菅首相 GW中のインド・フィリピン訪問を調整
7日 9時05分
 菅総理大臣がゴールデンウィーク中に、インドとフィリピンを訪問する方向で調整していることが、政府関係者への取材でわかりました。

 インドではモディ首相との会談を調整中で、アメリカ・オーストラリアを含めた枠組み「クアッド」の連携強化に向けて、安全保障や新型コロナワクチンの対応などを話し合う見通しです。

 フィリピンではドゥテルテ大統領と会談し、海洋進出を強めている中国を念頭に連携を強めたい考えです。
印刷する
新型コロナウイルス特設サイト
TBSインサイダーズ

その他の政治ニュース

菅首相が接種会場を視察“ほっとした表情が多かった”
12日 15時26分
立憲民主、観光業向けに新たな給付金 議員立法で提出
12日 15時19分
岸防衛相と米・インド太平洋軍司令官が会談、中国念頭に日米同盟の重要性確認...
12日 14時50分
初の日独「2プラス2」 インド太平洋の安全保障で連携強化へ
12日 14時09分
デジタル庁発足に向け先行採用の新入職員35人に辞令交付
12日 14時01分
大阪の感染状況 菅首相「1月の緊急宣言時より厳しい」
12日 11時04分
松山選手のマスターズ優勝に菅首相「コロナ禍の日本に勇気と感動」
12日 10時35分
菅首相、松山選手のマスターズ初優勝でコメント
12日 8時40分
「まん延防止」東京・京都・沖縄の3都府県を対象地域に 政府が正式決定
10日 3時07分
まん延防止等重点措置の地域を拡大
9日 23時40分
「市民弾圧の責任者の処罰を」ミャンマー支援の超党派議員が要請
9日 21時32分
日タイ首脳電話会談 ミャンマー情勢打開へ連携確認
9日 20時46分
空自のスクランブル 725回に減少
9日 19時13分
【速報】3都府県への「まん延防止」適用決定に菅首相コメント
9日 18時57分
3都府県“重点措置”を決定 首相「“宣言”並みの強い措置」
9日 18時37分
【速報】“まん延防止”来週12日から 東京・京都・沖縄を追加決定
9日 18時15分
政府「重点措置」を国会報告、野党「緊急事態宣言の状況」
9日 15時37分
東京・京都・沖縄へのまん延防止適用 政府が国会へ報告
9日 14時43分
雇用対策などで連携確認 立民、国民、連合トップ会談
9日 14時07分
観光地の京都・沖縄も追加適用へ GW期間の引き締めも狙いか
9日 11時33分
ワクチン供給6月に最大4500万回 すべての高齢者接種にメド
9日 11時11分
日印2+2 東京で今月下旬開催へ、中国など念頭に連携強化確認
9日 10時19分
太田光・小川彩佳ד無敗の男”中村喜四郎議員 独占インタビュー
9日 9時00分
「まん延防止等重点措置」 きょう 東京・京都・沖縄に適用決定へ
9日 3時45分
【速報】ジブチ自衛隊130人で親睦会、21人感染
8日 22時51分
【速報】東京に続き京都・沖縄も「重点措置」適用へ
8日 22時25分
ワクチン情報システムに一部不具合、厚労省公表せず
8日 22時04分
東京・京都・沖縄、政府“まん延防止”適用方針
8日 21時44分
変異ウイルスのスクリーニング調査 全国で32%、“宣言”解除後の1週間
8日 20時30分
ブルーインパルス 今年初フライトが決定
8日 20時19分
高齢者ワクチン接種「希望者は確実」 河野大臣が再度呼びかけ
8日 19時04分
政府 東京以外の地域にも“まん延防止”を適用で調整
8日 18時52分
参院・広島選挙区 再選挙告示、河井案里氏の当選無効で
8日 18時13分
【速報】首相官邸で5大臣会合始まる 東京の「まん延防止等重点措置」を議論...
8日 17時35分
東京への「重点措置」適法の方針固める 菅首相は関係閣僚と協議
8日 17時29分
【独自】“ワクチンサミット”開催へ 積極姿勢に転じた米の思惑は
8日 16時42分
政府 東京への“重点措置”適用の方針固める まもなく5大臣会合
8日 16時28分
妊婦の気持ちがわかる?自民・男性議員が7キロの重みで疑似体験
8日 15時44分
憲法審 来週15日開催で合意 新藤氏が強引運営を陳謝
8日 14時26分
年収200万円以上 75歳以上の医療費 負担を引き上げへ、法案が審議入り...
8日 13時25分
【独自】“ワクチンサミット”6月開催へ調整、途上国支援強化へ
8日 11時04分
菅首相 福島原発の処理水海洋放出「近日中に判断」
8日 1時59分
菅首相 拉致問題の重要性を米大統領に訴える考え示す
8日 1時59分
東京から申請出され次第検討へ 「まん延防止」
8日 1時59分
菅政権初の国政選挙 8日告示、選挙違反事件 広島選挙区は・・・
7日 21時42分
【速報】「まん延防止」要請準備段階 東京の感染拡大に菅首相は・・・
7日 19時00分
「処理水」海洋放出巡り協議 漁業組合側は「絶対反対」
7日 17時34分
敵は河井夫妻? 参院 広島・再選挙へ
7日 15時12分
野党3党がワクチン接種状況の調査チームを立ち上げ
7日 14時48分
防衛省 コスト高騰でF-15戦闘機改修の予算執行とりやめ
7日 12時56分
加藤長官 米の北京五輪“共同ボイコット”排除せずに「やりとりない」
7日 11時30分
福島第一原発「処理水」処分方法めぐり 菅首相 全漁連会長会談へ
7日 11時20分
学術会議任命拒否の5人、連携会員に
7日 11時07分
【独自】自衛隊統幕長ら日米韓の制服組会談 ハワイで開催へ
7日 10時55分
“菅おろし”を牽制? 菅首相 総裁選前の解散「あり得る」
7日 0時23分
脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言
6日 17時53分
河野大臣、ワクチン「慌てずに」 来週の高齢者接種開始前に
6日 17時43分
【速報】デジタル改革関連法案が衆院通過、今年9月デジタル庁発足へ
6日 14時00分
北の五輪不参加表明、「不参加の国、増えるのか・・・」不安の声も
6日 12時51分
12日から高齢者接種開始、河野大臣「慌てずにお願い」
6日 11時16分
北朝鮮への制裁延長 閣議決定
6日 11時13分
日中外相が電話会談、領海侵入やウイグル問題も協議
6日 5時23分
年収2000万円!? 防衛省“サイバー専門家”とは
6日 0時13分
第4波に至っていない?菅首相の発言に野党から批判相次ぐ
5日 18時32分
次の選挙の争点に? 菅首相が「こども庁」創設に意欲
5日 17時42分
菅首相“第4波には至っていないが・・・” 警戒感を持って対応する考え
5日 16時25分
“年収2000万円も”防衛省がサイバーセキュリティのプロを募集
5日 16時01分
自民、「ひきこもり対策」提言へ コロナで増加?
5日 15時42分
加藤官房長官“変異ウイルスを警戒しながら感染を抑えていく”
5日 13時20分
尾身氏「東京も大阪のようになる可能性」、変異ウイルス 東京でも増加
5日 13時14分
菅首相 大阪・兵庫“宣言解除”は「基準満たす」
5日 11時26分
JNN世論調査“まん延防止”「適切」56% 支持率微増
5日 3時59分
ライブストリーミングが始まりました
【LIVE】Nスタ ダイジェスト 新型コロナ最新情報(4月12日)