小森健太朗@相撲ミステリの人

4.6万 件のツイート
フォロー
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
ミステリ作家、ミステリ評論も。日本文学科教授。デビュー作は『コミケ殺人事件』。代表作は『大相撲殺人事件』(文春文庫)。『英文学の地下水脈』(東京創元社)で日本推理作家協会賞受賞。翻訳書『人の子イエス』(みすず書房)『ミルダッドの書』(壮神社)、コリン・ウィルソンなど。アニメ評論書『神さもなくば残念』(作品社)など。
twilog.org/komorikentarou2009年7月からTwitterを利用しています

小森健太朗@相撲ミステリの人さんのツイート

「閃光のハサウェイ」は暗いし逼塞した物語なんで、従来のガンダムを超える人気を獲得するのは難しいのではなかろうか。「逆襲のシャア」で退場したと思われたアムロとシャアがハサウェイを助けに、いや、ハサウェイの敵として登場したら、人気得られるかもと思うが、宇宙世紀ものの世界観が壊れる。
1
4
このスレッドを表示
弱者男性論が(一部界隈から)認められない一方で、弱者男性叩きの言説はいっぱいある。しかし弱者男性をいくら叩いても、自身の幸福度増大には貢献しないのでは。見下せる存在を叩ければスッキリする感覚が得られるのかもしれないが、それは非生産的だと思うし。
1
2
4
このスレッドを表示
作中の夢のヴィジョンなどがブラヴァツキーが心霊小説として評価したところなんだろうけど、小説としての出来具合はあんまりかんばしいものではなかった。ヴィクトリア朝時代の活躍する少女の冒険物語として描かれた社会風俗や食生活は資料として価値があるものの。
このスレッドを表示
俺的には逆シャアは昔より今の方が輝きを増している その理由の何割かはユニコーンのおかげだし または今度出来る閃光のハサウェイのおかげでしょう じゃあ逆襲のシャアは他作品だよりの存在かというとそういう事では無くて ガンダムがお互いがお互いを輝かせるという仕組みで成り立ってるのです
6
729
2,141

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • SF・ファンタジー
    SF・ファンタジー小説
    哲学
  • 推理・ミステリー小説
    科学
    社会学
  • 物理
    歴史
  • 考古学
    監督・プロデューサー・脚本家
    生物学
前も言ったけどラノベ(これも女性表象は言わずもがな「奴隷」の扱いが異常にカジュアルだったりしてめちゃくちゃ危ない)とBLは社会的責任の文脈からは切り離さないと普通に文化が死ぬ。そしてラノベは現状切り離しに成功してるけどBLはむしろ寄ってきちゃってる感がある
86
185
校正に困らされたこともある。女子高生の話言葉を全部敬語に直した校正がいた。しかも「小学生で学ぶ文法です」と書いてあった。担当者に電話した「この校正者が担当すると、作家さんみんな怒るんです」なので私は不愉快な赤には全部×をつけた。それ以来私は、文法のドリルを解くようにしている。
9
1,138
2,412
このスレッドを表示
興味深いのは、一般のBLファンの方が「欲望はエゴだから、そりゃ他者とぶつかるでしょ」と理解してるんだけど、PCやフェミニズムに近づくほど「女のBL指向は男尊女卑への怒りであり社会正義、男の欲望は絶対悪、BLに文句つけるゲイは無意識のミソジニー」という腐女子無謬論を譲らなくなるんですよね
引用ツイート
浅原ナオト@文庫『もし僕』発売中
@asahara_naoT
·
だから①を続けるためにはまずこの「欲望」を肯定しないといけないのよ。良くないのは分かってるけど好きなものは好きなんだからしょうがないじゃん、みたいな。これを隠そうとするからこじれるんじゃないかな。「別にどっちでもいいっすよ?」みたいな顔してたらそりゃ「じゃあ止めて」って言われるわ
このスレッドを表示
1
180
319
このスレッドを表示
「バリアフリー未対応の駅がまだまだ多いが、そういう駅に当日すぐ車椅子対応を求められても困る」「常時車椅子を運べる駅員を常駐させるべきか」というような話の流れをうけてのこの発言ですので、単独の一発言としてはトンデモな主張にみえてしまうかもしれませんが、その前提を加味してお読み下さい
2
5
このスレッドを表示
発言意図を結構誤読される方がおられますので補足です。
引用ツイート
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
その箇所の書き方が拙かったんで、発言意図が一部伝わらなかったみたいですが、「JRに障害者対応を求めるのはいいが、当日すぐの無理な注文の実現まで求めるなら、バリアフリー未対応の多くの駅に多数の力持ち社員を配備しろと求めるようなものだ」です。
このスレッドを表示
2
4
4
このスレッドを表示
その箇所の書き方が拙かったんで、発言意図が一部伝わらなかったみたいですが、「JRに障害者対応を求めるのはいいが、当日すぐの無理な注文の実現まで求めるなら、バリアフリー未対応の多くの駅に多数の力持ち社員を配備しろと求めるようなものだ」です。
1
8
5
このスレッドを表示
わたしは塩屋翼くんのファンでしたけどね。 アニメ声優のファンということでは、さらに遡って「サイボーグ009」の森功至(当時は田中雪弥)さんとかもかなり好きでした。周りには共感してくれる仲間は一人もなく、上京してからイベントやアフレコ見学とか参加できるようになって狂喜乱舞でした(笑)
引用ツイート
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
私の記憶でも、TVアニメのファンの集会が開かれたのって最初の作品は「海のトリトン」ではないかなと思う。ファンイベントの最初期はトリトンイベントで、ピピのファンの男性がいて、史上初めて声優のファンが実在するのが認められた。でも男女比では女性の方が多かった。 twitter.com/kazuhashitomo/
このスレッドを表示
1
1
2
この発言の「あるのだから」は「あるのなら」と仮定文にすべきでした。表現としてそこはミスってました。
引用ツイート
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
80kg超の車椅子を抱えて運ぶには、平均体力の成人男性なら四人、成人女性なら七人が要るそうだ。JR社員がそういう力仕事が頻繁に求められる職場であるのだから、就職での採用は力持ち優先、男性優先で取らざるを得なくなる。JRに女性の採用をもっと増やせと求めるわけにはいかない。
このスレッドを表示
2
1
2
このスレッドを表示
↓こういうコメントもついていたんですけども、私も悪意ある解釈と歪曲が入っているんじゃないかと、これについては思いましたよ。
引用ツイート
喜々楽々
@KI2RAKU2
·
悪意のある解釈と歪曲をすればいくらでも難癖をつけられるから便利だよね。存在自体がまともな議論は望めない害悪でしかないけど。 twitter.com/nk12/status/13…
私、Karoryさんも北原尚彦さんもフォローしていて、Karoryさんの本も北原尚彦さんの本も何冊かもっているけれど、その両者が合体したツイートが流れてきて、認知不協和を起こしそうになった。>RT
1
2
↓いいえ。これも私の言っていることではありません。
引用ツイート
海法 紀光
@nk12
·
返信先: @komorikentarouさん
なるほど。 では、確認しますが、「車椅子運搬対応にあたる可能性のある駅員採用に関しては」、女性駅員採用増加を求めるなら、車椅子対応は求めるべきでない、というのが小森さんの主張ということで良いでしょうか?
1
1
8
↓こちらの発言にいくつかコメントをいただきましたたが、きゃしゃんさん の読解は正鵠である一方、海法さんのは曲解でした。なんでこんなに読解が違うんでしょう。
引用ツイート
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
80kg超の車椅子を抱えて運ぶには、平均体力の成人男性なら四人、成人女性なら七人が要るそうだ。JR社員がそういう力仕事が頻繁に求められる職場であるのだから、就職での採用は力持ち優先、男性優先で取らざるを得なくなる。JRに女性の採用をもっと増やせと求めるわけにはいかない。
このスレッドを表示
1
7
6
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
それはむしろ逆で、「力仕事でなんとかなってしまう」からそれに頼るのであって、女性比率を増やし、「力仕事でなんとかできない」状況をあえて作り出すことにより、力仕事に頼った体制から抜け出し、力仕事に頼らずとも対応できる環境整備に繋がっていくといえるでしょう。 「
9
59
企業なり社会に変革や改善を求めるときは、そのことによって生じる結果や帰結にもちゃんと前もって想像をめぐらしシミュレーションもしてもらいたいものだ。力仕事の増大を企業に求めながら男女平等の就職採用を同時に求めるわけにはいかないという、この事例などを一例として。
2
146
209
このスレッドを表示
80kg超の車椅子を抱えて運ぶには、平均体力の成人男性なら四人、成人女性なら七人が要るそうだ。JR社員がそういう力仕事が頻繁に求められる職場であるのだから、就職での採用は力持ち優先、男性優先で取らざるを得なくなる。JRに女性の採用をもっと増やせと求めるわけにはいかない。
36
611
797
このスレッドを表示
非常勤講師より待遇のよい客員教授として招聘すればよいと思いますね。人件費は上がりますが。
引用ツイート
PsycheRadio
@marxindo
·
大学がひとつかふたつしかない地方都市には大学の非常勤講師を依頼できる人材もいない、というのも東京からは見えにくい現実ラジね。ぜんぶ集中講義にするわけにもいかないし。教員も減らしたいが地元に非常勤講師もいないとなったらどうするか。
1
1
知能によって人間は差別(区別)されるべきなのかどうかというのは、近代における重要なファクターで、これを肯定すると、教育格差問題ももちろんなんだけど、もっと根幹の「人間は貧困状態になるとIQが13~14程度低下する」という問題が、”人権問題”として確立するということです。
2
124
227
このスレッドを表示
MeToo運動は「私がエビデンス(=被害者側の証言は検証ぬきに信じろ)」とやったりするから、こんな事例の発生を許してしまう。
引用ツイート
buvery
@buvery
·
これはひどい。男が男性に対してホモストーカーと脅迫を行い、ネットでは女として強姦されたと虚偽のmetooを行っていた件。 parabellum.hatenablog.jp/entry/2020/12/
10
14
これは別に「あなた方が悪である」と言っているわけではありません。しかし自分らの信じる正義が、万人の受け入れる自明な正義でないと弁えていれば、中立の第三者に向けてその正しさを論証できるようにはもっと気を配るようになれるのではないかということです。
引用ツイート
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
自分らが正義の側にいるという思い上がりを、まずやめることからはじめましょう。
このスレッドを表示
7
20
こんなもの、何の「支援」がいるんだろう? 単にこのTweetで「出演強制」「鬼畜」というのが、逮捕された社長(後に不起訴)についても言っていると読めるかどうか解釈をするだけの問題。そりゃまぁ、そう読めるから名誉毀損になるよね、弁護士なのに迂闊ですね、というだけの単純な話です。
画像
引用ツイート
TheVoiceProject 伊藤和子弁護士の裁判を応援する会
@TVP_tw
·
画像
【伊藤和子弁護士の裁判を応援する会
キラキラ
】 AV出演強要問題や性被害など女性の権利に精力的に取り組んできた伊藤弁護士が、 AV事業者に対する逮捕報道に触発されたTwitter言論を理由に、 AV事業者から名誉棄損による損害賠償請求を求める民事裁判を提訴され、 東京地裁、高裁に賠償命令を受けました。
このスレッドを表示
2
91
117
このスレッドを表示
日本に居た当時は「フランスすごい」って言っていた人が、フランスで働きだしたのだけど 職場でフランスの現実に向き合うようになったら、 「フランスは人権に対してものすごく進んでいる思っていたけど、反対なんだな。。人権が無視されることが多いから法律とか多いだけで」 と唱えるようになった
10
1,300
2,292
このスレッドを表示
今期開始の女子高生ものでは長瀞さんのヒロイン好感度は底辺、「恋と呼ぶには気持ち悪い」のヒロインは迫ってくる男性への対し方が極めて全うなので好感度MAX。「髭を剃る、女子高生を拾う」がその中間で、家出して男のもとを渡り歩くヒロイン像がどういう性格なのかつかみきれない感じ。
3
11
これですね。 まさに、献血ボイコット運動が大々的に盛り上がっている最中のコメントです。 しかも1000人以上が賛同していますね。
画像
引用ツイート
kyo-ya@しおだいふく
@4036kyoya
·
返信先: @LXtL49Ld6oK3G5Yさん
俺も見ましたよ、それ。 あまりにムカついたのでオタクにどんどん献血促すツイートしましたけど、俺。 そんなにオタクの血がいらんなら好きにすれば良いし、それなら不安で献血出来ない様にしてやりたいと考えて血液をオタクの血で満たしてやりたくなりましたわ(笑)
2
8
14
そんな感覚でいたら、さぞやひどく生きづらい世の中になっていることでしょう。そんな人に対して「国や大企業が悪だ。そいつらを叩け」と誘導するのが、これまたひどい。
引用ツイート
喜多野土竜 ⋈ 腰痛持ち
@mogura2001
·
感謝を述べるのが、敗北や屈辱に感じるとか、親がどんな躾をしてきたんだ?
1
21
26
このスレッドを表示
前に「CLANNAD」のような美少女ゲームが毎日のルーティーンを細かく描き込む「日めくりカレンダー方式」だと指摘されたことがあるが、この1887年の英国少女小説が日めくりカレンダー方式の構成なのに気づいた。各章の終わりが一人称のヒロインが就寝したで閉じられる。
1
2
5
このスレッドを表示
The strange adventures of Lucy Smith by Philips, F. C. (1887)読書中。ブラヴァツキーお薦め心霊小説の一つだが、ジャンルとしてはこの時代の少女小説かも。主人公は十代の学生のルーシー、ヴィクトリア朝英国の規範や道徳の抑圧に反抗していく話は、フェミニズム小説として読める面があるのでは。
1
3
11
このスレッドを表示
これはロシアの人口分布でつくっても、似たような図になるのでは。
引用ツイート
おもしろ地理
@omoshirochiri
·
北海道、赤と青の部分の人口殆ど同じってなんかのバグでしょ
このスレッドを表示
画像
59
97
長瀞さん1話見たけど、ヒロインに全く好感がもてなかった。ラブコメのヒロインなのに、反感しか覚えないのは滅多にない。この後デレれば可愛く思えるかもしれないので一応継続視聴するけど、好感度は大マイナスからのスタート。
2
6
9
なるほど。キョドるを「sus」と英訳したのか。こういう英語にない言葉を短く訳そうとしたら、新造語にするしかないわけで、その言葉に対して「意味わかんね〜」というツッコミが入っているみたい。今後頻用されれば英語で定着する言葉になるかもしれない。
引用ツイート
<レイフォース>
@rayforcegame
·
やっぱ英語難しいわ・・ 多分「挙動りまくる」を 「acting suspiciously(怪しげな行動をする、挙動不審)」 と訳し、字幕にするにあたって 「acting sus」 としたらしいんですが、変な字幕と認識されているらしく、バズっているツイートを複数見かけます。 何が向こうのツボなんだか分かりませんわ twitter.com/Gallyrona/stat…
このスレッドを表示
画像
画像
8
14
「海のトリトン」は放映終了後も音楽集を求める声が多く、6年後にサントラのLPレコードが発売されている。>RT
引用ツイート
日下三蔵
@sanzokusaka
·
返信先: @komorikentarouさん
アニソン史的に重要な「海のトリトン」のサントラが発売されたのは間違いなく熱心な女性ファンの後押しによるものなので、「女性のオタクはいなかった」などというメチャクチャな歴史改変的言説には強い憤りを感じます。
78
115
しかしタレンタイアのヴォルテール本を英語で二冊読んで思ったが、これは民主主義思想の形成に寄与した重要著作なのに、なぜ日本語訳されていないのだろうか?ヴォルテールより知名度が落ちるが、タレンタイアも重要な思想家ですよ。
2
2
僕は平均よりは古書を買う方だと思うので、つぶやくけれども、「絶版本の殆どは高価な稀覯本にはなっておらず、むしろ底値で投げ売られているほうが多い」というのは、「世間で話題になったから、急に欲しくなった」ではなく、「自分が欲しい本」を探し続けていれば必ず理解に至ります。
1
198
628
このスレッドを表示
「絶版本を紹介するのは害があるからやめろ
赤いビックリマーク
」という意見を堂々と主張する人がいることに絶句してしまった。これでは学問の研究史をたどることはできなくなる。戦前の本は今も復刊されている一部を除いて無視しなくてはいけなくなる。驚天動地だ。
引用ツイート
読書猿『独学大全』9刷 合計16万部(紙+電子)
@kurubushi_rm
·
ご意見拝聴しました。私も学生時代、教授が勧める本がことごとく絶版で憤っていたのでお気持ちは理解します。ですが、絶版本について私は、質問者様とは異なる経験と意見を持っています。(つづく) #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/ab0b0
このスレッドを表示
画像
7
528
841
富野ライバル、新型機を次々任される時点で腕は認められているし相手が主人公じゃなければ絶対強いっていう点は疑わなくて良いんですけど如何せん主人公には負けっぱなしなので強さの測りようが無いというジレンマ(偶然の産物とはいえ一旦離脱して変な根回しして帰って来たシャーのキャラ強度がすごい
25
49
返信先: さん, さん
余談ですが、ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドの高等教育率は満点ですが、その内訳をみると ・男子 50.6% ・女子 94.4% と、むちゃくちゃなまでの男女逆格差があります。つまり男子は高卒、女子は大卒の国。それはそれで深刻な問題がありそう。 上位にはそういう傾向の国が多いです。
画像
51
47
妻のコンチタは病に倒れて、パンチョは妻の霊的な治癒を求める旅の目的も加わるが、コンチタに指導霊がおりてきて、古代の智慧の啓示をするシーンが後半のクライマックスとなる。最終章でコンチタは危篤状態となるが、ウルールの秘密が彼女の口を通してパンチョに告げられる。
1
2
このスレッドを表示
その旅路の中で六章では日本を訪問していて、ヨコハマ港についてフジヤマを見たりするのはいいが、オヤマという地名がどこだろう? 日本で出会った教授がProfessor of Magicと名刺の肩書が書いてあって、どこの大学の教授で何を教えているのだろうと。ズールーという教師が出てきて名がクトゥルフぽい?
2
2
このスレッドを表示
あらすじとしては、パンチョとコンチタという夫婦が主人公で、心霊方面に興味をもっているがインド出身の神秘的な少女ジュアナと出会い、神秘の門であるウルールに真実の御告げがあると聞かされ、ウルールを求めて世界漫遊の旅に出て、そこでさまざまな導師や巫女と会ったりする。
1
3
このスレッドを表示
承前)読んだ感想としては、小説としての出来はあまりよくなく筋立てが散漫だし描写もあまりうまくない。しかしど真ん中の心霊小説としての迫力はあり、全20章の長編作品の15-6章あたりで描かれている神秘的ヴィジョンの描写が美しく、その章だけで読むに値する作品になっている。
1
3
このスレッドを表示
F.Hartmann "Talking Image of Urur"(1890)読了。ブラヴァツキーお薦めの心霊小説の流れでこの珍本というべき小説を読了。小説書きが本領でないハルトマンの若書きのこの小説は、Wikiの著作リストにも入っていないし、ハルトマン自身の後年の自著述懐でも漏れているようであまり省みられていない。(続
1
2
6
このスレッドを表示
数年前やってた「さばげぶ」ってやつで適当に深夜仕事の時みて「美少女がサバゲする話」なのに西部警察・チャックノリス・シュワルツェネッガーやエイリアンとプレデターがでてくるわ、ゲーセンでデブのキモオタとガンシューで勝負して負けそうになったら「殴り倒して勝利する」などあれはすごかった。
21
132
547
このスレッドを表示
私の記憶でも、TVアニメのファンの集会が開かれたのって最初の作品は「海のトリトン」ではないかなと思う。ファンイベントの最初期はトリトンイベントで、ピピのファンの男性がいて、史上初めて声優のファンが実在するのが認められた。でも男女比では女性の方が多かった。
引用ツイート
かずはしとも【12/16電子単行本「かずはし童話」第1巻発売!他、いろいろ電子で発売中!
@KazuhashiTomo
·
あさりよしとおさんが、最初のアニメムーブメントはヤマトじゃなくて1972のトリトンのお姉様方ですとツイートされていて、首がもげそうなほど振ってしまった。 雑誌も最初はアニメージュじゃなくてoutの宇宙戦艦ヤマト特集だよね。 売り切れて大変だった。
このスレッドを表示
3
90
83
このスレッドを表示
こちらの話、公式にそのタグがついているというのではないんで、言葉足らずでしたので補足。英語で「よつばと!」話題のページに、そういうタグをつけにくるのがちょくちょく見られるという話でした。公式にそのタグがついているわけではないです。
引用ツイート
小森健太朗@相撲ミステリの人
@komorikentarou
·
英語版の「よつばと!」にはChild Abuse(児童虐待)というタグがつけられたりするくらい、日本のマンガに偏見がかぶせられてきているからなー。気をつけないと。
17
29
最近のツイッター内で出羽守を一番やっつけた筆頭はめいろまさんなので、この本は出たら買おうかと思います。
引用ツイート
めいろま 「世界のニュースを日本人何も知らない2」12月9日発売
@May_Roma
·
夏に出る書籍にイギリス&欧州の教育のヤバいネタをてんこ盛りにしてぶち込んだ。日本のど左翼や出羽守教育評論家を角材でぶん殴る内容wwwwwww
13
36
どういうわけかつまらない方のアニメセレクトに偏っておられるようなのは何故でしょう。私は、迷家・フラクタル・レガリア・刻超えのデリダあたりは完走し、シグルドリーヴァを途中まで視聴しましたが、これらは今世紀になって見たアニメの中で一番面白くなかった部類です。下位10%くらい?
引用ツイート
もへもへ
@gerogeroR
·
最近見たアニメリスト よかった リリースザスパイス スタンドマイヒーローズ グランベルム 凡作・普通 フラクタル 迷家 刻超えのデリダ わけわからん・生ごみ レガリア 22/7 シグルドリーヴァ 放課後のプレアデス ただよかったは「ストーリーに破綻がない」で「よかった」になります。
このスレッドを表示
1
4
13

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
更新:大阪府の聖火リレー 万博記念公園でスタート
日本のトレンド
初回数量限定生産盤
1,330件のツイート
ゲーム · トレンド
どうぶつの森
63,052件のツイート
news zero
昨夜
「ヤングケアラー」中学生の17人に1人…解決策は
東洋経済オンライン
今日
私大文系の「数学不要論」を打ち消す早大の快挙