ツイートする

会話

再三書いたが 医療マスクの有用性は 花粉には効果があっても 飛沫やウィルスにはあまり効果が無い というのは 何年も前からネット記事にも 病院の貼り紙からも出ている事だ。 それを殺人ウィルスに効果があるとして 皆必死になってマスクしてるのだ。 間違った頑張りだとしか思えない。
1
1
「ウイルス防止に効果がある」からマスクをしましょう、ではなく、「無症状の感染者が飛沫を広範囲にばらまかない様にするためにはマスクをする事がかなり有効」だから、らしいですよ。 無症状だと誰が感染してるかわからないので、みんなでマスクするしかないわけで。
1
返信先: さん
「息をしているだけで他人様に  ご迷惑をおかけするのだから  息と言葉を発するならマスクをしろ」 と言う事なんですかね…
💧
人間として 以前に 生物としての存在そのものを 否定しているのでは。 自分らが発している言葉の意味を 解っとらん気すらします、「彼ら」は。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
ライブ
更新:政府 福島第一原発の処理水の海洋放出を正式決定
トレンドトピック: 風評被害海洋放出
日本のトレンド
否定的報道
1,420件のツイート
日本のトレンド
コダック
9,511件のツイート
モデルプレス
昨日
平手友梨奈が語る、令和版「ドラゴン桜」のメッセージ性
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
松山英樹選手、キャディの行動でも感動広がる。帽子を脱ぎ、一礼を...