金曜日帰ってくる前の日に、学校がいやだの話から毎週土日東京に帰ると話していた子供たち
山梨は好きだけど、友達が恋しい
そりゃそうだよね
彼氏も東京にいるお姉ちゃんからすると、恋しさ100倍
帰るのに片道2000円かかる。
二人で往復8000円を毎週となるとすごい金額になる
ご飯食べ終わりお皿を洗っているRYUが戻ってきて
「この家族で一番頑張ってる人は誰だと思う?」 と、急にまじめな顔で突っ込んできました
子供たちはきょとんとした顔で、え?何?みたいになっていました
「ママだよ。ママが頑張って仕事して、いつも愚痴も何も言わず、疲れててもご飯作ってくれて、疲れてても話をきいてくれて
怒りもせず、TSUNとGENが東京戻るっていったらお金だしてあげるってやってるけど、そのお金はどうやって作られてるか考えてほしい。
うちでの小づちなんじゃなくて、ママが頑張ってるから今この生活ができてる。
俺もママを支えているけど、二人はじゃあ何を頑張ってるのか
教えてほしい。
何を頑張っていくのか示してからその交通費をお願いしたほうがいいと思う」
そのいつもへらへらしているRYUの言葉に感動してしまい、年のせいか泣いてしまいました。
GENちゃんのこともあってナイーブになっている私にはかなり来る言葉でしたが、すごく嬉しかった。
頑張ることが当たり前だった私は小さいころから愚痴も言わずとにかくやる!!やる!やる!しかなかったので
一人で頑張る事に慣れていたけど、気づいたらこんな素晴らしい家族に囲まれているんだなと思って、私の頑張りを認めてくれる旦那さんと
当たり前だと思っていたことがやばかったと感じた子供たち
東京帰ってからお姉ちゃんが、あのRYUさんの言葉に感動したし、ママ可哀相だったなって思ったから、ママが頑張ってるときは
TSUNもマッサージしたり手伝えることはするからね♡
優しく夜中に頭のマッサージや体のマッサージをしてくれながら、あの言葉を振り返って二人で話していました。
山梨に残った男組の二人は
翌日GENちゃん学校頑張るからという事で、富士急ハイランドでめいいっぱいRYUと遊びましたw
RYUがゲロ吐く寸前で超具合悪くなっていたにもかかわらず、コーヒーカップをこれでもかとぐるぐる回し、カップで撃沈し
最後閉園前、誰も載っていない空中ブランコに一人楽しそうに富士山を眺めながら乗るGENちゃんの姿に爆笑しましたが
本当に楽しかったみたいです。
いつか友達だけで行ける日がきますように。。。。
そのあと、富士山温泉にいったり焚火したりしたようです。
次の日はリフォーム頑張って、壁ぬったり色々手伝いをしていたら
昔の大工さんになりたいという夢が戻ってきたようで
GENちゃん大人になったら大工さんになる!と決意したようです
なんとうれしい言葉!
小さいころ、ハワイが大好きだったGENちゃんは
大工さんになってママにおうちたててあげるねって約束してくれました。
ゲームばかりするようになってから
大工さんにはならないとなっていたのですが
こっちに引っ越してきて、リフォームを手伝っていることが楽しかったようです。
経験させるって本当大事すぎる!
金曜日学校から帰ってきたとき、お友達が6人できたようです。
嬉しかったみたいで、ママのくれた言葉唱えてたら、
もう一つ、お守りが出てきたんだけどママいれた?と聞いてきました。
そこには出雲大社のお守りが入っていたんです。
ご縁の神様のお守り
すぐにこの制服の持ち主だなと思いLINEしてみましたところ、洗濯して全部のポケット空だったの確認したんだけど
入っていたの!!??とびっくりしていました
GENちゃんは、神様からのメッセージだと思ったようで、カバンにつけて帰ってきました。
去年行った神在祭の時の大切なお守りが
ここでまさかの息子君に次いでうちの息子に行ったという。
彼も去年学校で大変苦労したので、彼女もすごい気をもんでいましたが、なんとか今年卒業して晴れて高校生!
本当によく頑張ったなって思ったんですが、その息子君からのバトンの出雲のお守り
神様は見てくれている
すごいなぁって話をしました。
そしていざ今日、月曜日になり、明日の朝どうなるかなぁとソワソワしていた私達でしたが、ちゃんと起きて、ご飯も食べて
自分で着替えて、RYU君一緒に行こう!と言って、先にすたすた歩いて学校に登校していってくれました
いってきまーすと走っていくGENちゃん
玄関から二人を見守る私
GENちゃんに与えた魔法の言葉は
「お友達との奇跡をみせてください」
でした。
その日に6人できて
今日は何人できて帰ってくるかな♪
全てはそろっている
シナリオ通り
みんなで超えて行くことが奇跡であって
最初からうまくいくことだけが幸せなんかじゃない
子供と一緒に、旦那さんやうちのまま、元旦那や、私の友人にまでエールをもらい
新生活を進めている私なのでした
本当にみんな、ありがとう
私、ますます、強くなりますよ!!w
読んでくれて、ありがとう
ルシエル
KACO
4
Re:無題
ありがとうございます
はい!頑張って乗り換えて欲しいです
kaco8888
2021-04-13 01:44:01
返信する