【vol.169】2021年1月2日(土) OA
-
第14回放送終了しました。
みなさん、新年あけましておめでとうございます。
2021年のサタデーミーティングもよろしくお願いします♪さて、2021年も1月2日に放送が当たっちゃいましたが、たくさんのメッセージありがとうございました!
3が日はテレビのお正月特番が多く誘惑も多い中、こうしてサタミを聴いていただけたことに感謝マジックです。
■2021年もハッピーローカル無事に開催することができました森脇「さあ、ハッピーローカル今日で最終回です」
と言われ続けてきた2020年のハッピーローカル、略して"ハピロ"ですが、なんとか年をまたぐことができました。
これもリスナーさんの力があってこそ達成することができました、本当にありがとうございます!
新年もこの調子で頑張って参ります、藤本先生もこの様子!
髪の色と服の色が全く一緒です。
そして、槌谷さんが奥で爆笑、坊ちゃんはどこを見つめているかわかりませんが終始真顔です。今日の地域にこそハッピーが訪れるニュースはこちら!
★地元産和牛"亀岡牛"が亀岡市内の小学校の給食に
★酒蔵製の消毒液 綾部市内の小中学校 幼稚園で活用
★滋賀の魅力たっぷりのお菓子"シガトー"とは?
★寒天発祥の地に石碑設置
★琵琶湖の竹生島 鳥のフンで枯れた植生回復を以上の5つのハッピーでローカルな話題をお届けしました!
森脇「この亀岡牛、小学生からの評判はどうだったんですか?」
藤本「ジューシーで美味しくて、肉汁もすごいあって・・・」
渡辺「小学生が"肉汁"って言うんや」
森脇「小学生がそんなん言うたん?」
藤本「記事には書いてあります」
小学生が"肉汁"ってたしかになかなかコメントできないですよね。
藤本先生は記事に書いてあると言っていましたが、実のところは藤本先生のその場しのぎのコメントかもしれません・・・疑わしいです。
■ナベプロ:3大歌姫の一人・槌谷知佳さん7期連続の出演の槌谷知佳さん!
"3大歌姫"の一人でありながら、過去に森脇さんのおかかえボイストレーナーとしてもお世話になりました。そして、藤本先生は槌谷さんのことがお気に入り・・・いや大好きです!!
さらに、大野先生と塩崎さんも大好きです。三人は終始、目がハートマークでした。そして、第22期に録って再度作り直したジングルいかがでしたか?
大野「あの〜槌谷さん、僕も呼び捨てにしてくれへん?」
あの時のジングルの風潮といえば、大野先生が変態キャラを演じていることが多かったです。
第22期のジングルをリメイクして、また放送していきたいと思います!さらに槌谷さんは今年で40歳!
下は39歳から上は68歳まで、歯ない58歳か、歯ある67歳どっちがいいですか?
■シンガーソングティーチャーのそれが答えだ!年末に高島の"小屋"に帰った大野先生。
高島も雪が積もっていたそうで、雪かき用のシャベルを購入されました。
大野先生は現在、67歳(※歯あり)腰を痛めないようにだけ気をつけてくださいね。そしてまだまだチャレンジ精神旺盛な大野先生、新たに挑戦することでまた新しい人たちと出会い刺激になりますよね!
二拠点生活もはじまったばかりの大野先生です、この調子で三拠点・四拠点と拠点を増やしていきましょう。
全く関係ないですが、奥の槌谷さん可愛いですね〜〜〜。
僕、22歳なんで槌谷さんと付き合えないのがとても残念です。
■恋愛教習所「いづも」ちゃん(25歳)登場曲は日食なつこさんの「竜巻の踊る日」
森脇「煙だらけの空、この空の向こうに星があるんだよね、そんなこと言ったらみんながバカにする。モクモクモクモク、この煙の向こうには星があるんだよ、あるわけねえよ、でも誰もみたことないんだから、誰もそんなことわかんないんだよ・・・」
渡辺「どこで切ったらいいかわからんくなってはるわ」
森脇「モクモクモクモク、煙の向こうに星があるんだけど、
その星は私・いづもよ。
みんないづもを見つけて恋愛教習所っ♪」なんとか、恋愛に結びつけることができました。
年齢は25歳から38歳までらしいですが、今回選ばれた恋愛戦士は「ミツオ」「マコモ」「ヨシオ・デ・ロック」そして今回初登場の「お祭りおやじ」の4人です。
全員38歳オーバーのおじさんたちですが、そこは大人の余裕・度量でいづもちゃんを落としてやりましょう!
お祭りおやじさん、Zoomの調子はばっちりですね!
次回、期待してますよ♪♪そして、最後に・・・。
最近、ハピロの打ち合わせ直前に、藤本先生がどこかに行くという珍事が多発しています。
その度に僕が「藤本先生〜、ハッピーローカルの打ち合わせしますよ〜」と大声でKBS京都4階を探し回っています。ADにしざき