プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
非鉄金属
機械/設備・設備工事関連/建材・エクステリア/機械設計 |
---|---|
本社 |
大阪
|
直近の説明会・面接 |
---|
大学卒・CAD設計・営業・製造技術・工務 | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 92名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、育休取得率90%以上、異動希望を申請できる |
職種 | ・営業
・CAD設計 ・製造技術 ・工務 |
---|---|
勤務地 | ・営業・・・各支店、営業所
・CAD設計・・・大阪本社 ・製造技術・・・滋賀工場 ・工務・・・滋賀工場 |
勤務時間 | 【営業】
8:50~17:30(休憩45分) ◎実働7時間55分 【CAD設計】 8:50~17:30(休憩45分) ◎実働7時間55分 【製造技術】 8:30~17:15(休憩50分) ◎実働7時間55分 【工務】 8:30~17:15(休憩50分) ◎実働7時間55分 |
選考プロセス | (1)リクナビよりエントリー
(2)説明会 (3)1次選考(採用担当、配属本部担当との個別面接、適性検査) (4)2次選考(社長・役員との個別面接) (5)内定 |
必要な資格・技能 | 普通自動車免許(AT限定可)
|
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | 基本給 大学卒・大学院卒月給203,700円
+特別手当月額7,000円 所定内給与合計月額 215,700円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当(別途全額支給)
残業手当(別途全額支給) 地域手当(※一部地域) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(夏季6月・冬季12月)
決算賞与(5月)あり 支給合計3回 |
休日休暇 | 週休2日制
年間休日119日(土日祝休み当社カレンダーによる)※3~7日ほど土曜日出社有 アニバーサリー休暇(記念日1日) 年次有給休暇(入社日初日より10日間から) 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日) 特別休暇、慶弔休暇他 休職制度(育児、介護他) |
保険 | 社会保険完備 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度
退職金制度(勤続満3年以上) がん保険加入(保険料全額会社負担) 永年勤続表彰(5、10、20、30、40年) 保養所(優待価格利用可能) 補助金利用制度 表彰制度(アイデアシャワー提案年間表彰) ※アイデアシャワーとは 例えば「最近こんな要望が多いからこんな製品をつくったらどうだろう。」「もっと軽量化して耐久性が保てる材質はないだろうか。」といったアイデアを1人またはグループで年間10件ほど提案する制度です。発表会を開催し、優秀提案には賞金も出ます。難しく考えず、気軽な意見でOKです。 |
試用期間 | あり
3ケ月間 待遇に変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年1月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:12.5%
3年以内女性採用割合:87.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 14.4年(2020年1月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.7歳(2020年1月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:全新入社員に対し入社後1週間の研修
通信教育講座受講(修了時全額会社負担) その他各種研修制度 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:通信教育講座(100コース)受講(修了時全額会社負担)
受講期間内に修了した場合、通信教育の受講料を会社が補助します。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:自己申告制度 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:設計開発要員、認定安全検員、受入検査員、出荷検査員
社内にて講座受講、OJT等により認定します。 |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 16.0時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 13.5日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年1月1日時点)
|
受動喫煙対策 | ― |
---|
グットカンパニー大賞<近畿地区>優秀企業賞 受賞 | 第52回(2018年度)グットカンパニー大賞が発表され、
<近畿地区>優秀企業賞に選ばれました。 ※グッドカンパニー大賞とは? 公益社団法人 中小企業研究センター主催 URL:https://www.chukiken.or.jp/ 全国の中小企業の中から経済的、社会的に優れた成果を挙げている企業を選んで贈られる、 わが国で最も歴史と実績のある中小企業のための賞です。 |
---|---|
【WEB説明会】 | 営業職, 製造職(製造技術・工務), 技術(CAD設計), 国際(貿易事務)の会社説明会はZOOMにて実施致します。 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。