クリエイティブRPG

ポイント追加

ワールドホライゾン

メッセージ一覧
ギルド
First  Prev  40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50  Next  Last
シナリオ関係雑記
投稿者 投稿 2  3
令月 うらら
令月 うらら
・UNICORN BGM
≪ 2021/03/21 21:19 ≫


【クレギオンとしての意志を貫く】 SAL0075065
令月 うらら
異能者[サイキック]Lv18 / 専門家[スペシャリスト]


「今年3月の同行ランキングはボクがいただいたよ!」
投稿者 投稿 6  5
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/03/22 09:27 ≫
???「ご感想は」
「おっ、そうだな、抽選もシナリオも遅延発生の度に詫びゴールドやら詫びEXPやら交換用アイテム配布やらはやった方がいいな(フリスビー 」

「これをモンスタークレーマーって片付けるか納期の示されてる商業品としての一般論とするかは個々人様の判断じゃね、私含めてだけど、運営が運営ならユーザーもユーザーという結論で全てなんだわ」

「いくらでもだせるぜこういう例」
投稿者 投稿 2  6
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/03/22 09:29 ≫

「エアリプに反応してキレかかったけどユーザーからの要望も指摘も一切省きたいなら即座に掲示板やトークは廃止してノベルゲー(発注可)×ソシャゲ路線に切り替えた方がいいのは事実だぜ、掲示板に関しちゃトレード板がかろうじて機能してるように見えるだけで過疎アピにしかなってねぇ」
「運営がチェックする範囲がイラスト同様オーダーからかけ離れたものになっていないかだけで済む(シナリオからアイテムやレベル要素を取っ払って制限を無くした上で1シナリオに対して『断続的に』イラスト同様の単独〜複数〜大人数発注をGAの形で組み込んでそれぞれ別の物語が展開されるようにする)+値段は応調整してもソシャゲ要素に絡むのならでイラストもSSも動く」

「納品の表現制約を調整すりゃそのままskebとソシャゲをあわせたコンテンツに様変わり、ブランドもあるし数字の動きも見えやすくなって完全外部からの新規の需要起こしもついてくる完全なるskebの上位互換になる」


「最早PBWではないけど手っ取り早く双方向でのクリエイティブRPGに軌道修正すんのならこういうのはある」
投稿者 投稿 3  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/03/22 09:30 ≫

「筆の早いのや腕のあるのでガンガン回せるかんな」
「ホントにライターを大事にしたいのならこういうのもあんぜ、担当のライター様の分野に合わせて展開を作ってる(or担当の脚色で変えられる)んじゃなく代表様の筋書きを得意不得意関係なく委託して+レベルやスキルアイテムの制限アリで+仕上がったものを確認して書き直しでってやってる土台自体が大事にしてねぇ」
「ユーザーからの意見を受けたくない+納品物は納品物でやりたいのなら基本はノベルゲーにしたほうがいい」
「公式への発注の形でそれぞれの世界の続きもちゃんと観れるかんな」

「PBWとしてのがやれる範囲はひろいと想うけどよ」
投稿者 投稿 3  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Maple Leaf Rag
≪ 2021/03/22 15:58 ≫
???「何が悪かった?」
???「何がひどかった?」

「魅力的なコンテンツであったことじゃね?」
「PVPの運用面での課題点(運用の仕方)は見つかったし、今回クレギで確立したクラス補正とクラス関連アイテムのシステムは(LCやシナリオごとの変更需要的に緩和すれば)今後何であっても使うことは出来るぜ」

「クレギ側は広報面と運用体制に課題点が見つかった」
「ストーリーは良かったし、今後使える得たものは大きいだろ」
投稿者 投稿 5  4
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Heart and Soul piano
≪ 2021/03/24 21:24 ≫
???「感想は」
「発注と絡めたらいいだけでFA」

「芸能力の上昇か管理がネックになってるならヒロイックソングスのクエスト総実行回数検知(難易度関係なく10回ごと等)での自動付与にしたらいいだけ(+シナリオの方が貰える量が多いという扶桑ロディニア他同様の仕様ベース)だぜ」

「まさかとは想うけどインフレさせ過ぎて次の設定うかばねぇとかって明後日の方向のが理由じゃねぇよな?」
「初見のとっつきやすさという点でならそれでも納得だけど、それならそれで毎回毎回世界の危機でなくてもいいんだぜ、アイテムイラストも来たんだしブランド・学園・聖歌庁の三軸でいきゃあ報酬関係のテキストがおっつかなくなるとかの負荷はあまり考えなくて良くなる」


「まあこれ他世界でも言える話で、芸能力的なの組み込んだ上で前述のクエスト同行ランキング要素やらソシャゲ要素やら組み込んだりしたら尚のこと強えぞ」
投稿者 投稿 1  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Heart and Soul piano
≪ 2021/03/24 21:26 ≫
「ヒロイックソングス!のスペックと風呂のスペックを最大限まで活かしてくれ、ただそれだけでいい、それで最強だぜ」
投稿者 投稿 6  4
バーソロミュー・ロブスター
バーソロミュー・ロブスター
・Shots ( LMFAO )
≪ 2021/03/25 16:12 ≫
空耳ネタ》

\ エビ☆パーティ /
投稿者 投稿 2  4
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Je te veux
≪ 2021/03/26 18:53 ≫
今回のシナリオ・NPCキャンペについて》
「…このパート内容ならパートごとにシナリオ分けて(別パートシナリオ並行参加非推奨)で運用した方がよかったんじゃね?(n回目 」

「1シナリオで運用する人数じゃなく複数シナリオで人数をばらけさせて運用した方がいいぜ」

「複数パートかけもちすんのも複数シナリオかけもちすんのもトータルの人数が同じなら同じだし、ばらけてる分人数あたりの調整量は緩和される」
「パートごとの偏りで事故とかが起こるのはゲームメイキング上の欠陥だけどこれなら解決されっかんな」
投稿者 投稿 3  6
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Je te veux
≪ 2021/03/26 18:54 ≫

「可能ならの全体的な和睦ルート+和睦が不可能な場合のNPCとのコネクション作りからの情報ぶっこぬきとどちらかが負けた場合の負けた側の身柄引き受け×抱き込み→世界との関わりへの伏線運用でも良さげだけどこれどうすっかね」
「前みたく参加と同時にBANされてもたまんねぇかんな(トラウマ 」

「イラスト販促キャンペは抽選系とは別に固定系も絡めた方がいいぜ、イラスト発注額5000以上ごとに一定EXP(レベル20に出来る→他キャンペ条件も満たせる)と各種ソーマのセット+星素1+バルバロイ牙3とかよ」
「これならskeb層の一部からの流入も見込める、イラストレーター 関係の規約が調整された上での話だけどよ」


「それ以外のキャンペの方は投票数開示じゃねぇ+ヒロウタ蒼風呂封じになんなら個人的にはアーモリーかガイア+ヒロウタNPCなんだよな」
「テルスの場合独立性が高くて本筋ともほぼ完全に独立してるから採用されてもテルス要素込みの小世界みたいな感じにせざるを得ない雑感」
投稿者 投稿 5  5
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Je te veux
≪ 2021/03/26 18:57 ≫

「プレヴァや独立小世界他、外伝的な単独のピックアップに人手が行くというよりは関わってるNPC的に全体的なストーリーが進む方が運営さん的にも担当するGMさん的にも取り組むモチベはつきそうという雑感」
「シヴァ和睦+第一次願い叶え→第二章ホライゾン(多世界的警察組織+技術や文化の研究組織(衣食建築etcとトラベラーズ)+企業絡みやメディア絡み)とギルド的な介入での方針+願い叶えで全体的なストーリーの路線が明確にできっかんな」
投稿者 投稿 5  2
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Je te veux
≪ 2021/03/26 18:59 ≫

「ガイアの場合はTRY-R主軸、アーモリーの場合はP.A.M.主軸にストーリーの組み方的に自動的になっけど、通常GMと社員GM(+社員GM間)の関係性も踏まえっとそれぞれ考える点があるんだよな」

「P.A.M.&グランスタが一切出なくなってる現状とガイアの諸展開込みでの運用難易度と担当可能なGM様方の演出のそれぞれの方向性的にカロリーは高そう」


「ルーヴル主軸の万国博覧会路線的の場合ならウィザード・ピックアップやウィザード事務所・お店絡みとヒロウタのキャラブランド絡み(フェスタ・グランスタ・トライアル→蒼風呂絡みの学園要素と聖歌庁他の多世界的組織での活動絡み)とかは確実に見込めんだよな」
「日常路線+単純なテキスト採用や幕間の何某軸ならガイアであってもカロリーは比較的抑えられるしよ」
投稿者 投稿 3  3
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Je te veux
≪ 2021/03/26 18:59 ≫

「アーモリーの場合は担当者様がほぼ固まってる分カロリー面での問題が一切ない+ピックアップの場合は艦これアズレン系キャラメイク層の動き(シナリオの実際やキャンペ開始時期を考えるなら今のソシャゲの波が若干収まる頃合い)けどトークイベの時とか含めの諸々考えての担当様の現状的に1票の解釈を受ける可能性が否定出来ねぇからその点が微妙い」

「入手条件緩和した上で総選挙商法的に1票でもいれてたらとかの仕様なら全世界に1票ずつとアーモリーとガイアに集中ツッコミだったんだが」

「アーモリーとガイア以外の世界についてはシナリオの出る頻度を情報として見たときに執筆ワールドの制約を受けてのものか受けてなくての状態なのかがわかんねぇ(把握してる+モチベのあるGMがいるかわかんねぇ)けどいずれの場合でも現状をみる限りオッズ的には投票先としちゃ選びづれぇんだよな」

「好みとか取引とかのがあるんなら別なんだけどよ」
投稿者 投稿 5  2
バーソロミュー・ロブスター
バーソロミュー・ロブスター
・Everybody( Backstreet Boys )
≪ 2021/03/26 19:03 ≫
空耳ネタ》

\ エビ☆パーティ /
投稿者 投稿 3  2
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Je te veux
≪ 2021/03/26 20:28 ≫
「頭御花畑や確固たる信念で・価値観で心情に訴えかけて大団円に出来るのはそのままでいいし、私じゃねぇ適任のがそれぞれの方向性でちゃんといる」

「和気藹々のムードでも感情でもどうにもなんねぇのを請け負う奴は要る、ヒロウタ勢の強さは出て来るキャラ1人残らず全員味方にして来た許容性(→キャラを存続させたことによる展開させられる幅の広さ)とキャラクター個々と組み合わせの力だかんな」

「ドンと来い派閥争い、参加したら王弟×王女モノでも王女×王弟モノでも面白いように仕上げてやんよ」

「私は参加したらBANされっかもしんねぇけどな!!(爆)」

「初動の動きは重要っぽいよな」
投稿者 投稿 3  2
バーソロミュー・ロブスター
バーソロミュー・ロブスター
・新宝島
≪ 2021/03/26 22:01 ≫

投稿者 投稿 1  1
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・The Carol of the Old Ones
≪ 2021/03/27 03:20 ≫
「このスキルの規模はどれぐらいまで有効なんだろうな?」


木扉【星素】3
能力
使用時攻撃属性 | -
使用時レンジ | L
消費MP | 60
即時発動/詠唱 | ○/無
装備条件
ワールド | アーク
総合Lv | 20
アバター | ジオマンサー(風水士)
アバターLv | 20
サブアバター使用 | ×(Lv50)
サイズ(以上) | S
解説
使用者の視界内の一カ所に、木の門扉を創り出す。
木の扉は使用者の意思で自在に開閉でき、ステージの演出に使用できるほか、防御にも流用できる。
投稿者 投稿 4  6
バーソロミュー・ロブスター
バーソロミュー・ロブスター
・ətˈæk 0N tάɪtn
≪ 2021/03/27 03:29 ≫
\ 八卦の陣や真田丸つくるよ!! /

※カノンタイプの支援砲撃他を防げる強度があるかが不明

投稿者 投稿 4  2
陽悠楽色 帯織庵
陽悠楽色 帯織庵
・Here We Go( Chris Classic )
≪ 2021/03/27 03:51 ≫
「門の創造がカノンをシャットアウト出来るなら支援砲撃を防いだ上でこちらからの掃射で薙ぎ払うプレイが出来んだけど、強度がわかんねぇのとそうでなくともFF(フレンドリーファイア)やる可能性あっから開始前に3行分だけ、すげぇシンプルな作戦会議が要るんだよな」

バルバロイは昆虫タイプのライダーとカノンが大半で、カノンの支援砲撃を受け、
高速のライダーが数体でドラグーンアーマーやスタンドガレオンを包囲するのが基本的な戦法となっています。
また、バルバロイの統率役と思しき人型の個体が一体存在しています。
バルバロイは人語を介さないとされていますが、この個体を含む一部は星詩に対し反応を見せており、
アーケディア側も星詩が今後の戦局を大きく動かす力を秘めているかもしれない、と見ています。
投稿者 投稿 1  1
バーソロミュー・ロブスター
バーソロミュー・ロブスター
・It’s Beginning to look a lot like Fish-Men
≪ 2021/03/27 04:31 ≫
\ 遊びは自分が楽しめるものであることが一番大事だよ! /


【酔っ払いのお世話をした】
バーソロミュー・ロブスター
ジオマンサー(風水士)Lv55(※カンスト ※※実装日3/25)

外見》

パーソナリティ:フリー
性別:男
年齢:25歳
誕生日:5月17日
身長:250cm
体重:250kg
髪型:アフロ
髪の色:金
瞳の色:水色
肌の色:白色系
外見特徴1:育ちが良さそう
外見特徴2:料理上手
一人称:ミー
二人称:外見・年齢・性別で判断
口調:外国人片言風口調(~ネ、~ヨ)
総合Lv:Lv56
アバターEXP:595444(next/-)
社会性:10

First  Prev  40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50  Next  Last