スレッド

会話

これまで「検査抑制論を言い出したのは誰か?」について明確な証拠は無かったのですが、「PCR検査を抑制していたのは厚労省だったという『内部文書』が示された」ということです。 この情報が正しければ、厚生労働省は『国民の生命・健康を損なった、最低最悪の裏切り者』との批判を免れないでしょう。
画像
画像
画像
画像
29
1,268
1,539
厚労省が作成したとされる内部文書の内容は ・偽陽性から生じる問題→医療崩壊につながる ・偽陰性から生じる問題→感染拡大のリスク増大 ですが、科学的に不正確であることは何度も指摘している通りですし、仮に偽陽性・偽陰性があったとしても『PCR検査を拡大しなくて良い理由にはならない』です。
画像
画像
画像
画像
5
420
525
返信先: さん
この内部文書の出どころは、シンクタンク「アジア・パシフィック・イニシアティブ」が政府関係者への聞き取りをした過程で出てきた、 「『不安解消のために、希望者に広く検査を受けられるようにすべきとの主張について』と題する厚労省の資料(3ページ)」 だと思います。
1
235
256
上記のリンク先のニュースには、「厚生労働省が説明に使ったとされる内部文書」の一部の内容(↓)が掲載されていますが、「感度70%、特異度99%」という不適切な数字を設定して、「事前確率の低い100万人」にPCR検査すると弊害が大きい、「事前確率の高い1万人」に検査を絞るべき、と書かれています。
画像
2
215
226
この「厚労省の内部文書」の存在について、田村厚生労働大臣の会見(2020/10/9)で質問があり、田村大臣は「自分の大臣就任前のことであり、分からない、見た覚えがない」としていますが、それは本当でしょうか? 情報開示請求などを含めて、徹底的な真相究明を希望します。 mhlw.go.jp/stf/kaiken/dai
画像
2
200
247

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
ライブ
更新:政府 福島第一原発の処理水の海洋放出を正式決定
トレンドトピック: 処理水放出公明・山口代表
日本のトレンド
歴代シンデレラガール
1,692件のツイート
日本のトレンド
気圧のせい
14,221件のツイート
CREA
昨日
山下智久、長澤まさみ、新垣結衣… 『ドラゴン桜』05年版出演者の現在地
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
2021年4月11日
「エヴァってロボットアニメなんですよ」 庵野秀明さんの発言、ファンに衝撃を与える