[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3633人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
su4762335.mp4
su4762285.jpg[見る]


画像ファイル名:1618142616966.jpg-(68718 B)
68718 B21/04/11(日)21:03:36No.791936292そうだねx9 22:04頃消えます
ドトウは健康にいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/04/11(日)21:05:45No.791937029そうだねx15
山羊か羊か
メイショウドトウ
221/04/11(日)21:07:36No.791937710そうだねx26
ケツみてえな口しやがって
321/04/11(日)21:07:37No.791937715+
牛でした
421/04/11(日)21:11:05No.791939098+
ぐるぐる目族
他はターボ
521/04/11(日)21:17:13No.791941516そうだねx39
🍥ω🍥
621/04/11(日)21:17:30No.791941612+
珍しい自信に満ちた表情
721/04/11(日)21:18:17No.791941902+
むふー
821/04/11(日)21:19:20No.791942293そうだねx1
でかい山羊
一方タイキは羊の王と化した
921/04/11(日)21:19:24No.791942313+
育成実装は楽しみだけどシナリオは既にオージの方で半分くらいやっちゃってません?って思う
1021/04/11(日)21:20:09No.791942604そうだねx5
ヤギの親玉
su4762285.jpg[見る]
1121/04/11(日)21:20:12No.791942632そうだねx3
タヌキになって同居したい
1221/04/11(日)21:22:14No.791943429+
ほんのりピンクがいやらしい…
1321/04/11(日)21:22:58No.791943704+
タイキとふわふわ空間形成するの好き
1421/04/11(日)21:23:06No.791943746そうだねx4
ドトウに本気出されて押し倒されたい
1521/04/11(日)21:23:46No.791943996そうだねx1
>ドトウに本気出されて押し倒されたい
気弱な子の圧力いいよね・・・
1621/04/11(日)21:24:00No.791944095そうだねx2
普段のほほんとしているがドトウはレースでも種付けでもやる時はやる奴だ
つまりだ
1721/04/11(日)21:24:48No.791944422+
世紀末覇王になるドトウ
1821/04/11(日)21:25:22No.791944643+
流星から鼻にかけてピンクなのが再現されててかわいい
1921/04/11(日)21:26:02No.791944904+
ドトウはシンデレラだけど
ベッドはヤクザなんだ…
2021/04/11(日)21:26:38No.791945178+
オペ持ってないからこの子が走ってるの見たことないんだよな
2121/04/11(日)21:27:01No.791945344+
うまよんでもタイキとしょっちゅう絡んでる子
2221/04/11(日)21:28:21No.791945918+
正直はじめはおっぱいに釣られたけど今はおっぱい以外も好き
おっぱいも勿論好き
2321/04/11(日)21:29:30No.791946351そうだねx12
原作ドトウが癒し系すぎてずっと動画見ていたい
2421/04/11(日)21:30:19No.791946662+
オージ編だとアヤベさんの方が怖い
2521/04/11(日)21:31:30No.791947144+
オージと一緒に年々評価が上がっていくパイオツいいよね…
贅沢言わないからネイチャやチケゾー以上に長生きしてほしい
2621/04/11(日)21:32:13No.791947425+
救いはないのですか~
2721/04/11(日)21:32:22No.791947482+
オージに憧れてオージの真似するドトウ好き
2821/04/11(日)21:32:30No.791947529+
su4762335.mp4
2921/04/11(日)21:32:31No.791947540+
早く育成したい…
3021/04/11(日)21:32:49No.791947658+
オージ世代はあとトプロが来てくれたらほぼ完成と言っていいんだけどなあ
原作的にグッドルッキングウマ娘で来て欲しい
3121/04/11(日)21:33:39No.791947961+
オージに勝つシナリオになるんだろうけど
よく考えるとドトウ1位オージ2位になるんだろうし
やっぱり死ぬしかないんじゃない?
3221/04/11(日)21:34:31No.791948309そうだねx1
ドトウに無理やり種付けされたいよね
3321/04/11(日)21:35:49No.791948795+
アニメでフクキタルと一緒にいるのは何か曰くがあるんかな
3421/04/11(日)21:35:51No.791948803+
>ドトウに無理やり種付けされたいよね
謝られながらかあなたが悪いんですからね系かどっちか…
どっちもいいな…
3521/04/11(日)21:37:03No.791949235+
原作調べたらウマ娘で言うところのシニア級になってからデビューしててそういうのもあるのか!ってなった
3621/04/11(日)21:37:49No.791949500+
泣いて土下座したらおっぱい揉ませてくれないかな
3721/04/11(日)21:38:12No.791949646+
>やっぱり死ぬしかないんじゃない?
それでも変態なら
変態ならなんとかしてくれる
3821/04/11(日)21:40:48No.791950625+
寮で隠れて狸飼ってそう
3921/04/11(日)21:41:00No.791950688+
鼻がピンクなのかわいいね
4021/04/11(日)21:41:12No.791950748+
そういやふと思ったんですけどドトウのG?2着を5連続で取るのってJRA記録なんですかね
珍記録ですけども
4121/04/11(日)21:41:19No.791950798+
終盤でいきなり視界外から変態が飛んできて辻斬りされるストーリーだなんてそんな事…
4221/04/11(日)21:41:33No.791950880+
ほんのりピンクの前髪デザインが好き
4321/04/11(日)21:42:04No.791951069+
誕生日にめっちゃ食ってる写真が牧場のヒに上がってて和む
4421/04/11(日)21:42:12No.791951110+
フクキタルと一緒に正月に巫女服の追加とか来て欲しい
そもそもまだ本人が実装してないんだけど
4521/04/11(日)21:42:49No.791951346+
>泣いて土下座しても馬ぴょいやめないんだろうな
4621/04/11(日)21:43:13No.791951510そうだねx1
ロブロイといいドトウといいオージを尊敬?してるキャラが揃いも揃ってパイオツなのは原作の鞍上成分なんでしょうか!
どう思いますかオージさん!
4721/04/11(日)21:43:24No.791951576+
>そういやふと思ったんですけどドトウのGⅠ2着を5連続で取るのってJRA記録なんですかね
>珍記録ですけども
合計ならシーキングザダイヤのGI2着9回ってのがあるけど連続ならそうなんじゃないかなあ
4821/04/11(日)21:44:30No.791951975+
>ロブロイといいドトウといいオージを尊敬?してるキャラが揃いも揃ってパイオツなのは原作の鞍上成分なんでしょうか!
>どう思いますかオージさん!
胸が大きいのも女性的でいいじゃないか!
でも美しさはボクの方が上さ…すまないトレーナー君を魅了してやまなくて…
4921/04/11(日)21:44:51No.791952094+
こうみえてJCでファンタスティックライト相手に譲らなかった根性の持ち主だ
泣いて土下座してもうまぴょいさせてくれないし逆うまぴょいも辞めてくれないですよ
5021/04/11(日)21:45:04No.791952171+
あっテイエムオペラオーだ
5121/04/11(日)21:46:04No.791952544+
>あっテイエムオペラオーだ
(そっぽ向いてどっかに行く原作ドトウ)
5221/04/11(日)21:46:43No.791952793+
>>そういやふと思ったんですけどドトウのGⅠ2着を5連続で取るのってJRA記録なんですかね
>>珍記録ですけども
>合計ならシーキングザダイヤのGI2着9回ってのがあるけど連続ならそうなんじゃないかなあ
そもそもGIで2着5回ってのが歴代4位の記録らしい
5321/04/11(日)21:47:13No.791952967+
そういえば原作オペラオーとドトウの関係性を知りません
オペラオーの影に隠れてしまった感じですかね
5421/04/11(日)21:47:29No.791953051+
足元にヤギがいるからじっとしてるドトウの動画好き
5521/04/11(日)21:47:31No.791953060そうだねx2
>ロブロイといいドトウといいオージを尊敬?してるキャラが揃いも揃ってパイオツなのは原作の鞍上成分なんでしょうか!
>どう思いますかオージさん!
ウワーッ!
5621/04/11(日)21:47:38No.791953100そうだねx5
ドトウ目当てでファームのヒ見たらどの子もかわいいね…
5721/04/11(日)21:47:58No.791953236そうだねx3
ドトウがいざ実装されてトレーナーになったら俺はどうにかしてしまうかもしれん
温泉してぇ~
5821/04/11(日)21:48:49No.791953537+
引退式も引退後もオージと一緒だった
5921/04/11(日)21:48:50No.791953545+
この子なんで占いの助手してたんだい
6021/04/11(日)21:49:01No.791953628+
>(そっぽ向いてどっかに行く原作ドトウ)
栗毛の馬とは仲良いんだろ?
6121/04/11(日)21:49:28No.791953808+
オペラオーという言葉の響きが嫌いだったらしく本人とは普通に接していたと聞く
6221/04/11(日)21:49:31No.791953826+
>そういえば原作オペラオーとドトウの関係性を知りません
>オペラオーの影に隠れてしまった感じですかね
2000年
宝塚記念1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
天皇賞秋1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
ジャパンC1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
有馬記念1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
2001年
天皇賞春1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
宝塚記念1着メイショウドトウ2着テイエムオペラオー
6321/04/11(日)21:49:39No.791953874+
>オペラオーの影に隠れてしまった感じですかね
隠れるどころかG1で1着オペラオー2着ドトウを5回やってめちゃくちゃ目立った子です
最終的にオペラオーに勝ちました
馬同士の仲は悪くなかったので合同引退式もしました
6421/04/11(日)21:49:43No.791953903+
「オペラオー」は意味は知らないけど聞こえると皆が嫌な顔をする呪文だからね…
6521/04/11(日)21:50:20No.791954108+
よく心折れずに最後逆転したもんだよなぁ…
6621/04/11(日)21:50:38No.791954208+
冷静に考えてあの時代勝ち負けしてた鞍上がリュージナベクニヤスヤスのトリオだったのは異常事態なのでは?
スペは訝しんだ
6721/04/11(日)21:50:52No.791954280+
オペラオーという言葉が嫌いみたいですね
お尻向けられるそうです
6821/04/11(日)21:50:57No.791954328+
なんかオペラオーの名前で関係者が嫌な顔するのが嫌だったらしいから機嫌を損ねたみたいな話を聞いた
6921/04/11(日)21:51:14No.791954417+
>>オペラオーの影に隠れてしまった感じですかね
>隠れるどころかG1で1着オペラオー2着ドトウを5回やってめちゃくちゃ目立った子です
>最終的にオペラオーに勝ちました
>馬同士の仲は悪くなかったので合同引退式もしました
育成シナリオ実装されたらめちゃくちゃ熱いやつですねそれ……ありがとうございます
7021/04/11(日)21:51:28No.791954501そうだねx6
>2000年
>宝塚記念1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>天皇賞秋1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>ジャパンC1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>有馬記念1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>2001年
>天皇賞春1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>宝塚記念1着メイショウドトウ2着テイエムオペラオー
この世の終わりよぉ!!!
7121/04/11(日)21:52:01No.791954666+
多分ずっと強いオペラオーが必須レースにいるやつですねこれは…難易度高そうです
7221/04/11(日)21:52:13No.791954746+
ここかどこか忘れましたがトプロもオージの名前を聞くと暴れると聞きましたね
なんなんですこの覇王
7321/04/11(日)21:52:15No.791954760+
>2000年
>宝塚記念1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>天皇賞秋1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>ジャパンC1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>有馬記念1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>2001年
>天皇賞春1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>宝塚記念1着メイショウドトウ2着テイエムオペラオー
これを打ち砕く変態はすごいしそのレースでも2,3着に入るオージとドトウもすごい
7421/04/11(日)21:52:21No.791954797+
競走馬はレースの意味を仕事として大体理解してて走るそうだから
それが本当だとしたら何度も前走られた相手に思うところはあるのかも知れない
7521/04/11(日)21:52:26No.791954834+
>なんかオペラオーの名前で関係者が嫌な顔するのが嫌だったらしいから機嫌を損ねたみたいな話を聞いた
ちなみにいつも一緒のレースにいるその馬がオペラオーだと気づいてない節があるらしい
7621/04/11(日)21:52:28No.791954841+
周りの人間はオペラオーの名をよく口にしただろうからな…
7721/04/11(日)21:52:29No.791954850+
再現するならベッドの上でオージの名前叫ぶとかそれくらいないと…
7821/04/11(日)21:52:33No.791954871+
今日競馬見てたら似た名前がいてビックリしました
7921/04/11(日)21:52:44No.791954916+
ドトウはオージのいないレースでは全部1着だからよくいる勝負弱くて2着が多い馬じゃなくて
ただただ相手が悪かっただけという
8021/04/11(日)21:52:47No.791954929+
オペラオーという言葉が嫌いなだけで言葉が何を指しているのかは知らないらしい
オペラオーの面前で「オペラオーってひどい人がいるらしいよ~」とかすれ違い系会話やりそうなネタだ
8121/04/11(日)21:53:02No.791955002+
これが中等部の胸ですよスズカさん
8221/04/11(日)21:53:05No.791955016+
ターボと同じグルグル目
8321/04/11(日)21:53:17No.791955106+
同じ馬に何回も負けるとダメになる場合が多いんだっけ
8421/04/11(日)21:53:22No.791955130+
絶対に許さないぞオペラオー...!
8521/04/11(日)21:53:23No.791955133+
オペラがいなかったらそれはそれでドトウの影に隠れた誰かがいたような気がします
8621/04/11(日)21:53:23No.791955134+
そのメイショウドヒョウの鞍上はあの年間無敗を達成した騎手さ!
8721/04/11(日)21:53:25No.791955143+
>今日競馬見てたら似た名前がいてビックリしました
ドヒョウだからすごいいい体格
8821/04/11(日)21:53:28No.791955157+
この2頭の馬連買えば勝てる時代だったのか…
8921/04/11(日)21:53:30No.791955174+
> それが本当だとしたら何度も前走られた相手に思うところはあるのかも知れない
(特に仲は悪くない)
9021/04/11(日)21:53:50No.791955297+
>2000年
>宝塚記念1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>天皇賞秋1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>ジャパンC1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>有馬記念1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>2001年
>天皇賞春1着テイエムオペラオー2着メイショウドトウ
>宝塚記念1着メイショウドトウ2着テイエムオペラオー
ゲームでこれ達成して固有称号貰えるやつだ
9121/04/11(日)21:54:00No.791955357+
>>(そっぽ向いてどっかに行く原作ドトウ)
>栗毛の馬とは仲良いんだろ?
言葉としては覚えてるけど仲のいい馬の名前だとは理解してないっぽい説
9221/04/11(日)21:54:17No.791955455+
大魔神の子もこんな成績だったよね
超えられなかったけど…
9321/04/11(日)21:54:31No.791955528+
>同じ馬に何回も負けるとダメになる場合が多いんだっけ
群れを成す生き物だし普通は格付けが済んじゃうんじゃないかなぁ…
9421/04/11(日)21:54:47No.791955610+
>ゲームでこれ達成して固有称号貰えるやつだ
隠しイベントは2着を5連続狙うんです!?
9521/04/11(日)21:54:48No.791955615+
>この2頭の馬連買えば勝てる時代だったのか…
2頭に人気が集まってたくせにきっちり勝つせいで穴党は死んでた
本命党も予想しても意味ねーよ!って思ってた
9621/04/11(日)21:54:58No.791955670+
http://rha.or.jp/f/old-doto-shuttle/2017/12/post-2.html [link]
オペの名前が出た途端にそっぽむいて機嫌を損ねたのは実話
9721/04/11(日)21:55:08No.791955714+
オペラオーは弱くなった(掲示板)
9821/04/11(日)21:55:10No.791955731+
ドトウのピンク鼻すき
9921/04/11(日)21:56:01No.791956018+
ドトウ「オペラオーって奴は許せんな!君もそう思うだろ?」
オペラオー「そうだね…」
10021/04/11(日)21:56:06No.791956040+
オペラオーが活躍してた時期は穴党の暗黒時代だったろうな
10121/04/11(日)21:56:17No.791956096+
メッシュ凄いなと思って原作みたらほんとにこんな顔してるんですね
10221/04/11(日)21:56:21No.791956112+
二着多かったけど評価されてるので今も大切にされてます
10321/04/11(日)21:56:29No.791956152+
>この2頭の馬連買えば勝てる時代だったのか…
勝てました…
流石に今回はないだろーってビクビクして弱気で買ってたので大して増えませんでした
10421/04/11(日)21:56:31No.791956164+
>>この2頭の馬連買えば勝てる時代だったのか…
>2頭に人気が集まってたくせにきっちり勝つせいで穴党は死んでた
>本命党も予想しても意味ねーよ!って思ってた
確かにそれは暗黒時代…
10521/04/11(日)21:56:33No.791956176+
宝塚記念もドトウの地力っていうより有馬記念よりエグい包囲でついにオペラオーでも無理になっただけだしなあ
あんな事されたら誰でも勝てなかったよアレは
10621/04/11(日)21:56:37No.791956200+
動物だから同じ相手に何度も負けると走るの嫌がるとは聞くからそれでも走り続けたドトウの芯は強いものが有る
10721/04/11(日)21:56:42No.791956220そうだねx38
    1618145802518.png-(37772 B)
37772 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10821/04/11(日)21:57:03No.791956341そうだねx3
オペラオー抜きで考えるとGI6連勝に重賞9連勝した馬になる
当然どっちもJRAの芝平地記録になってた
ちなみに本当の現JRA芝平地連勝記録はGI5連勝に重賞8連勝
…そうオペラオーの記録だ
10921/04/11(日)21:57:11No.791956390+
こんなに強い馬がヤギに囲まれてのんびり余生を過ごしてるのギャップがあっていいな…
11021/04/11(日)21:57:28No.791956478+
アヤベさんは3着だったのかな
11121/04/11(日)21:57:43No.791956560そうだねx6
>あんな事されたら誰でも勝てなかったよアレは
(しかし2位な覇王)
11221/04/11(日)21:58:04No.791956674+
どっちがタヌキだ…?
11321/04/11(日)21:58:09No.791956699+
>オペラオーが活躍してた時期は穴党の暗黒時代だったろうな
ドトウがオペラオーと違う前哨戦使うのが更にタチが悪い
日経賞単勝1.1倍で勝ってるもんドトウ
11421/04/11(日)21:58:39No.791956884+
>育成実装は楽しみだけどシナリオは既にオージの方で半分くらいやっちゃってません?って思う
ダスカ&ウオッカみたいに一連の出来事を違う視点から追いかける形で進めるのか、あるいはエル&グラスみたいな互いのifという感じで進めるのか…
11521/04/11(日)21:59:00No.791956992+
現役時から本当に競走馬としてやっていけるか心配されるぐらいの
調教に差し支えるレベルで穏やかだったと聞いた
11621/04/11(日)21:59:01No.791956996+
>アヤベさんは3着だったのかな
アヤベさんは3歳で怪我して引退しちゃったのでドトウちゃんとは全く面識ない
ちなみに皐月賞6着(オペ1着)ダービー1着(オペ3着)菊花賞6着(オペ2着)
11721/04/11(日)21:59:34No.791957167+
覇王がいるなら覇王でいないならドトウでファイナルアンサーだからギャンブルにならぬ
11821/04/11(日)21:59:45No.791957229+
ドトウはオペラオー相手に2着に甘んじるけどそれ以外の相手に基本特に遅れ取らないから他の馬の賞金が大変なことになる
11921/04/11(日)22:00:17No.791957411+
オージ育ててると能力が安定してないからアヤベさんマジで怖いんだ
デバフ2種くらわせても勝った時は目を疑ったよボクは
12021/04/11(日)22:00:22No.791957439そうだねx1
> http://rha.or.jp/f/old-doto-shuttle/2017/12/post-2.html [link]
>オペの名前が出た途端にそっぽむいて機嫌を損ねたのは実話
タイキは他の馬から大人気だな…
12121/04/11(日)22:00:45No.791957570+
そんなアヤベさんもウマ世界でオペラ王朝の隣の家の人
12221/04/11(日)22:00:58No.791957665+
タイキフォーチュンもいるんだ…
なんかほっこりした
12321/04/11(日)22:01:07No.791957714+
動物絡みのエピソードがほっこりして好きなのでほっこりするシナリオになってくれると嬉しい
12421/04/11(日)22:01:33No.791957848+
>日経賞単勝1.1倍
なそ
にん
12521/04/11(日)22:02:03No.791958015+
>そんなアヤベさんもウマ世界でオペラ王朝の隣の家の人
劇に出るのに難色示すけどオージをボコるライバル役だとやる気出るのかわいいよね…
12621/04/11(日)22:02:06No.791958033+
>そんなアヤベさんもウマ世界でオペラ王朝の隣の家の人
巻き込まないで…
12721/04/11(日)22:02:20No.791958129+
>>アヤベさんは3着だったのかな
>アヤベさんは3歳で怪我して引退しちゃったのでドトウちゃんとは全く面識ない
>ちなみに皐月賞6着(オペ1着)ダービー1着(オペ3着)菊花賞6着(オペ2着)
皐月3着ダービー2着菊花賞1着のナリタトップロードってのが古馬になってからのオペドトの被害担当馬だった
12821/04/11(日)22:02:54No.791958332+
ライバルになってって言って袖にされるところはその辺の話よね
12921/04/11(日)22:02:55No.791958338+
アヤベさんとドトウのストーリー面白そうだから実装したら引きたいけどいつになるやら

[トップページへ] [DL]