2021年1月28日
帝国データバンクは2020年1月19日、2020年(1~12月)の太陽光関連事業者の倒産動向に関する調査結果を発表した。2020年の倒産件数は84件で、2019年比で13.5%増と2年ぶりに増加に転じた。負債総額は同12.8%増の239億5700万円で、こちらも4年ぶりの増加となっている。
2006年から2020年までの累計倒産件数は合計541件に達した。「倒産態様別」では、「破産」が510件(構成比94.3%)でトップに。「負債総額別」では、「1億~5億円未満」の206件(同38.1%)が最も多く、負債5億円未満が全体の85.0%を占めた。
「地域別」では、「関東」の199件(同36.8%)がトップ。次いで「中部」の92件(同17.0%)、「近畿」の80件(同14.8%)、「九州」の74件(同13.7%)と続く。
「業歴別」では、「5~10年未満」の149件(構成比27.5%)が最も多い。次いで「30年以上」の110件(同20.3%)、「10~15年未満」の85件(同15.7%)となっている。
「資本金別」では「1000万~5000万円未満」の254件(同47.0%)がトップ。次いで「100万~1000万円未満」の222件(同41.0%)となった。この両者で全体の88.0%を占めている。「従業員別」では、「10人未満」の379人(同70.1%)がトップ。次いで「10~50人未満」の146件(同27.0%)となり、この両者で全体の97.0%を占めた。
「業種別細分類」では、「設備工事業」が132件(構成比24.4%)で最も多く、「家具・じゅう器・家庭用機械器具小売業」が99件(同19.3%)と続く。「倒産主因」では、「販売不振」が394件(同72.8%)で、全体の大部分を占める結果となった。
記事内容へ
2021.04.14
これまで4V程度が上限電圧とされていたリチウムイオン電池。東京大学の研究グループは、その電圧を5V以上に引き上げることを可能にし、リチウムイオン電池のさらなる高性能化への道を開く研究成果を発表した。 東京大学の研究グルー…続きを読む
2021.04.13
GSユアサは、京都事業所内にバーチャルパワープラント(VPP)対応の電力貯蔵システム(ESS)を2021年2月に導入したと発表した。 量506.0kWh(101.2kWh×5セット)である。空調設備によりコンテナ内の温度…続きを読む
2021.04.12
経済産業省 資源エネルギーは、FIT制度において認定事業者に義務付けられている発電設備への標識や柵塀などの設置について、改めて注意喚起を行た。「依然として設置義務を順守していない事業者が多数存在しており、標識・柵塀などが…続きを読む