この訴えるってやつはつまりなんでもいいからお金が欲しいということですよね?たまためコメントで[親が怪しい]と打つのも可能性があるかもしれないとして打ち込んだだけでそれだけで特定して謝らせるということです
か?でも、東京地裁ということというと賠償金払わせるのかな?友達にこのコメントひどくない?と言ったら訴えることができて賠償金もらえるぞ!提訴してみたら?やったとしてもデメリットはかえってこないからよく
てメリットがくる!お金を巻き取れ巻き取れ!みたいな感じかな?みなさんどう思います?とも子さんにこの文章見られて自分が訴えられたら怖いですけど、なんでもかんでもコメントだけで訴えようとされたらみんなコメントうてなくなるから少しは止めて欲しいですね?
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
今月末より元旦那よりかけられ...
-
5
LINEで損害賠償請求された。 給...
-
6
スーパークレイジー君は裁判で...
-
7
裁判の判決である「5分の割合に...
-
8
法律的な事 人に、口で、暴力的...
-
9
例えば袴田事件のように50年も...
-
10
最近は訴訟に関するニュースを...
-
11
突然バイトを辞めたからと損害...
-
12
元彼女に訴えられました。 教え...
-
13
相手弁護士へのFAXの書き方を教...
-
14
お店のグーグルマップの口コミ...
-
15
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
16
検察庁から電話がありました。 ...
-
17
肖像権侵害の時効は何年ですか...
-
18
水商売。客に裁判かけられました。
-
19
知人が、留置所にいてもうすぐ...
-
20
高校生の娘が元旦那の元に行き3...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter