ツイートする

会話

文春は栃木の104歳のランナー、箱石シツイさんが雨の中、支給のユニフォームの下に防寒用のセーターを着てたところ、運営側から「ユニフォームの襟からセーターの柄が見える」と脱ぐように指示されたと報じた。 情緒を前に出しながら、思いやりの欠片もない、組織の論理。 bit.ly/3uWojSz
引用ツイート
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
·
東京五輪開催反対と「言いにくい空気」を醸成するために、ひたすら情緒で攻めるNHK。日中戦争の勃発以降、三大紙(朝日、読売、毎日)とNHKラジオが、当時の国民が戦争反対と「言えない空気」を醸成したのと同じ手法。日本人は情緒で攻められると滅法弱い。気の毒だ、と情にほだされて、口を閉じる。
このスレッドを表示
画像
画像
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

音楽
ライブ
🎂
EXO・SEHUNさんの誕生日
日本のトレンド
CanCam
26,389件のツイート
日本のトレンド
限定セレチケ
1,498件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今日
松山英樹選手、キャディの行動でも感動広がる。帽子を脱ぎ、一礼を...
文春オンライン
昨日
「寝ちゃったから返金して」映画館スタッフが見た“ヤバい客”