このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.2万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
【悲報】ゆるキャラは電通に3億700万円で電通に発注されていた
(2021.4.14山添拓参院議員質問)
1:02
27.9万 件の表示
158
8,841
8,290
このスレッドを表示
東電副社長
「理解はこれから取り付ける」
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
山添の拓
「関係者の理解無しに汚染水の処分は行わないと言っていた。理解は得られたのか」
東電
「これから理解を取りたい」
取ってなかった
(2021.4.14参・資源エネルギーに関する調査会)
4
1,761
2,086
このスレッドを表示
「裁判所から将棋連盟に差し押さえ請求」「“支払いを拒んでいる婚姻費用を支払え”と」は、橋本氏が家裁の手続で妻子の生活費支払を求められても払わなかったことを意味します。記事にそれへの言及が何もないのはなぜ。メディアは、子と別居した側の事情も取材報道してほしい
1
66
130
許せたらどんなに楽だろう、忘れられたらどんなにいいだろう…そう切実に願いつつ、許したくても許せないからつらい。そんな被害者に向かって「もう許してあげたら?」と言うのは、二次加害だと思う。
1
212
751
このスレッドを表示
許す許さないは本人が決めることだ。また、許そうと思って許せるものでもない。「もう許してあげたら?」と言う人は「許す方が正しい」「許そうと思ったら許せるもの」と考えているのだろう。だが、許せないことに一番苦しんでいるのは本人なのだ→
2
650
1,704
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 教育大学院国際ニュース
- 生物学タモリ歴史
政府を見ていて本当に不思議なのは、恐くないのか?ということ。諸外国が、変異株であれだけ苦労しているのを見ていながら、何故、五輪だのGOTOだの、のぼせたことを言って、飲食店の時短と自粛強要だけで乗り切れると思ってるのか。五輪なんか、出来るはずがないのは誰が見ても明らかだろう。
110
2,898
8,538
現地の人の声を聞いてください。
引用ツイート
釜ヶ崎 センター開放通信
@OpenKamaCenter
·
「来たらだいたい、なんとかなる。」ってどの口が言う?そうやって機能してきた釜ヶ崎を観光地化して野宿者労働者を追い出そうとしてるのがあなた達やん。こういうの一個一個許してたら、人の生きる場所がなくなってしまうな。見せ物じゃないんだよ、ほんまにf***だわ
city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/nis
50
99
このスレッドを表示
これが戦争……悪魔のようなことを平気でやってしまう。
「事件は1945年5、6月に起き、熊本、大分県境に墜落した米軍爆撃機B29の米兵8人が実験手術の対象となった。生きたまま肺を切除されたり血液の代用として塩水を注入されたりしたとされ、全員が死亡」
1
35
63
このスレッドを表示
「太平洋戦争末期に九州帝国大(現九州大)で米軍捕虜が実験手術を受けて死亡した「九大生体解剖事件」に医学生として立ち会い、著書や講演で体験を伝えてきた福岡市の医師、東野利夫(とうの・としお)さんが13日、肺炎のため亡くなった」
毎日新聞
2
54
86
このスレッドを表示
山添拓議員は、今日の質問で、トリチウムのゆるキャラの受注元が電通であることを明らかにしました。他にもたくさん。山添拓議員の前の議員が時間余ってたのに、山添議員は短時間でこの密度。キレキレです。もっと時間をあげたいと思ってしまいました。
8
684
1,274
また電通かい。
引用ツイート
山添 拓
@pioneertaku84
·
復興庁のトリチウムゆるキャラ。
「角野統括官は『幅広い国民が関心を持ち、正しい情報を知ってもらうため、イラストを用いた』と釈明した上で、『適切に見直しをすることが大変重要』と述べた。作成費用が数百万円であることも明らかにした」
発注先は電通との答弁も。
jiji.com/sp/article?k=2
16
774
1,839
「私の知り合いには、自民党支持が多いのよ」という方と話に。自民党支持の中でも、「菅さんではもうダメ」という話も少なくないと。
一方で、「どうせ変わらない」と異口同音に。「どうせ変わらない」ということは、本当はこう変わってほしいという思いがあるということ。
20
399
1,250
スの「松山選手は日本人初のメジャー制覇」という間違い、訂正ツイートが出たようだけれども。
単純なミスだとは思わない。
あの人たちの頭の中では、女性は常に別枠扱いで、
本道本筋に女性がいるとは、思いつかないんだと思う。
3
257
563
ある文脈で、スが「ジェイタイ」と言った時、
それは「自治体」である、と私は学習したけれど、
「自衛隊」と聞く方が一般的だと思うし、
現に一昨日の立民江田質疑で、
その事による勘違い、すれ違いが発生した。
6
148
302
このスレッドを表示
日々書き起こしていて思うこと
スの発音は、ホンットに聞き取れない
音として聞き取れても、何を言ってるのか分からない
滑舌のせいなら、ご本人がもっと努力すべきだし
お国訛りやお歳のせいなら、
総理大臣の発言が、その地方の人、聞き慣れた人にしか理解できないのは問題、何か方策を考えるべき
7
216
524
このスレッドを表示
復興庁がトリチウムをゆるキャラに…?
「親しみやすさという意味が大きい。『善』でも『悪』でもない中間的な感じを目指した」そうだが、事故原発の汚染水は中間的な存在ではない。その他の核種が十分除去される保証もない。
海洋放出への異論や懸念を、あざ笑うつもりか。
191
2,822
5,070
汚染水問題で質問。
政府や東電は2015年、「関係者の理解なしに汚染水のいかなる処分も行わない」と文書で回答していた。関係者の理解は得られたのかと問うと、東電文挟副社長「基本方針は政府が決めた。これから理解を得ていく」ーーそれでは約束破りではないか!
#汚染水の海洋放出決定に反対します
54
2,358
4,309