クリエイティブRPG

ポイント追加

ワールドホライゾン

メッセージ一覧
ギルド
First  Prev  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7  Next  Last
シナリオ関係雑記2
投稿者 投稿 4  6
バーソロミュー・ロブスター
バーソロミュー・ロブスター
・リアルワールド
≪ 2021/04/08 21:39 ≫
概略》
「輪廻転生するです?」
「無限ループッテコエーナー(棒 」
「水滸伝饅頭です?」
「ごちそうになるです?」
「どの道腹の中です」
「くわばらくわばら」
投稿者 投稿 1  4
バーソロミュー・ロブスター
バーソロミュー・ロブスター
・レッツゴー!!ライダーキック
≪ 2021/04/08 21:44 ≫
\ せ ま る ! 書 家 ! ! /
投稿者 投稿 5  1
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/04/09 21:21 ≫
???「イタタ」
「非商業の同人PBWのシナリオみたいなものなるぞ」
「シナリオやら誰得のブロック機能やらイベントやら高価格の商品項目の追加やらを無料の相談窓口でやっとる運営様で考えるなら別段といったところでFA」


「謎解き系シナリオならばこういうのもある程度のものよりクリエイターとの交流まわりやイラスト他納品物規約内容の旧蔵や他社よりへの是正が最優先であるがの」

「交流禁止が取引上の疎通を含めるのなら外部発注というより類業参加的な意味でGM団も絵師団も軒並みアウトなるぞ」
「悪いこといわぬから仲介系の規約に直した方が良い、外から追加で呼べないだけでなく維持も出来ない」
投稿者 投稿 3  6
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Farandole
≪ 2021/04/09 21:31 ≫
???「反論は」
「動画や漫画ならそれでも演出としてやれるぜ?」
「BGMと暗転明転+フォントの効果だな」
「単品だと素材でも組み合わせりゃ一品(逸品)な感じじゃね」


《 メロスは激怒した 》

「王様への非難記事いくらなんでも多過ぎじゃね?」
投稿者 投稿 3  1
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/04/10 05:23 ≫
「規約にかかる可能性もあっから他社や外部の創作系サービスに登録をしないとかの意味でもぶっちぎりに頭おかしいのってぶっちゃけ私だけじゃねぇの( )」

「ここ専業で食えるほど利率があるとは兼業率や直近四半期の納品数・(発注価格に伴うゲーム補正による値上げ・値支えが基礎以上にはまだない)単価で考えると想えねぇ」
「誇張すっとキリストが甦ってから2000年以上経った御時世にハム×ラビ法典を一切の見直しもなく使ってるようなもんだぞ( )」
「地力考えるなら強いんだから規約変えろよマジで( )」
投稿者 投稿 3  4
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/04/10 21:34 ≫
第三回アークパプリックシナリオについて》

「プラスペならまだ問題少なかったんだろうし他社ならいいんだろうけど風呂の場合はクレギで当落操作機能を公開で判明させておいてパブリックで抽選のみってバビロニアからメソポタミアまで完全に後退してんじゃねぇか、しかも100人枠やった後で」

「こういうのだから式条GM他がテンプレに入りかけたりしたんじゃねぇの?」
「私の管轄内は叩き合って防ぎ切ったしテンプレ案は全部捻じ伏せたけど富の旅団単位のブラリの風呂版があったらしらねぇぞ、面白おかしくかかれて某氏以外ももう入ってんじゃねぇの」


「風呂での抽選のみは制度として破綻してるから招待のみか招待+予約、招待+予約+抽選にしとけよ」


「内容から外れるものは参加させたキャラ数あたりの最低限の参加報酬だけ渡して不採用にすりゃいいだけなんだから人数上昇させねぇでも予約枠つくれよ」
投稿者 投稿 6  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/04/10 21:35 ≫

「パート分けた+名前伏せてるってことはまた複数GMによる調整してどうこう→究極後で担当者交代・担当者掛け持ちの遅延発生おこしまくってる体制じゃねぇの?」
「伏せた場合の遅延発生率異常じゃねぇか」
「折角全招待にしても遅延発生してんだからふるいわけでアクションの傾向や内容精査どうこうとかはそもそも完全に崩壊してんだけどよ」


「パート間の偏りでまた結果に影響が出るし調整上で負荷がかかんぞ」
「1シナリオ1パートで複数シナリオ(今回の場合は3シナリオ)で1シリーズになる運用や物語としてのストーリーライン(=クエスト・ノベルゲーム要素)ではなくゲーム運用としてのストーリーラインでパートをわけなくともクリエイター側もユーザー側も調整を効かせやすい内容で仕上げた方がいいぞ」


「普段の倍額かつ5人や3人でもいいから予約枠は設けて最低でも2軸運用にしておかねぇとダメだろ」
投稿者 投稿 2  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/04/10 21:37 ≫

「後、振るいにかけてぇなら

『報酬つき新世界抽選招待チケット』
(ハズレで該当世界要素=アークの場合は因子の上昇アイテム)
(常設の一定額ごとの累積課金額報酬での入手)

andor

『抽選招待チケット』+予約参加枠(可能なら+抽選枠)
(トリガークエストなど特定クエストの期間限定のEXクリアの課題報酬=運営側の独自選考基準での招待送付、参加費は参加者持ち)

で抽選主軸+予約ではなく、招待主軸+予約の複数抽選収益+予約収益でやった方が風呂にゃあってんぞ」
投稿者 投稿 4  6
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/04/10 21:37 ≫

「後、4/3あたりでも書いたことの重複になっけど、騎士団運用での"頻繁に"は回数明確にしとかなきゃ確実に事故るぞ」
「少なくとも3回ではやんじゃねぇぞ、騎士団についての明確な内容も出る前のこと+是非組んでくださいねでやっててそれを事由にした処理をしたら確実に参加者間だけでなく運営へのヘイトに繋がるしサポートにそれだけ連絡が飛びやすくなるぞ」

「前参加者の2/3が継続参加すること+継続GAすることではなく、継続参加することの出来たメンバーのうちの2/3が継続GAをすること、のが予想される万一の際のトラブルとしては参加者の人間関係上のものに所在を限定させれるぜ」



「前参加者の2/3が継続参加することが条件だと常に100名体制にしても枠の運用が効かなくなる恐れがあるし」
「費用面は問題なくとも御時世的なもの含め予期せぬ事情で期間的に参加することが出来なかったことによる事故の発生リスクが高くなる、これはシステム上の課題点→発生した場合のヘイト先は運営になる+それだけサポートに連絡も入るから、これは防いだほうがいいよな」
投稿者 投稿 5  1
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/04/10 21:40 ≫
「こっちじゃやってねぇけどヒロウタじゃ兼任1人調べ上げて通告して消してる」

「こっちじゃやってねぇんだ、テスターだかの兼任さんはコレ届けろよ、動き的に観てはいんだろ、届けるまでもなくここらすべてかそれ以上わかってて進言してて切られてたらご愁傷様案件だけどよ」
投稿者 投稿 1  6
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・ストーリーテラー
≪ 2021/04/11 13:10 ≫
???「ごちゃ混ぜ過ぎる」

「謎解き系のに関しちゃ1つの題材(シナリオ)に対して複数のストーリーが展開される+1冊にまとめられる有償TRPG形式みてぇなもんなんだけどな」


「仕掛けはシンプルだろ?」
「ガイドのサンプルがヒントにもなってる」

「中央に御馳走かたんまりとのった円卓、壁に絵画よろしく埋め込まれたオーブン、扉のない部屋」

「成功確定の場合はオーブン(=八卦炉)が外界との境界になってて+毒入りスープよろしくお焚き上げで他界他界or仕掛け扉でそのまま出口orのってる御馳走様の中に見慣れた食べ物+それを食べてアリス的に脱出etcetc、題材を受けてこうじゃねぇかと想った参加者の数(+ソロや組み合わせの数)だけシナリオが分岐する+何度やっても異なる結果になるシナリオ」

「失敗確定の場合はリョナ系か転生モノ、リョナの場合はオーブンを調べてたら人型の炭の塊×2が見つかる→しばらくすると輝夜姫や桃太郎よろしく卵の殻を破って孵化するように中から人とは異なる姿の少年及び少女(ヘンゼルとグレーテル)が姿をみせる→キミがごちそうになるんだよ展開」
投稿者 投稿 6  1
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・ストーリーテラー
≪ 2021/04/11 13:11 ≫

「転生モノの場合は御馳走をたらふく食って精神対抗自動失敗で操られるようにオーブンの中へ→黄泉戸喫終了→外はこんがり中身はジューシーに孵化→冒頭(結起承転の型)」


「個人〜集団での別個のクリエイター様方へのアンソロ発注をシナリオの形式に落とし込んだようなもんにはなる」


「ヘンゼルとグレーテルの姿や孵化後の姿を特に固定するような描写をしなけりゃ統括しての転生・変身・異形化・改造etcのカテどれでも入れる」
「バイオやジョジョ1部や聖書や神話レベルの描写にとどまるのならソフト〜ハードな獣人でも諸人外でもなんでもできっかんな」
投稿者 投稿 2  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・ストーリーテラー
≪ 2021/04/11 13:14 ≫

「因みに脳内アテをする場合、ヘンゼルとグレーテルとの交渉は基本的には不可能、オルトアースの創作物補正がかかった環境下で原作同様問答無用で焼かれるor食われる」
「手分けして出口のオーブンを探して脱出するのが正規ルート、ヘンゼルとグレーテルに対して君達は人間になれたと騙して妖精や造リ主との対話まで持ち込むのが上級ルート」

「無論難易度オーバースペックで地球なめんなファンタジー展開してもいい、費用払ってる参加者の特権」
「迷路があったら壁登ればよくね的な発想だからそれで満足できんならその方がいいし、満足できねぇならストーリーに沿った方がいい仕様」
「再演もできるからこの前はこうやったから今度は別のでとか、全く別のギャグテイストにしてみることもできる仕様」

「異変でもなんでもなくドラマ・番組かつ(キャラ視点)演者兼(プレイヤー視点)出資者みたいな状況だから気兼ねなく好きに表現しても破綻しない感じにはなる」
投稿者 投稿 6  6
令月 うらら
令月 うらら
・Killer Queen
≪ 2021/04/11 21:08 ≫


投稿者 投稿 6  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・らららコッペパン
≪ 2021/04/12 10:41 ≫
???「見下しやがって」
「騎乗位は御不満だったか?(ケラケラ 」

投稿者 投稿 3  4
メアリー・スチュワード
メアリー・スチュワード
・Катюша
≪ 2021/04/12 10:50 ≫

投稿者 投稿 1  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・らららコッペパン
≪ 2021/04/12 10:56 ≫
「?」
投稿者 投稿 3  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・にゃものうた
≪ 2021/04/12 11:20 ≫
「まぁ学位というか号持ってるのをタゲる場合は御当人様というより所属の学閥の歴々の権威を横殴りにへし折ったり、集団訴訟見越して抱えてる弁護士(団)の所属事務所やら弁護士会自体やらを最初からタゲって徹底的にアラを探して突きまくって御当人様の学閥内での立ち位置を非常に微妙な状況にするって手法になったりすんのかね、しらねぇけど」
「マトは多けりゃ多いほどぶちまけた時に当たるもんなァ、ジムバッジみてぇにコレクションできっかね」

「内ゲバ激しいトコなら初手だけ確実に射れられりゃあ後は勝手に総崩れしそうな雑感」

「政治家やらコラムニストやらを燃やす方法はもれなくそこらにも使えるから、攻める側でなく体制側の場合は強気なコトしまくってると後がこえぇよな」


「一応、風呂関係の話でそれ以外には向けてねぇぞ」
投稿者 投稿 1  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・にゃものうた
≪ 2021/04/12 11:31 ≫
「ガチムチ理論マッチョ腕っぷしギチギチで成り上がった戦闘民族相手にゃまず厳しい、つかその筋と一致じゃねぇと土台無理だけど暗記とコピペが得意で特に基礎能力あげてねぇ縁故組相手なら軽くつっついても色々出るもんな、論文がらみとかもよ、数が多けりゃ多いほど炙り出せるものも多くなっから(=人数がいることで逆に足元掬われる→)相手にする場合はそこら辺になっかね」
投稿者 投稿 4  5
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・にゃものうた
≪ 2021/04/12 11:32 ≫
「よく知らねぇんだけどよ」
First  Prev  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7  Next  Last