スレッド

会話

↓の中でリンクが貼られている牧田寛氏(コロラド先生)が昨年岩波の「科学」に寄せた論文は必読。その中に次のような記述がある→
引用ツイート
東京新聞労働組合
@danketsu_rentai
·
✒
7号炉、8号炉 建設予定地に 広大な土地が余っている
✒
東京電力は、残土捨て場にするから タンクは建てられないと主張するが それは公害発生事業者の勝手な都合…
✒
福島第二原子力発電所の再稼働を断念したために こちらの敷地も活用できる
📎
牧田寛さん ~岩波「科学」 iwanami.co.jp/kagaku/Makita2
このスレッドを表示
1
85
106
返信先: さん
「東京電力はALPS 処理水を再度ALPS によって処理することで残留するトリチウム以外の核種を除去すると説明しているが,2 年以内にそれが議論に値するほどの結果と実績を示すことができる見込みは乏しい」→
返信できるアカウント
@AokiTonkoさんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます。
返信先: さん
「現状では,漁業関係者と社会の厳しい反対を無視して,基準を大きく超える放射性多核種汚染水を「トリチウム水」と偽って環境放出することとなる」
33
53

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

動物
今日
「教皇に破門された王」のような猫
日本のトレンド
意識不明の重体
日本のトレンド
大阪1208人
17,066件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
5 時間前
「今まで隠しててごめんなさい」両親が告げた衝撃の事実とは?予想の斜め上すぎるウェブ漫画
文春オンライン
昨夜
「いい歳していい加減にしなさい」親友と縁切ることも…夫37歳、妻62歳の夫婦の道のり