来るはずです。
迷惑メールなどに紛れていないですか?
Signulousをダウンロードをしようと思います。
有料サービスなので支払い完了したら使えなかったら怖いんですが
現在は普通に使用可能でしょうか?
今の所問題なく使えています。
以前、サイト自体が落ちたことがありましたが、証明書自体は切れず使用可能でした。
ご質問させていただきたいのですが、一覧に表示されていないアプリは複製するようなことは出来るのでしょうか?そのアプリはiosにはインストールされているのですが、、、
ipaファイルとして入手できれば複製も可能です。
あまり知識がないので的外れかもしれないのですが、ipaファイルはiTunes等を利用すれば入手可能ですか?
やったことがないのでわかりませんが、iTUnesから抜き出せるようです。
https://reras-factory.com/ipa_backup/
記事が古いので最新版ではできないかもしれません。
その場合「作品名+iPA」で検索すればヒットするかもしれません。
ご丁寧にありがとうございます!
ipaが入手できたのですが、複製する画面でipaファイルを選択することが出来ないのですが、その場合はどのようにすれば良いでしょうか?
何度も申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
選択できないとはどういうことでしょうか。IPAの場所がわからないとか?
PCから上げるのも手です。
アプリを複製する画面のipaファイルを選択する状況で、ファイルは表示されているものの押しても反応がないといった感じです。
確かにIPAファイルが暗くなって選択できないですね。
Signulousのアプリ版なら選択できましたが、ブラウザでは使えませんでした。
原因探ってみます。
ありがとうございます!
こちらでも何か分かったことがあれば連絡致します!
ありがとうございます!
解決方法見つかったらご一報いただけると嬉しいです。
iPadからsignulouタップして、these instrionsをタップして、click hereって文字が出てきません。
その為、19.99ドル購入してもDUDiも購入出来ません。メール来てもDUDiのIDもありませんでした。
どうしたらいいですか?
いつもフジモガさんのブログを見て、毎日楽しくポケ活してます。
今までispooferの直DLでやってましたが、今回本ブログを見て、signulouからipogoをダウンロードして、サブ垢用でispooferを複製しました。そこで質問ですが、ipogoとispooferでは、同じ場所から別の場所へテレポートした際、クールダウンタイムに差がありましたが、この場合ipogoかispooferどちらかのCDを参考に取ればいいのですか?それとも、それぞれにCDを取った方がいいのですか?
色々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
僕がやるなら長い方のCDに合わせます。
もし、足りなかった場合を考えると長めにとったほうが良いと思います。
早速にご連絡ありがとうございます。ipogoの方がCLが長いので、そちらに合わせます。
また、運悪くipogoを開くとアプデ更新になってしまうのですが、どのように対応すればよろしいでしょうか?何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
Signulousから新しいバージョンを再インストールしてください。
たまにバージョン更新が遅れて使えない場合があります。その時は更新まで待つ必要があります。
ご連絡ありがとうございます。signulousからダウンロードして、無事インストールできました。
教えてください。
Signulousからispoダウンロードしていたのですがポケゴの更新画面になりました。
この場合そのまま更新画面をタップしストアに進んで更新しても良いのでしょうか?
わからなくて、アプリをアンインストールしてSignulousから再インストールしようとしたのですが、ログイン画面自体が開きません。
どうすれば良いのでしょうか(泣)
更新が来た場合はまた、Signulousから再インストールするんですが、たまに更新が遅れて使えない場合があります。
その場合は少し待つしかないです。
いつもお世話になっております。大変分かり易い記事で初心者の私でも快適に利用させて頂いてます。書き込み失礼します。
28日朝にSignulousからispooferで有料のポケゴーがアプデ更新となってしまい、一度アンインストールし、再度Signulousからインストールしようとしたのですが、インストール直前まではいくのですが、インストールが開始したという表示がされません。
試しにSafariを初期化して端末の強制再起動してみたのですが状況変わらず、また試しにipogoでも試してみましたが全く同じ状況で、ポケゴー以外のアプリでやってみたところインストールは出来ました。
応急処置でクローン版?のアイコンがyellowのポケゴーはプレイ出来ました。
現在yellow以外のポケゴーは端末に入れていないのですが、Signulousの普通のアイコンのポケゴーの方が良いと思うのでそちらをなんとかインストールしたいのですが、考えられる原因のお知恵を貸して頂けたらと思います。
Signulousのispooferポケゴーは現在プレイ出来ているのでしょうか?
ispooferの直DL版はタイミングが良かったのが別端末で過去ストライク無しでプレイ出来ています。
今、SafariブラウザからSignulousにアクセスしてインストール可能でした。
開始の表示もでたので、タイミングの問題かもしれません。
再度実行してインストール出来ないでしょうか。
迅速なご返信ありがとうございます!
数十分置きに試していて、たった今Signolousからインストールを試みましたが、以下のようの表示が出てしまいました。
━━━━━━━━━━━━━━━
利用できないカスタマイズ
負荷が大きいため、現時点では特定のカスタマイズをサポートできません。
カスタムアプリ名
カスタムアプリバージョン
カスタムバンドルID
カスタムアイコン
これらのカスタマイズなしで再試行してください。
━━━━━━━━━━━━━━━
一応本家とgpmikhail版もアンインストしてから試したのですがだめでした…
IPAをダウンロードしてCustomizeAppでインストールしてますか?
僕がやったのはSignulousのライブラリからのインストールでした。
Signulousで複製インストールしたいのですが、いつからかブラウザからIPAファイルが選択できないので試せてないです。
IPAをダウンロードはispooferからIPAだけをダウンロードするのですか??
その方法を教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
ずっと、Signolousのブラウザとアプリのアプリ一覧などから試みていました。
先程試す時にgpmikhailからインストールしたyellow版やポケゴー関連のIPAを消してしまい、再度そのアプリで妥協してプレイしようとしたのですがやり方が分からなくなってしまい、そのやり方も教えて頂けないでしょうか?m(_ _)m
重ね重ねすみませんm(_ _)m
すみません勘違いしていました。CustomizeAppからインストールでやっているからだめなのでは?とはいう意味ですよね。
Signolousのmember dashboardのAppsとだけ書かれている所から一覧のispoofer for pogoを選択してやっています。
なるほど。
IPAを使うのは先程も言ったとおりファイル選択がうまくできない状態ですので、説明できません。
同じ方法でispoofer for pogoをインストールしてみましたが、できました。
エラーも出なかったですが、なんでしょうね…
追記
おかしいな、と思うのがSignolousのトップページではログインIDが表示されているに、「最近署名したアプリ」のところにispoofer pogoが出ておらず、数時間前にインストールしてみたSignolousアプリ版やハリーポッターが表示されていたのに表示されなくなりました。その間ログアウトはしていません。
お世話になります!
今朝、gpmikhailからIPAだけ(?)をダウンロードして、Signolousからインストール出来ましたが、アプリ一覧があるところからは相変わらず「カスタマイズなしで試行してください」でした。
しかし引っ掛かるのが、アプリ名はIPA名のBlueになっているのですが、yellowの時とは違いアイコンが本家のアイコンになっていました。
そもそもずっとSignolousのプロファイルをインストールしておらずクローン版をプレイ出来ていたのですが、Signolousのchange deviceで設定し直しプロファイルをインストールしたのですが、症状 結果 変わらずでした。
何が原因なのでしょう?
gpmikhail版はどうやってインストールされましたか?
Customizeでインストールすると記事にある「IPAファイルが暗転して選択できない場合」のようになりませんか?
アプリライブラリからは普通にインストール可能でした。
そのエラーは見たことないですね。
アプリのアイコンが違うのはBlue、Yellow、Red で色が違います。
初めまして。
Signolousの導入方法ですが、大変参考になりました。
ポケモンGoをgpmikhailからカスタムアイコン版のIPA(0.165.0a)をダウンロードしてSignolusにてインストール出来ました。そしてクローン版もログインも出来てたのですが、何故か28日の強制アップーデート以降にログイン不可となりました。
何度か再インストール等を試したのですが、やはりアプリ起動後のアカウントログインの所で進まなくなります。
iSpooferの公式からIPAファイルをダウンロードして、Signlousにアップロードしてインストールしても、やはり同じ現象なります。
Shiglousに元々あるiSpooferは、インストールしてログイン出来てる状況です。
もしかして、iSpooferは現在クローンを同一端末にインストール出来ない状況なのでしょうか?
初めまして。読んでいただきありがとございます!
今試してみたのですが、クローン版でもログイン~プレイまでいけました。
Safariのキャッシュクリアや端末再起動でも改善しませんか?
フジワラモガ様
ご返答ありがとうございます。
Safariのキャッシュの削除、端末の再起動後にインストールしても、やはり生年月日入れて再ログインから、Googleアカウントをタップしたとたん、上でくるくる回るマーク出たまま、進行しなくなります。
全く、理由が分からず困っております。
その症状は僕も一度なったことがありますね。
クローンを検証でいっぱい入れたときに発生した気がします。
全部消してから入れ直して治ったんですが、だめですか。
ログイン画面なのでキャッシュ系も怪しいなと思ったんですが。
フジワラモガ様
解決致しました。
結論から申しますと、ログイン不可になった場合、Signlousにファイルを再度アップロードし直しなると思うのですが、ファイル名前なり、IDなり、バージョン名など、どれか変更してアップロード後、インストールすると正しくログイン出来る事が分かりました。
お手数掛けしました。
なるほど
同じアプリと認識されていたので弾かれてたみたいですね。
SignlousはCustomizeAppからアップロードしてると思いますが、iPhoneからIPAを選択してアップロード可能でしょうか?
記事にある「IPAファイルが暗転して選択できない場合」のようになりませんか?
はじめまして。興味があってやってみようかと思っていますが一つ不安材料があります。まだやる前から聞くのは変かもしれませんがSignulousを解約する方法はどうやるんでしょうか?
いつかは「ポケモンgo 」もサービス終了するのでその時はSignulousもいらなくなる為。
自動更新ではないので、再度購入しなければ使用できなくなります。
夜間にも関わらず早い回答ありがとうございました^_^
またわからない事があったら聞きに来ますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
「UDiD」と「アカウント」の紐付け方
で自分のiphoneの「設定」→「プロファイルがダウンロードされました」をタップ、「インストール」をタップ後のパスコードを入力の所のパスコード(パスワード?)というのは何でしょう?
端末に設定しているパスワードです。
ロック解除するパスですね。
フジワラモガ様
書き込んでから気づきました(^^;)
あまりに初歩的な質問で板汚しすみませんでしたm(_ _)m
Signulous経由でispoor使用しているのですが、先ほどからアプリ立ち上がりません。
タップしてもすぐ落ちてしまいます。
何か良い解決策はありますでしょうか?
証明書の失効っぽいですが、下記を試して復活しないですか?
https://fmoga.com/signulous#toc11
ありがとうございます😊
Believe you have been revoked?
の画面がなく
New! Revoke replacement is now completely automatic. If you believe you have been revoked, simply delete and reinstall any apps that aren’t working.
となっていました。
アプリをアンインストールしてからインストールしようとしたところ、インストール出来ませんの表示が(泣)
何とかいけました。
ありがとうございました😊
私のはまだ解決しません。
どのようにされたのでしょうか?
差し支えなければ、
アドバイスをよろしくお願いします。
こんにちは。
私も昨日より同じ症状です。
click hereが表示されてないので、
先に進めないのですが…
よろしくお願いします。
こんにちは。
私のも昨日より同じ症状です。
証明書の失効のところを見てみましたが、
Click hereの文字が表示されてなくて、
先に進めずにいます。
本家のポケモンや、iSpooferから直接のインストールでは、使えます。
どうぞ、アドバイスよろしくお願いします。
こんにちは
「Member Dashboard」を見ると署名の取り消しは自動化されましたとの表記になっていますね。
アプリを削除して再インストールしてくださいとのことですが、これで解決しないですか?
返信ありがとうございます。
再インストールでは、解決しませんでした。
UDIDの確認と、
アカウントと端末の紐付けを
やり直してみましたら、
メールが来ました。
英語が不馴れなので曖昧な表現ですが、
どうやら、appleの方で、
端末の認証?が、取り消された?とかなんとかで、
再認証しました。
ということらしいです。
その後、無事に使えるようになりました。
ありがとうございました。
それはよかったです。
情報ありがとうございます。
今日、2ストライク来ました。
1か月停止です。
こんにちは。
私も本日サブ垢までストライク2になりました。
メインもあと半月経たないと解除されないので、プレイ出来ません。
かなり注意して、レイドバトルも1日一回だけ、ジムにポケモンを置くのも、2回までにして、数時間はテレポートを控えていたのですが、ダメでした。ナイアンティックがかなりな精度で位置偽装を見破ることが出来ていると思いますので、位置偽装しなくても、ispooferやipogoで、ポケgoをやる自体が問題でないかと思いますので、ストライク解除されたら、正規プレイに戻ります。
やはりそうですよね。
僕も当分放置予定です。
フジワラモガさん、こんにちは。
ふと思ったのですが、今回のアカウント凍結は、ipogoのみで、メインとサブを交互に使っていたのが原因ではないか?と思ったのですが、どうでしょう?
1台の端末で、メインからサブに切り替える時、サインアウト、サインインを繰り返していたので、ナイアンティックが検知したのかと思ったのですが?
今までは、ipogoとispooferの2つで、ipogoはメイン、ispooferはサブで使っていたのですが、アプリ更新になったので、ipogoだけを再インストールして、メインとサブを使い分けていましたので、
もしかしたらと思ったのですが、如何でしょう?
こんにちは。signulousからのipsooferを考えていますが、ios13.5.1で可能かどうかご存知でしょうか?
alt storeなどは13.3.1より新しい物は対応していないみたいで、ispooferのダウンロードができていません。以前勝手にiphoneがiOSをアップデートして、そこから調子がわるくなり、気がついた時にはダウングレードもできなず、仕方なく最新版にアップデートしたという次第です。
こんにちは
iOS13.5ですが、起動確認できています。
位置偽装もできましたが、BANされる可能性がまだ高そうです。
ありがとうございます。役に立つかどうか分かりませんが、お返しに情報提供しますので、興味がありましたらツイッターで@PokemonShonanにDMください。
iPhone設定 一般のプロファイルの欄なんですが、未検証のまんまで、検証済みの緑にならないんですが、どうすればいいでしょうか!
宜しくお願いします。
いつも参考にさせていただいてありがとうございます。教えていただきたいのは現時点でgpmikhail版以外で複数インストールできる方法がありますでしょうか?
複垢でプレーしておりましたがsignulousでカスタマイズできなくなってしまいました。
よろしくお願いいたします。