【vol.170】2021年1月9日(土) OA
-
第15回放送終了しました。
寒くなりましたね〜〜、今年の冬は尋常じゃないくらいに寒いです!
最近のニュースで、21世紀の最低気温タイ・氷点下4.1℃を叩き出した京都ですが、その影響で鴨川が凍りました。(※ついでに赤くもなりました)
この調子だと6月には氷点下20℃くらい叩き出すのではないでしょうか・・・。さて、そのような冗談はさておき・・・もう第15回放送が終わり気づけば折り返し地点を過ぎました。みなさんが今期、第15回まで放送してきた中で何か思い出に残っていることはありますか?
今期はコロナ禍でナベプロ出演アーティストの生演奏ができなくなったこと、恋愛戦士がZoomでの出演になったことなどマイナス面もありますが、プラス面もあります!
それは・・・「ハッピーローカルの誕生」そして、「JAC問題」です!!
できないことをどう面白くするかが、サタデーミーティングという番組です、みなさん聴いておくれやす。
■ハッピーローカルオープニングトーク後にお届けしています「ハッピーローカル」
1ヶ月1万円生活というとても厳しい思い出・苦悩の話題をされた後に、ハッピーローカルのゆるゆるBGMが流れ森脇さんが・・・森脇「トランジスタラジオから藤本さんの声聞こえてきたらトランジスタラジオ叩き割ってるわ!」
幸せなコーナーです、しがらみや緊張感もなにもない。
切羽詰まって生きている人が聴いたら腹立たしいコーナーに違いないと思います。今日の地域にこそハッピーが訪れるニュースはこちら!
★かるたで滋賀の魅力を学ぼう
★懐かしの家電や資料で激動の昭和40年代紹介
★佐々木酒造の清酒"聚楽第・豊臣秀吉が人気"
★九条ねぎの生産者のねぎ焼き店がオープン
★明智かめまるマンホールカードに、カードは無料配布
★東映太秦映画村、大正時代の着物レンタルサービス始める以上の6つのハッピーでローカルな話題をお届けしました!
森脇「九条ねぎのお店はいつオープンしたの?」
藤本「え〜〜〜っと・・・この間・・・」
森脇「先生、頼むわ〜」
渡辺「そんなことある?」
藤本「1月4日です」
渡辺「いや、ちゃいますやん!昨年暮れに開催って書いてますやん」
藤本「あ、ほんまですね」
さっき言ったばかりですが、しがらみや緊張感なにもないでしょ?
僕も間違いなく、トランジスタラジオを叩き割っていたと思います。そして、先週と同じ画角で写真を撮りました。
そこでふと気がついたことがあります、今回の写真が上!先週の写真が・・・
これは間違い探しかなんかですか?
槌谷さんが男性に代わっただけで、他なにも変わってませんよね・・・。
藤本先生の服も一緒ですし、坊ちゃんの表情も真顔ですし。
僕のブログの写真が使い回しって思われたくないので、もう少し服装を変えたり、笑顔になったりと何かしら変化が欲しいですね!!
■ナベプロ:ピスタチオ小西とB.B不二子の市場今年もしっかりと衣装を決め込んで登場していただきました。
ピスタチオ小西さんは根っからの京都人、そしてB.B不二子さんは
東京の超都会人!
最近は関西の生活が長く、小西さんを怒る時は関西弁になってしまうそうです。とにかく小西さんは不二子さんのことが大好きで2年以上女の子と2人で会ったことはなく、どうでもいいことを逐一、不二子さんすぐに電話をするそうです。
「トイレットペーパー買ってしもたわ!」
「刺身買うてきたわ!」そして、コロナ禍で激太りした小西さん。
顔にはあまり出ていませんが、お腹周りがパンパン!特にお米が大好きで通称"炭水化物ァー"らしいです。
炊飯器のジャーごと食べる派らしく3合をぺろり。お腹のボタンもはち切れんばかりでした。そしたら、不二子さんが・・・
「4合です〜〜」
と新婚ほやほやでとても微笑ましかったです。お花畑headsとは違うイチャつき方を目の当たりにしました。
登場前からメモを入念に読んでいた小西さんでしたが、全くメモに書いてあることは話さず・・・。
唯一、メモをチラッと見て放った言葉が・・・「あんたほんとに腹立つな〜、噛んだろか!」
でした。来期はメモ持ってこなくていいですよ〜〜〜!(笑)
■シンガーソングティーチャーのそれが答えだ!今年はコロナ禍で初詣の人も少ないと言われていますが、
大野先生もその一人でした。
100均で購入した"令和3年運勢暦"
名前の通り、令和3年の運勢を占う本で、昭和28年生まれ大野先生の令和3年の運勢は・・・二黒土星(じこくどせい)に分類されるそうです!そこで、森脇さんと渡辺さんの運勢を勝手に占った大野先生。
お二人は1967年・昭和42年生まれということで、「六白金星」で強盛運らしく良いことが頂点に達する年になるそうです。本を片手に必死に森脇さんと渡辺さんを占う大野先生は、とても胡散臭い占い師に見えます。
森脇「・・・それでは、一曲お願いします」
大野「え、もうよろしいですか?質問とかよろしいですか?」
森脇さんは"占い師・大野実"を信じていなさそうなご様子でした。
■恋愛教習所「いづも」ちゃん(25歳)今回登場したのは「お祭りおやじ」「ミツオ」「マコモ」「ヨシオ・デ・ロック」の4人!
●先頭バッターは今回、初登場の「お祭りおやじ」
安い居酒屋を4軒ほど回るデート(※果たしてこれはデートと言えるのか)
そして、プレゼン終了した後は「これがラジオや!」と呑み友達に自慢。●続いて、「ミツオ」
京都駅11時集合で、北野天満宮まで行き、お参りしてお昼ご飯は「豚骨野郎 府庁前店」さん!食べた後は北野白梅町まで戻って太秦映画村へ!森脇「え、また戻るの!?」
そして、お互い忍者の格好をしていづもちゃんと一緒に"クライミング登り"へ!
森脇「ロッククライミングか」
渡辺「クライミング登りって、どこまで登るねん」
そして、温泉に浸かって最後は嵐山のモンキーパークに登っておしゃれなカフェでパンとコーヒーを食べて駅まで送って解散。
●「マコモ」さんは金沢旅行
金沢のお酒を買って宿を取り食事とお風呂を済ませ、利酒大会!
二人ともへべれけの状態で、温もりを感じてもらうためにハグ。
そして、さらに気持ちよくなってもらうために先ほど、お風呂で入念に洗った「マコモ」さんの如意棒でいづもちゃんをマッサージ。
"挿入"ことで・・・マコモさんのプレゼンは終了!(※過去一キツい下ネタでした)●最後はこのコーナーのエースで4番「ヨシオ・デ・ロック」
竹田病院9時集合!
いづもちゃんにはドナルド・トランプみたいな格好で来てもらい、「ロマンスの神様お願ひぃ〜、ひぃ〜〜」を歌い、カリフォルニアソング!This is a modal window.
This video is restricted from playing on your current domain
Error Code: PLAYER_ERR_DOMAIN_RESTRICTEDSession ID: 2021-04-13:29aaa4cad7f0c9a2c9d6126e Player Element ID: vjs_video_3
あ、そうそう!
これもZoom恋愛教習所になってから恒例になりましたよね。後、どうしてもみんなで歌うからテンポが遅い・・・(笑)
■JAC問題10月24日に起きた「JAC問題」
あれから、坊ちゃんの試行錯誤、そして塩崎さんの鬼のような指導があってから3ヶ月弱・・・とうとうこの日がやってきました!This is a modal window.
This video is restricted from playing on your current domain
Error Code: PLAYER_ERR_DOMAIN_RESTRICTEDSession ID: 2021-04-13:12c50433f8a27aed23e51d8 Player Element ID: vjs_video_610
17時から塩崎さんとマンツーマンで練習した甲斐がありました。
動画から見てわかる通り、坊ちゃんの後ろには塩崎さんが
熱い視線を送っています。いつもはこのブログで坊ちゃんのことをいじっていますが・・・
今回は成功!といっていいのではないでしょうか?あの爆発エコーを楽しみにしていた外野席のみなさん!
今回は成功してしまいました、期待にお応えできず本当にすみませんでした。そして、最後に・・・「ホットブラザ〜〜ズ〜〜♪」
たなぼっちゃんのクオリティの高さ、
そしてヨシオ・デ・ロックのクオリティの低さ。
最後に全員で合わせた「ホットブラザ〜〜ズ〜〜♪」もなかなかひどかったですね。ADにしざき