レス送信モード |
---|
原発の新増設を推進 自民議連が設立総会このスレは古いので、もうすぐ消えます。
顧問に安倍前首相ら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA128X20S1A410C2000000/
>自民党の「脱炭素社会実現と国力維持・向上のための最新型原子力リプレース推進議員連盟」は12日、国会内で設立総会を開いた。
>原子力発電所の新増設や既存施設のリプレース(建て替え)を推し進める。
>稲田氏は会合後、記者団に「(原発の)安全性がもちろん一番大事だ。新しい安全性の技術を備えた新原発炉のリプレースが重要だ」と強調した。
… | 1無念Nameとしあき21/04/12(月)21:49:51 ID:Afk9Ge0INo.834723388そうだねx7利権は悪い文化!! |
… | 2無念Nameとしあき21/04/12(月)21:51:04 ID:csWIB0ykNo.834723862そうだねx2これが脱炭素社会の狙い所なんだろうなあ |
… | 3無念Nameとしあき21/04/12(月)21:52:56 ID:u0wqhAqENo.834724603そうだねx13無駄に止まってる原発をさっさと再稼働させろよボケ |
… | 4無念Nameとしあき21/04/12(月)21:54:40 ID:7eEWDO0wNo.834725253そうだねx6国会議事堂の近くに建設するなら反対しないよ |
… | 5無念Nameとしあき21/04/12(月)21:57:40 ID:cK3JXNHINo.834726402そうだねx3 1618232260645.jpg-(30832 B) 言っとくけど原発を推進するのに一番熱心だったのは |
… | 6無念Nameとしあき21/04/12(月)22:01:45 ID:7eEWDO0wNo.834727950そうだねx12民主党叩いても自民党も原発推進してるに変わりはないがな |
… | 7無念Nameとしあき21/04/12(月)22:02:37 ID:1L6QAhScNo.834728281そうだねx2大震災前は原発はエコだ的な宣伝をわりと聞いた覚えがある |
… | 8無念Nameとしあき21/04/12(月)22:03:32 ID:3XtqurqUNo.834728604そうだねx2安倍は害悪 |
… | 9無念Nameとしあき21/04/12(月)22:08:49 ID:cK3JXNHINo.834730650+>民主党叩いても自民党も原発推進してるに変わりはないがな |
… | 10無念Nameとしあき21/04/12(月)22:10:25 ID:csWIB0ykNo.834731295+2011年を境にその価値観も随分と怪しいものになったけどねえ |
… | 11無念Nameとしあき21/04/12(月)22:11:45 ID:AMpNtM9oNo.834731850そうだねx5>自民が原発を推進してるからといって叩く根拠は無いということよ |
… | 12無念Nameとしあき21/04/12(月)22:12:24 ID:/LtI.7fANo.834732108+>国会議事堂の近くに建設するなら反対しないよ |
… | 13無念Nameとしあき21/04/12(月)22:14:45 ID:/LtI.7fANo.834733019+あかんやつらとさらにあかんやつらしかいない… |
… | 14無念Nameとしあき21/04/12(月)22:26:32 ID:Ia6IvxVoNo.834737387+地元に誘致して巨大利権が欲しいのかな |
… | 15無念Nameとしあき21/04/12(月)22:36:47 ID:77lrNQsINo.834741105そうだねx2実際問題として再生可能エネルギーでまともに基幹電力のかなめにできそうなものはないし火力と原子力も一定割合で使って行くしかないから古い原発を新しいもので置き換えていく必要はある |
… | 16無念Nameとしあき21/04/12(月)22:41:00 ID:PcHbW/a.No.834742668そうだねx2東京に原発ってのは責任問題の話だし効率化と無関係 |
… | 17無念Nameとしあき21/04/12(月)22:51:44 ID:YYELZiCsNo.834746499そうだねx2ソーラーがゴミオブゴミなのはもうバレてるし政治的な選択肢が火力と原子力のほぼ二択だからなぁ |
… | 18無念Nameとしあき21/04/12(月)22:52:03 ID:P/55ElqkNo.834746608+単なる利権だろ |
… | 19無念Nameとしあき21/04/12(月)22:53:35 ID:/LtI.7fANo.834747164+セクシーはどっちなんだろ |
… | 20無念Nameとしあき21/04/12(月)22:55:02 ID:csWIB0ykNo.834747714+まず最終処分場をですねえ… |
… | 21無念Nameとしあき21/04/12(月)22:55:08 ID:CC66bn8sNo.834747747+ 1618235708765.jpg-(103552 B) もう各都市に人力発電所を設置するほかない |
… | 22無念Nameとしあき21/04/12(月)22:57:57 ID:PcHbW/a.No.834748707+今最大効率な自動車はガソリンエンジン積んだタイプだけなのに |
… | 23無念Nameとしあき21/04/12(月)22:58:08 ID:Zy4edfd6No.834748771そうだねx1受益者負担の原則からいえば当たり前の話 |
… | 24無念Nameとしあき21/04/12(月)23:15:57 ID:AMpNtM9oNo.834754618そうだねx1>実際問題として再生可能エネルギーでまともに基幹電力のかなめにできそうなものはないし火力と原子力も一定割合で使って行くしかないから古い原発を新しいもので置き換えていく必要はある |
… | 25無念Nameとしあき21/04/12(月)23:19:13 ID:lRoKlsZwNo.834755680そうだねx2良質で安価で大量の電力が無いと生活も産業も伸びない |
… | 26無念Nameとしあき21/04/12(月)23:23:12 ID:ZA.RA9yUNo.834756893+日立が開発している小型モジュール炉 |
… | 27無念Nameとしあき21/04/12(月)23:25:49 ID:0rtW75QoNo.834757621そうだねx2割と真面目に東京湾に作っても問題ないレベルに安全な原発を作れるような |
… | 28無念Nameとしあき21/04/12(月)23:28:29 ID:FKvqcNKENo.834758414+ 1618237709959.jpg-(156836 B) そんなに必要ならどうぞ作って下さい |
… | 29無念Nameとしあき21/04/12(月)23:28:33 ID:2AaXWbS6No.834758430+地震国家で安全運用するのは無理ゲー |
… | 30無念Nameとしあき21/04/12(月)23:29:13 ID:AMpNtM9oNo.834758616+廃棄物処理とメルトダウンを完全に封じ込められる防御策が確立するまでは基幹に据える発電方法ではないよなあ |
… | 31無念Nameとしあき21/04/12(月)23:31:38 ID:FKvqcNKENo.834759293+>地震国家で安全運用するのは無理ゲー |
… | 32無念Nameとしあき21/04/12(月)23:37:57 ID:m9uCod/ANo.834761133そうだねx3ゲリ逃げしたと思ったらやっぱ生かしとくと碌なことしねーな安倍は |
… | 33無念Nameとしあき21/04/12(月)23:40:20 ID:AMpNtM9oNo.834761878+>リニア原発(地上から数センチ浮かせて設置) |
… | 34無念Nameとしあき21/04/12(月)23:40:58 ID:csWIB0ykNo.834762067+>日立が開発している小型モジュール炉 |
… | 35無念Nameとしあき21/04/12(月)23:44:59 ID:DPVJgAQ.No.834763232そうだねx4まあ本気でEVやる気なら原発新設は避けては通れないし |
… | 36無念Nameとしあき21/04/12(月)23:45:39 ID:hgLOHlMENo.834763449そうだねx1原発というより核燃料リサイクルを継続させないと各原発に積み上げた時価何兆円もの使用済み核燃料がそのまま負債になってしまうからな |
… | 37無念Nameとしあき21/04/12(月)23:47:02 ID:HtBodxuQNo.834763832+ 1618238822364.webm-(2034668 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 38無念Nameとしあき21/04/12(月)23:48:59 ID:Vq56kkAcNo.834764321そうだねx1スレ画原発を東京にとか書いてあるのになんで冷却塔しかないんです? |
… | 39無念Nameとしあき21/04/12(月)23:50:07 ID:YJocOh3MNo.834764656+>国会議事堂の近くに建設するなら反対しないよ |
… | 40無念Nameとしあき21/04/12(月)23:50:13 ID:hgLOHlMENo.834764684+本の表紙だからねぱっと見で分かりやすい記号ってもんがある |
… | 41無念Nameとしあき21/04/12(月)23:56:39 ID:YJocOh3MNo.834766447+単純に地価が高すぎるし、別に東京に作るメリットはほとんどないから地方でいいよ |
… | 42無念Nameとしあき21/04/12(月)23:59:38 ID:YJocOh3MNo.834767234+どんな発電方法にもリスクがあるわけで、極端に火力に依存していてる今も紛争や値上がり、枯渇等のリスクに非常に脆弱 |
… | 43無念Nameとしあき21/04/13(火)00:02:34 ID:YJocOh3MNo.834768045そうだねx2流石に自民党は現実的 |
… | 44無念Nameとしあき21/04/13(火)00:37:50 ID:MivlnOKkNo.834776710+安全安心クリーンを謳うなら都内に設置しろよ |
… | 45無念Nameとしあき21/04/13(火)01:09:36 ID:uXlLUzPwNo.834783264+というかCO2がもうどうにもならない |