時 間 | 4月15日(木)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | いきいき生活応援通販 |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
07:00 | 私の人生、波乱万丈 ~どん底からの復活~ |
07:30 | イイものショッピングゥ~! |
08:00 | 手づくり花づくりプラス 「日本有数のサボテン屋に潜入」 ガーデニングイケメン「花メン」を目指す園芸男子がナビゲーター!ガーデニングをすると、家族や友人、恋人同士でのコミュニケーションの機会が増えるそう。生活の中に癒やしを与えてくれるグリーンライフを園芸男子たちが極めていきます!◆<出演>加田智志 |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | キンシオ 「読めそうで読めない地名の旅」 キンシオが改めて!今年から始まった新シリーズ「読めそうで読めない地名の旅」を前回に引き続き振り返る。今回は横浜市保土ケ谷区の「神戸町」!「キンシオ坂部」再活動開始?のきっかけとなったこの回、キンシオが坂の旅について改めて熱く語る。・・・まず初めに出会ったのが「ビール坂」、ここから始まったキンシオ坂の旅!結局、保土ケ谷中の急坂を制覇したいと旅の目的を変えたキンシオは保土ケ谷の4つの急坂を探して上り、降りて・・・「キンシオ坂部」の存続は?キンシオはこの旅を振り返り、今何を語ったのか?◆<出演>キン・シオタニ |
09:30 | イイものショッピングゥ~! |
10:00 | 森脇伝説[再] 「昭和探偵!昭和の工場見学」 森脇健児が、あの手この手で街と向き合う一生懸命バラエティー。今回は大好評、昭和探偵!大阪市内で“昭和を感じさせるモノ”を作り続ける工場を見学します!まず一軒目は、観光地などでよく見かける「記念メダル」を作る工場。業界シェア100パーセントを誇るこの会社は住吉区にあり、記念メダルはもちろん、その販売機や名前を刻む刻印機も製造しています。もう一軒は国内はもちろん、40の国と地域に輸出するラムネを製造、昭和21年に創業された“ラムネ一筋”の会社を訪れます。工場見学のあと、社長室では変わりダネのラムネを試飲させていただくことに。さて、そのお味は…?◆<出演>森脇健児 渡辺裕薫 |
10:30 | イキイキ生活ショッピング |
11:00 | 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~[再] 「総集編②」 今回は、西国三十三所第六番札所・壷阪寺から、第十一番札所・醍醐寺までを振り返る総集編その2。壷阪寺、岡寺、長谷寺、興福寺南円堂、三室戸寺、醍醐寺、それぞれのご住職に話を聞き、観音様をお参りすることの意味と、美しい観音像の魅力をお届けします。◆<語り>杉本彩(俳優) |
11:25 | キレイいきいき通販 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 江戸を斬るⅣ 「俺らの父は岡っ引き」 お京(ジュディ・オング)の亡夫の弟子清次(有川博)は、捕物名人といわれた岡っ引きだった。その遺児正太(上村和也)が、実は大盗鵜兵衛(青木義朗)の子だということは、未亡人お邦(吉行和子)しか知らない。処刑された鵜兵衛の乾分伝造(山本麒一)が島から帰って来て、世の中キナ臭くなってくる。鵜兵衛は盗み集めた大金の行方をだれにも語らずに死んだ。遠山金四郎(西郷輝彦)、石橋堅吾(関口宏)らの厳戒の目をかすめて、かつての鵜兵衛一味が動き始める。そして正太がさらわれた!◆<出演>西郷輝彦 松坂慶子 松山英太郎 ジュディ・オング |
12:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 | 赤い袋のヒミツとは? |
13:30 | 韓国ドラマ・龍王<ヨンワン>様のご加護 「償い」 ハッキュの家に侵入したピルドゥは、20年前、チョンイを車でひいた犯人はジェランであることを、チョンイとハッキュに暴露する。ヘルパーのふりをしていたのがジェランだということも分かり、彼女に別れを告げるハッキュ。◆<出演>イ・ソヨン ジェヒ キム・ヒョンミン |
14:00 | ハツラツ健康ショッピング |
14:30 | 韓国ドラマ・笑ってトンヘ 「写真に写った人物」 注文が低調だったカメリアキムチは締め切りと同時に完売を記録、ヘスクやドジンが喜びに湧く反面、キャンセル続出でテボンキムチは苦境に陥る。だがキャンセルリストを見たテフンは同一人物による注文が多いことに注目、本人を問い詰めて大量キャンセルの黒幕はセワであることを突き止める。一方、アンナの子供時代の写真をセワが持っていると知ったキム・ジュンは部下を使って写真を取り上げるが、そこに写っていたのはなんとドンベクだった。◆<出演>チ・チャンウク パク・ジョンア ト・ジウォン オ・ジウン ほか |
15:00 | ハッピーショッピング |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | ねこタクシー[再] 「つとむ」 第6話:御子神さんを家族にする。そう決めた間瀬垣は、真亜子に直談判しようとしていた。御子神さんを一目見た真亜子は絶句。環境を理由に大反対する。しかし、瑠璃の加勢も得て、なんとか条件付きで飼うことになった。真亜子の渋々さに、複雑な気持ちになる間瀬垣だったが、御子神さんと暮らせる喜びの方が強かった。とりあえず近所のホームセンターに走り、様々な猫グッズを購入してくる間瀬垣。リビングの一角に「御子神スペース」ができあがった。御子神さんとの新生活のスタート。その一つの関門を突破した間瀬垣は、次なるチャレンジ、「ねこタクシー」の本格スタートを試みるのだが…◆<出演>カンニング竹山 鶴田真由 山下リオ 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 ほか |
16:00 | 美と健康をあなたに! |
16:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
17:00 | 続・京都建築探偵団[再] 「二条エリア篇」 <出演>円満字洋介 <ナレーター>梶原誠(KBS京都アナウンサー) |
17:15 | これは便利! |
17:45 | newsフェイス ▽きょうのトップニュース…医療従事者のワクチン接種▽きょうのニュース…加藤登紀子さん作曲 西本願寺の愛唱歌 披露▽フェイスUP…小児医療の未来を考える あすから京都で開催 ほか◆<キャスター>梅山茜 |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 京の水ものがたり 「二条公園の鵺池」 京都市上京区、二条城の北側にある二条公園。近隣の人々が憩いの場として訪れるこの公園には、「鵺池」と呼ばれる池があります。「鵺」とは、日本の伝承に登場する空想上の妖怪。なぜこの池にはその名がついたのでしょうか。池に建つ石碑とともにみていきます。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
19:00 | ええじゃないか。[終] 「忍者の魅力を体験するふれあい旅」 みえの国観光大使 チャンカワイがアシスタントの松島史奈とともに観光大使を極めるために旅に出る。最終回の今回は忍者の魅力を体験するふれあい旅。はじめに訪れるのは産土(うぶすな)忍者道場。代表の三橋(みつはし)さんに敵に気づかれない歩き方や護身術などを教えていただきます。次に向かうのは戦国時代、織田信長の軍と伊賀忍者が戦った史跡・丸山城跡。日本忍者協議会が行う忍道プログラムを体験します。その内容は敵方の織田軍の甲冑武士の目を盗みながら城跡にある築城の道具を盗み出すこと。忍者とくのいちに扮したチャンカワイと松島史奈がこのミッションに挑みます。旅の最後に訪れるのは伊賀忍者・藤林長門守(ふじばやしながとのかみ)の末裔が営む郷土料理店・藤一水(ふじいっすい)。忍者が食べていたと伝わる食材を現代風にアレンジした会席料理・忍者めしを味わいます。煙の出る忍術のような料理や手裏剣の形をした揚げ物、珍しい鹿肉料理に、伊賀牛の焼きしゃぶまで。豪華な料理で英気を養います。さらにこの店には「隠し部屋」や「どんでん返し」など忍者屋敷でおなじみの仕掛けも。2人が楽しく体験します。楽しさ満載の60分、お楽しみに!◆<出演>チャンカワイ(Wエンジン) 松島史奈 |
19:55 | 天気予報 |
20:00 | 目指せ!アゲ肌 |
20:30 | いたくろむらせのオンとオフ[字] 「しっくりくる食器に合うしっくりくるメニューを注文 以前、陶芸教室で作ったしっくりくる食器がついに完成!そこで、今回は埼玉で人気の定食屋さんを訪れ、その食器に合うメニューを注文し、出来栄えを楽しむことに。さらに、定食屋さんの店主が作った特別な調理器具も登場!◆<出演>板倉俊之(インパルス) 黒沢かずこ(森三中) 村瀬紗英(NMB48) すゑひろがりず |
21:00 | 京スポ ▽スポッchu…異色の経歴!京大野球部 近田助監督とともにリーグ開幕戦へ▽新たな舞台に挑む!元サンガの戦士たち▽とことんサンガ…今季初の連勝は?! アウェー VS FC町田ゼルビア▽シュウ☆スポ…春到来!注目の選手は・・・京都府高校春季陸上▽老いも若きも一心に!女子剣道大会 & 高齢者剣道大会▽今年の覇者は? 中信杯 全京都学童軟式野球◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー) <コメンテーター>瀬戸山京介(京都両洋高校バスケットボール監督) |
21:30 | お買い得市場 |
22:00 | 牧野裕のEnjoy Golf <出演>牧野裕 飯原夏子 |
22:30 | ゴジラS.P<シンギュラポイント> 第3話:2030年、千葉県逃尾市。“何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。空想生物を研究する大学院生の神野銘は、旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、それぞれの場所で同じ歌を耳にする。その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。◆<声の出演>神野銘:宮本侑芽 有川ユン:石毛翔弥 ペロ2:久野美咲 ユング:釘宮理恵 加藤侍:木内太郎 大滝吾郎:高木渉 金原さとみ:竹内絢子 佐藤隼也:阿座上洋平 山本常友:浦山迅 鹿子行江:小岩井ことり 海建宏:鈴村健一 李桂英:幸田夏穂 マキタ・K・中川:手塚ヒロミチ ベイラ・バーン(BB):置鮎龍太郎 リーナ・バーン:小野寺瑠奈 マイケル・スティーブン:三宅健太 ティルダ・ミラー:磯辺万沙子 松原美保:志村知幸 |
23:00 | Nami乗りジョニーの京街Diary 「女性の美を追求!ワコール特集 前編」 KBS京都ラジオの生ワイド番組「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」発のレギュラーTV番組。お笑いコンビ・チキチキジョニーと竹村美緒が、チクっと毒舌、時には下世話、たまにはオシャレに京都の魅力溢れる情報をお届け。スタジオを飛び出しておすすめスポットを紹介したり、話題のお店でグルメリポートに挑戦したり…。視聴者のリクエストをもとに繰り広げる、女子会トークバラエティです。◆<出演>チキチキジョニー(岩見真利 石原祐美子) 竹村美緒 |
23:30 | ソルトフィッシング パラダイスTV 「一発大モノ狙い!トンジギチャレンジ」 トンボジギング。略してトンジギ。トンボとは、ビンチョウマグロのこと。釣り人なら一度はチャレンジしてみたいトンジギに和歌山は串本の海で挑戦です。水深600メートル。底を取るのではなく、船長さんの指示棚でジグをアクションさせて誘います。夢の一本を狙って、ひたすら重いジグをしゃくり続けます。しかし、なかなかの重労働。徐々に体力も気力も奪われ疲弊していきます。はたして、ビンチョウマグロの顔を見ることはできるのか?◆<出演>広瀬達樹 彼方茜香 |
00:00 | MUSIC B.B. <ナビゲーター>長谷川瑞 <ゲスト>BEYOOOOONDS |
00:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:00 | もひかん家の家族会ぎ[再] 「かずとよのちょろっと事件」 第2話:もひかん家で第2回の家族会議!パパ、ママ、なごみ、かずとよ、そしてばあばが各々の先月の目標が達成できたがどうか話し合っている。そして、今日の議題は、「かずとよのちょろっとちんちん」パパがお風呂場でウケるためにやったことをかずとよが真似をしてやっている。そんなとき、間違って、もひかん家に寿司の出前が…食べるか?食べないか?悩む5人。そしてその結末は…◆<出演>中村優一 三倉佳奈 平尾菜々花 山川大遥 徳井優 ほか |
01:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
02:00 | えりすぐり!チャンネル |
02:30 | 天気予報最終便 |
02:33 | クロージング |
02:34 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |